今日の夜、納豆や酒の肴などを買いに隣町のゆめタウン廿日市へ行って来ましたが途中の五日市コイン通りでは一昨日の緊急事態宣言の解除を受けて居酒屋が営業を再開していました。 何時までも閉めていては収益が上がらず店を維持する事も出来なくなりますし。 一方でカラオケ屋はまだ閉めてましたし宮島街道沿いに在る廿日市のゲームセンターは営業再開でした。 ゆめタウンに着いて見るとテナントやフードコートは閉まってましたし21時閉店でタイムセールの時間が早く、目ぼしい物は売り切れてたり先週までとまだ大きな変化は始まって無かったですね。 広島県内では業種や地域ごとの事情により段階的に自粛要請を解除して元の生活に戻し経済の再生を目指したいみたいですが。
明日は重要な試合@広島
今日はカープの試合が休みですね、木曜日にプロ野球の試合が無い事には違和感がありますが来週も平日が二連戦になっていて木曜日は休みらしいです。 明日からは甲子園球場でタイガースとの三......
朝、夜勤明けの帰り道に雨が止んでいたので五日市駅前のセブンイレブンに立ち寄り深夜アニメのお供にとロールケーキ等を買いましたが店の入り口で売られているスポーツ新聞に「夏の甲子園も中止か?」みたいな大見出しが。 帰宅して朝刊に目を通すと、そちらにも同様の記事が。 理由は選手らの移動や宿泊で狭い所に固まってコロナウイルス感染の危険条件が発生する事や、それも含めた地方予選の開催が難しい事などを挙げてました。 私自身は長い休校による授業の遅れを取り戻す為に夏休みも無くなり部活への影響が大きい事を考えていますが、9月入学への移行に世論誘導する形になってはいけないのでメディアはそちらには触れないのだろう。 ここは個人のブログなので影響力も多寡が知れてますし書きたい事を遠慮なく書いていますが。
...以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます