廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

7月19日(木)のつぶやき

2012-07-20 22:22:22 | Weblog
08:30 RT from Keitai Web  [ 13 RT ]おはようございます。今日は【棲み分け】について(為末 大さんのツイート15:45 RT from Keitai Web  [ 377 RT ]広島ビッグアーチの件で沢山の方からご質問を頂いておりますが、当日は天然芝の上には誰も入らないようなレイアウトになっていますのでご安心ください!(とがちゃんさんのツイート15:50 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]AKBのイベント、市民球場跡地でやれば?スペースあるし街中だし今なんもないし。 「イベントの開ける広場」がどの程度機能するのか格好の判断材料だろう。 できれば毎週握手会を開いて集客数と回遊性とやらもデータ化してもらいたいね。 費用は市か紙屋町が出すだろう(ぷれいん@8/4は20周年記念試合さんのツイート15:55 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]AKBのイベントはグリーンアリーナですればいいのにという声があったけどグリーンアリーナはスポーツでの使用を主目的に税金投入したのでスポーツ以外の用途に使おうとすると日数の制限がある。制限無いなら毎週コンサートして稼ぎたいとは関係者の弁。(ふがじんさんのツイート16:00 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]中国新聞の誤報について検証しました。市の担当課が一度は中国新聞を擁護していた新事実も発覚。 togetter.com/li/338049 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:05 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]球場跡地についていろんな意見があるのはこの話が始まった05年ごろからずーっと。いつもおかしいと思うのは、スポーツコンテンツを希望する意見に対し、具体的データに基づく反論がないということ。さらになぜイベント広場と劇場はワンセットなのにスポーツのみ排除されるのか。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:10 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]平和公園にすでに来ている100万人を誘導しても“新規”とはならない。ある程度集客が見込めるコンテンツをそれぞれ取り込んで、“新規”の集客数を確保していく。そのためには、感情論や感覚論で異なる意見を排除するのではなく、共生の可能性を探るべきだと思うのだが。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:15 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]集客数のパイを増やしていく、ということであれば、誰も喧嘩しないで互いに組み合わせの可能性を探っていけると思うのに。なぜ、イベント広場と劇場を希望する人は、サッカースタジアムなどスポーツを希望する人と相容れないことになっているのだろう。一緒にやれるよ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:20 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]球場跡地計画は一度廃棄された。松井市長は「これまでのは良くなかったから白紙に戻す」と言っていたはず。何が良くなかったのか。それは、色んな人のアイデアを機能別に分けて、市民の意見をまとめるのではなく、市民同士を分断させたことではないのか。今必要なのは融合だ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]大手町1丁目のみなさんが、議論を経た後で、文化・芸術、イベント広場、スポーツ、平和機能など複合的施設を提案したことは注目に値する。町内会には様々な人がいる。そこである程度納得行くまで話し合われた結果が「複合」なのは、やはり融合が解決の糸口だと思うのだ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]大手町1丁目でなさったことは、市の検討委員会のミニ版だといえる。意見の異なる人たちが一定程度納得いく結論が「複合要素を持つ施設」だというのは、当然のことだとも思う。市の検討委員会の議事録を読むと、様々な意見が出ているが、それぞれ融合できると思う。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:35 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]現状130万人が平和公園に行っており、広島駅との間の紙屋町はその通路にあたる。イベント広場が跡地に造られたとして、130万人のうち幾人かが寄り道したところで紙屋町が潤うだろうか?紙屋町代表が何を目的としてスポーツを排除し、広場を欲しがるのか理由が分からない。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:40 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]@suitonton さんが言うように、検討委の特定の人は、一貫してスポーツを目の敵にしているようだ。そもそもあの場に人がたくさん集まるにぎわいが必要ない、という意見なら分かるが彼らはそうではない。意味が分からない。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:45 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]跡地計画において集客、にぎわいを目的とするなら、コンテンツはたくさんあったほうがいいに決まっている。イベント広場で集まる人と、スポーツで集まる人と、両方居た方が購買のベクトルも違って、さまざまな商売のチャンスが生まれていいのではないか? #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:50 RT from Keitai Web (Re: @kyusimin [ 1 RT ]@kyusiminスポーツを貶めて文化を語る、というか騙ると、あたかも「文化人」になったように勘違いする人種が少なくないのだね広島には、きっと。もちろん、ああいう席によろこんで参集される方々にはそんな傾向が顕著のようだ。(堀 治喜さんのツイート16:55 RT from Keitai Web (Re: @suitonton [ 2 RT ]@suitonton スポーツも文化だ、っていうまちじゃないんですかね、広島ってところは特に。戦後復興とか、カープ、っていうのは広島らしさだと思っていましたが、ああいう人たちは実はそういうものにフタをしたいと感じているのかもしれませんね。(旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:00 RT from Keitai Web  [ 13 RT ]広島のサッカー場問題。つか、球場跡地問題。球場跡地に緑地を作ってイベントを!って人に「継続的かつ永続的にイベントを誘致するのは誰?」って聞いてみたいです。正直スポーツ施設なり、文化施設なり、常打のコンテンツがあった方が絶対にいい。って考え。自分は。#kyusimin紫熊亭誠太郎(しぐまていせいたろう)さんのツイート21:25 from web  [ 1 RT ]旧広島市民球場跡地は白いフェンスで閉ざされたまま放置されている。どうせ使わないのなら”サッカーは試合が少ない”と反対された紙屋町の提案するマルシェ(欧州風市民市場)とやらを”社会実験”でやってみては?しばらく天気も良さそうだし。因みにマルシェの本場・パリは緯度で北海道より北ですが21:30 from web 旧広島市民球場跡地にサッカー場を造る構想としてサッカー以外のイベントもやって多目的利用する案として、今は観音地区にあるサンフレッチェのクラブ事務所は新スタジアム内部には移転しないと言う手もあります。建物内に”関係者以外立ち入り禁止”の区画が少ないほど他のイベントをする空間を確保可23:20 from web 旧広島市民球場跡地に隣接して景観問題上、移転が言われている広島商工会議所ビルですが私は思い切って八丁堀、具体的には賀茂鶴の噴水masuda901.web.fc2.com/page9rx03af.htmに隣接する寂れた一帯を再開発した高層ビルに移り、目の前の流川歓楽街の再建 pic.twitter.com/yy0SJoL323:23 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート23:30 from web  [ 1 RT ](宣伝?)広島市内に金沢カレーの店がありました。シネツインのお向かいです。あの松井(秀)選手も好んでいたそうですし、これで松井選手にはいつでも安心してカープに来て頂きたいです。私も一度食べに行ってみるか... #hiroshima pic.twitter.com/49dnOAFd23:33 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【明日から】東急ハンズオリジナルマスキングテープが7階にて販売開始しますよー♪ 只今、絶賛準備中。他では買えないオリジナルマスキングテープでハンズ通じゃわ。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/D5YQMth9東急ハンズ広島店さんのツイート23:57 from web (宣伝)夏本番、そごう広島店www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-a…酒売り場では国産から外国産、そして各地の地ビールとビールを多数・多種類揃えています。もちろん広島の地酒も豊富に揃っていて店員さん達も経験豊富、原爆ドームから徒歩5分なので観光客の方にも。by sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

 ...以上です。

7月18日(水)のつぶやき

2012-07-19 22:22:22 | Weblog
09:15 RT from Keitai Web  [ 14 RT ]おはようございます。今日は【パラリンピックという可能性】について(為末 大さんのツイート16:30 from web (Re: @kyusimin@kyusimin 昨日は失礼しました。仰る通り先日の市民球場跡地再検討委員会に関する中国新聞の記事は傍聴者の方々がその目で見られた事実と異なる事が書かれています。実際には何も決まっていないものを緑地広場か文化施設の二つに絞られたと大嘘を書いた”捏造記事”です。16:35 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]中国新聞の球場跡地についての記事は大間違い、という結論は出た。ところで、「文化・芸術」「緑地広場」の2つにする、というのは秋葉市政時代の跡地計画と酷似していることに注目したい。ここで、市の資料に注目してみよう。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:40 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]この資料では、7種類の機能別施設について、札幌仙台福岡と広島を比較している。施設の有る無し、面積総計、人数あたりの面積を出しており、良くまとめてある。表の一番右側をみると、比較して何が足りないか、が分かる仕組みだ。city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:45 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]今度は足りている順。平和博物館900%、美術館85%、芸術文化活動拠点73%、屋台村67%、野球場13%、劇場ホール2%。図書館と水族館は3都市と同等だった。漫画アニメの拠点は4都市圏で0になっている。まんが図書館をうまく活用する考えはないってことなのか? #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:50 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]他の3都市の1万人あたりの面積や箇所数の平均値と、広島のそれを比較し、何%足りないかの比較だ。ー100%遊園地、タワー、サッカー専用スタジアム、複合ドームスタジアム。ー35%メッセコンベンション施設と緑地広場。ー21%博物館、ー16%動物園、ー7%商業施設。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:55 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]市の機能別表によると、「文化・芸術」は「劇場、神楽殿、公会堂、音楽専用ホール、ライブハウス、アニメ漫画の拠点」で、「緑地広場」は「緑豊かなオープンスペース、イベント広場、慰霊碑・モニュメント、植物園、菜園」だという。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]検討グループ会議の中で、「文化・芸術」「緑地広場」の機能への意見が大勢を占めたのは先の充分不足表の結果に引きずられたのかと思いきや、緑地以外はどうやら違うようだ。劇場は足りているのに、足りない度100%のサッカースタジアムは観念論で否定されているからだ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:05 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]広島市はこれまでも、市民からの意見の中身を公開しなかったり恣意的な選び方をすることなどで、スポーツの火を消すなと求める声を排除してきた。今回も、藤村記者の“聞き違い”を利用してそうしようとした経緯があるのではないのか?それを示唆することが一つあるのだ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:16 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]ところが翌日、市の担当課の人は、座長が「2つが大勢をしめていたと個人的に思う」と言ったと教えてくれた。 @suitonton さんにも市の担当課は同様に答えており、こちらがファイナルアンサーだろう。ということは…? #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:20 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]おそらく市は、誰も何も言わなければ、市の前の計画と同様の「文化・芸術」「緑地広場」という結論に絞るというミスリードを是としていたのだろう。議事録をHPにアップし、中身がおかしいとは思う人はいても、新聞記事を読んでいる人はたいてい疑わないし、既定路線は作れる。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート17:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]市の担当の人はそれぞれで嘘をついているとは考えられない。ということは、市の中の考え方が変わったということだ。つまり、藤村記者の“聞き違い”を肯定して結果的に誤報を書かせたものの、石橋市議ら傍聴者が「違う」と事実を明らかにしたことがきっかけになった可能性が高い。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート18:50 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]市からしてみれば、前の計画と同じなら、当時の資料をそのまま使えるから仕事量が減って楽だ。ミスリードはラッキーとも言える。だから、藤村記者の“聞き違い”をうまく利用したのではないか。でなければ、記事当日に「中国新聞は間違ってない」と言う必要はないだろう。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート18:55 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]だが藤村記者はこれまで、検討委で出た、スポーツが出来る広場という意見を「芝生広場」に書き換えたり、スポーツへの言及そのものを書かなかったり、疑う材料が多い。藤村記者だけでなく、前任であろう野田記者時代から、中国新聞は偏向と感じてしまう報道を続けている。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]中国新聞は紙面掲載することを前提に、自社でとったネットアンケートの結果について、中間結果のみで最終結果を出さなかった。その後のRCCの調査の結果からも、サッカースタジアムという意見が少なくなかったはずだ。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:05 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]また、(旧)広島市民球場フォーラムが結成された際には、しつこく「旧市民球場の解体に反対する」と書き続け、単なるクレーマー集団という印象付けを繰り返した。あくまでフォーラムさんは、リノベーションとしての球場施設の活用を訴えており、事実は全く違っていた。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:10 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]少なくともこれらから、中国新聞は「文化・芸術」「緑地広場」に対してこだわりを持っていると感じざるを得ないのだ。そんな中で、藤村記者の“聞き違い”誤報記事が出たわけだ。中国新聞社と広島市役所の出来レースではないのか、疑ってしまう。できれば否定して欲しい。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:15 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]実は広島市の担当課は、記事が出た当日と翌日とで、市民に対する答えが違うのだ。当日、市の担当課はこう答えた。Q.座長は2つに絞りたいと言いました?A.言った。Q.声が小さくてみんなに聞こえてないんじゃ?A.マイク使ってます。みんな聞いていて、反対はなかったので。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:20 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]どうやら、つまろところは議事録勝負らしいな…。だれも聞こえてないような小さな声でも呟いて、それが残り、紙になればそこから先は声の大小はわからんもんな。ま、こんな姑息な手を使わなきゃならんほど、向こうさんも大変らしい…。(Do-nankainoさんのツイート19:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]というか、もっと正々堂々とこっちを論破すりゃいいじゃん、金がないなら金がないとか、こっちの方がちゃんとお金儲かるとか…。まぁ、儲かりそうにないから、魅力を感じないわけなんだけれども…。(Do-nankainoさんのツイート19:30 RT from Keitai Web (Re: @98987 [ 1 RT ]@98987 いや、はっきりしたところで中国新聞が誤報ですと認めなければ、こういったことに興味のない中国新聞読者のみなみなさんはこの問題に気付くこともなく、球場跡地の意義も忘れ、文化・芸術、緑地広場になるんだ、へえー、で終わると思います。(旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート22:11 from web 旧広島市民球場跡地に何を造るかで賑わいを呼ぶ施設だとするとその”賑わい”を構成するのが観光客なのか地元の人なのかがまず問題で地元の人だと言うなら物販関係や緑地広場はまず論外、広い無料駐車場を持ち車で行きやすい郊外型SCは周囲に緑地公園もあるのだ。それだけで造る前から負けたも同然。22:20 from web 昨日、広島の街に行ったが市民球場跡地は白いフェンスで囲まれ入れない。来年春の菓子博直前まで更地にしてから半年以上も放置しているのだから菓子博の開催準備が間に合わなくなると言う市側の言う事は大嘘だった訳だ。フェンスを取り払い、菓子博まで”イベント広場”として運用しデータを取るべきだ22:25 from Tweet Button 「球場跡地にサッカー場はいらん」と言われたらこう言い返せ。 sakochi2634.blog26.fc2.com/blog-entry-384…これは論理的で正しい分析だと私も思います。私も「街の真ん中にサッカー場など”勿体無い”!」と言われれば論理的に言い返すと思います。日本の未来の為にも”スポーツ蔑視”の風潮を打開22:30 RT from Keitai Web 24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイートby sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

 ...以上です。

一週間後に!!神宮球場で!!

2012-07-18 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと対戦です。 試合はカープが今井投手、ドラゴンズが山内投手の先発で始まり、今井投手は立ち上がり不安定でフォアボール連発でピンチを招き初回に和田選手と谷繁捕手のタイムリーヒットなどでいきなり4点を失い、打線もその裏に四番の”アポロ”岩本選手のタイムリーツーベースで1点を返しますが今井投手は3回にも追加点を奪われて5失点ノックアウト。 明日からオールスター休みで試合が無いのだから今井投手は初回途中、それが無理でも初回終了時に交代でも良かったのでは? オールスター戦に登板する前田(健)投手、野村投手、大竹投手の3人を除いて全員投げさせても良かったくらいです。 今後も勝負どころとなる試合はあると思いますが、そこで思い切った采配は出来るのか... 4回には2番手の福井投手が1点を失って1-6となり、5回にノーアウト二・三塁のチャンスを作ったものの”赤い翼”丸選手の内野ゴロで1点を返すに留まってその後はドラゴンズの継投の前に点が取れず、9回に梅津投手がドラゴンズ打線に捕まって3点を追加され万事休す、連勝は5で止まりましたが本当に十数年ぶりだろうか、勝率五割でシーズン折り返しです。

                  

12:55 RT from Keitai Web  [ 18 RT ]おはようございます。今日は【無意識の前提へのインパクト】について(為末 大さんのツイート14:40 from Tweet Button RT @sanyo_news: 【山陽新聞】 岡山県がスポーツ立県宣言 300人出席し岡山で式典 sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/…これは良いスローガンですね。まずは未だ専用練習場が無いJ2ファジアーノ岡山の支援を。10億円ちょっとの金が出せずに募金を募っているそうですが。14:45 from Tweet Button CRAQUE Lab 【日本サッカーが目指すスタジアム像とは】: youtu.be/WwS2IJAT8dc @youtubeさんから スポーツを街の中心部に建てその土地の文化を全面に出した街造りこそ高度成長も終わり人口も減少に転じた日本が目指すべき新しい姿かと。広島がその先駆けに14:50 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]まぁ、今回の件はまだ全体を見れてないのでコメントはしませんが、3年前にアンケート結果を恣意的操作されたことは絶対に忘れない。他にもぱっと思い出されるだけで2件ありますが。(ちょっつさんのツイート14:55 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]会議の内容を、傍聴した人のツイートからつまむ。まず、大手町町内会の会長が提案内容を説明。3万人規模で景観規制をクリアするために10m掘り下げて人工芝ピッチにし、FIFA規格で欧州リーグの試合を誘致。広島で国際試合を開く。スタンド下は文化施設やイベントに使う。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:00 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]ところが、大手町複合スタジアム案に対し、紙屋町町内会が即異論。サッカーは試合数が少ない。さらに、「跡地はサッカーにはもったいない。観音あたりが適当」という声が支配的になったという。そこで、中心部からスポーツの火を消したくないと、市スポーツ協会の吉長さんが熱く。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:05 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]紙屋町は、年20試合の集客数で維持費が出るのかと否定。その上で、イベント広場を推した。大手町1丁目は、動員人数、景観問題、実現への方法論など、データにもとづいて複合施設の優位性を説明。しかし「サッカーはよろしくない」「スポーツはどうなのか」と否定的意見が続く。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:10 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]データを用いた大手町1丁目の提案に対し、逆にイベント広場の優位性やイベントの実現性など、具体的なデータに基づいた推進論は一切無く、ただ「スポーツはダメ」という感情論が繰り返された。景観問題への対策も説明したのに、副座長は「景観が……」と否定。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:15 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]大手町1丁目は、町内会で議論をし、一つの意見をまとめてきた。そういう面から見て、紙屋町代表は変ではないか。以前、スポーツの火を消すなと訴えた(旧)広島市民球場フォーラムが集めた署名には、紙屋町の多くの店主らがいた。紙屋町はきちんと意見集約しているのだろうか? #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:20 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]以前、紙屋町2丁目の提案もされてたのね。  その1 bit.ly/Ml7dae その2bit.ly/Ml7dagぴーすけjrさんのツイート15:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]さて、会議の翌日、中国新聞が記事を書いた。「 文化芸術・緑地広場の2案に - 中国新聞 via kwout kwout.com/t/uftjjni9 」中身を読んでいこう。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]中国新聞の記事から会議の様子を。機能のうち、文化・芸術は「都心にふさわしく回遊性が高まる」「再開発で高層ビルが建つJR広島駅周辺との対比になる」と支持が。緑地広場は「子どもの遊び場やイベント会場などさまざまな使い方ができる」「観光とも連携できる」と高評価。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:35 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]中国新聞によると、他の分野は「他の跡地で実現する方がいい」との意見が大勢であり、結論として、「文化・芸術」「緑地広場」の2分野に絞る方針を決めたそうだ。ふーん、そうなんだ。と思ったあなた!ここに一大誤報の可能性が含まれているのです! #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:40 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]市の跡地担当課に聞いてみた。Q.2分野に絞るっていうのは本当ですか?A.違いますQ.会議の最後、座長のまとめはどんな風でしたか?A.「2分野への意見が大勢だったように個人的に思います」だったかとQ.中国新聞は間違いですか?A.2分野に絞っていません #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:45 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]その時代たまたま役員やってた連中がしたり顔で「広島の街の真ん中にこんなものはいらない」とはねつけたものがいろいろあった。大学、空港。千田町の連中も観音の連中も、さぞご満足だろう。球場跡地問題も、いかにも広島市民らしい「騒がしいの拒否&何か植えとけ」にもっていくね。さすが造園天国。(suntalk01さんのツイート15:50 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]いろんな意見がでたのに突然2つに絞る、では解せない。傍聴した人が「まとめた」とは感じておらず、市の担当課の人がきちんと教えてくれたのであるから、座長は「2分野が大勢をしめていたように、個人的に思う」という風に会議のまとめで発言したのが事実に近いと考える。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート15:55 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]結論として、中国新聞の記事 chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071… は間違いだ。市の担当課もそう言っており、早急に訂正記事を書いて欲しい。それだけでなく、いかにスポーツを感情論的に排除する意見ばかりであったかなど、議論の中身をきちんと書いてほしい。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート16:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート16:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]こんな日差しには一階の日除けグッズが必要じゃろーね。あと、日傘をさす時は回りをよく見て、人に当たらない様に注意じゃ。カキラとの約束じゃよ! ガオ(カキラ) pic.twitter.com/PKGilhbD東急ハンズ広島店さんのツイート20:35 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]7/17~ 日替わり 春帆楼 広島店 blog.goo.ne.jp/b-hancho/e/d01…ブルーウェーブイン広島     ブル班長さんのツイート20:40 RT from Keitai Web  [ 58 RT ]スカイダイビングをしてみたい。象使いになりたい。トマト投げ合戦に行きたい…。そんなちょっと突飛な旅の望みを、ツアーにして叶えてくれる旅行会社があります。これまでにない「新しい旅」を創ろうという動きを取材しました。今夜の特集です。 #wbs ow.ly/i/M945WBS(ワールド・ビジネスサテライト)さんのツイートby sunliner1969 on Twitter

                

 上の写真は私自慢のコレクションである『ONE PIECE』ニコ・ロビンナミのフィギュアです。 サンモールでアニメの設定と違う”裏カラー”のを見付けてちょっと高かったけど2体とも買ってしまいました。 劇中、主人公の一行は旅の最終目的地も近付いた”新世界”の入り口に到達、そこで出会った強敵惨敗して一味は散り散りになり、主人公のルフィは更に後の戦いで兄を救えなかった無力さを思い知って合流しようとしていた仲間達に”3D2Y”(3日後の合流は中止、お互いレベルアップして2年後に集まろう”と自分達の実力不足を素直に認めて一度立ち止まり、メンバーそれぞれ独自に修行して力を付けて2年後に別れ別れになったあの場所に再集結して冒険は再開されます。 その時に長い時間の経過を表現する為かメンバーの服装も一新されて私のフィギュアはその”新世界バージョン”になります。

 今日の試合で3位スワローズも負けて勝率で並び、勝ち数で上回るカープは15年ぶりに3位以上でシーズンを折り返す事になりました。 しかし今日の2位ドラゴンズとの試合では若くて経験も浅い、特に優勝争いを戦った事が無い選手達と首脳陣がその経験が豊富なドラゴンズに”力負け”する展開となりました。 オールスター戦が3試合もある関係で次の試合は来週水曜日の神宮球場でのスワローズ戦となります。 今まで勢いで勝ち進んで来たけどそれが後半戦も通じるかは分かりませんから。 オールスター戦の間、もちろん出場する前田投手、大竹投手、野村投手、堂林選手は他球団の選手達と交流したりして経験を積んで来てもらいたいです。 オフでは無いので他の選手は球場などに集まってチームとしての全体練習、人によっては家や選手寮に戻ってからも個人練習をやって6日間を過ごすのでしょう。 オールスター戦に出ない選手達はこの一週間に修行と言うか猛練習してこれから後半戦、プレーオフ出場権争いや優勝争いの戦いに備えてレベルアップを目指してもらいたいです。 そして一週間後、神宮球場に集まった関東のカープファンが「たった一週間の間に何か大きく成長した感じ。」と思える程の成長を!!



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

もう何も怖くない

2012-07-17 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと対戦です。 試合はカープがエースの前田(健)投手、ドラゴンズが岩田投手の先発で始まり、前田投手は3回に自らのエラーも絡んでピンチを招き和田選手にタイムリーヒットを浴びて2点を奪われましたが何とか追加点は許さず反撃を待ちますが好調の打線はチャンスは作れど岩田投手を打ち崩せず試合は終盤、前田投手は7回で降板となりましたがサファテ投手、ストッパーのミコライオ投手も継ぎ込んで2点差を守り最終回の攻撃、敵クローザーの左腕・岩瀬投手から菊池選手のヒットを足掛かりにチャンスを作って”鯉の貴公子”堂林選手と代打・迎選手のタイムリーヒットで同点に追い付き、更に満塁と岩瀬投手を攻めて石原捕手がスクイズを成功させて3-2のサヨナラでカープの勝利です。 正直、今日は負けて連勝ストップと思いましたけど大したものです...

                        

13:00 RT from Keitai Web  [ 29 RT ]おはようございます。今日は【見えているもの】について(為末 大さんのツイート13:05 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]ドラゴンじゃねーよ、ドラモだよー。と言ってるか知らないんじゃけど、可愛さ満点のフモフモさん。他にもたくさんおるけぇ見てねー。6階にて。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/PHMnmX1F東急ハンズ広島店さんのツイート13:11 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【4F triple rund】『ビジュー付Tシャツ☆』 ow.ly/c9JQR基町クレド・パセーラさんのツイート13:15 RT from Keitai Web  [ 11 RT ]今年も期間限定で登場!佐々木屋小次郎商店「キクミさまソフト」呪い人形 キクミさまを模したその姿とスペシャルな味をご堪能ください! #kikumisama twitpic.com/a7t9xb紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」さんのツイート13:20 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]天気も上々★夏本番!!福屋のセールも夏本番!!福屋八丁堀本店「福の市」福屋広島駅前店「夏の市」好評開催中で~す♪(^.^) fukuya-dept.co.jp/etc/eki_sale12…広島の百貨店 福屋のフックンさんのツイート18:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート18:05 RT from Keitai Web  [ 12 RT ]絞ったという論拠となった山野井座長の最後のコメントを、さきほど跡地担当課で確認したが、「文化・芸術」と「緑地広場」をひきあいに出して、「……と、個人的には感じております。」と発言したのが事実。たんに座長の個人的な意見を表明しただけだった。(堀 治喜さんのツイート18:10 RT from Keitai Web  [ 12 RT ]それを受けてF記者が跡地担当に「このふたつが座長の口からでましたよね」と誘導尋問をし、その個人的な見解を「大勢意見」として記事を構成なさったよし。つまり誘導尋問とねつ造の掛け算で仕上がった記事ということのようだ。(堀 治喜さんのツイート18:15 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]いままでも、かの新聞社は広島市民球場問題でマナー違反をさんざんやってきたが、今回の件はシャレではすまない。広島市の跡地担当とすれば、発言を曲解されて書かれたということになる。それを期待していたといえば語弊があるが、まんざらではなかったようでクレームをつけるつもりはないようだ。(堀 治喜さんのツイート18:20 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]検討グループ会議は、跡地委員会を補完するためのものであって、決定機関でもなんでもないわけで、もともと結論めいたものが出るほうがおかしい。そのことは異例に長く市政を担当されているF記者もご存じだったはず。まあご存じでも事実と異なるような記事をものにするから“ねつ造”となるのだが。(堀 治喜さんのツイート18:26 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]跡地委員会は、もちろん絞ったなどということはないという見解。つぎの委員会では、これまでどおりすべての分野を取り上げ、検討グループ会議での議論を確認するということだ。(堀 治喜さんのツイート18:30 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]その際、大手町商店街のO氏のサッカースタジアムを含む複合施設案は「スポーツ」単体ではなく「文化・芸術」などの複合施設としての提案なのだから、そちらともリンクして分類してもらうように要望しておいた。(堀 治喜さんのツイート18:35 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]できるかぎりそうしたい、と跡地担当。ただ、たたき台は、山野井座長と下村副座長とともにつめるので、どうなるかは保証できない、と。この3者には「個人的な見解」レベルで物ごとを進めていただかないようにお願いしておきたい。(堀 治喜さんのツイート18:40 RT from Keitai Web  [ 12 RT ]BAではサンフレの経営は上向かない地域で育てるべきとスタジアムを提案した人や、スポーツボランティアを創設して試合運営負担を軽くしてくれた人が僅かな望みにかけて奮闘している今こそサンフレはクラブを上げて支援すべきではないか。もしも見殺しにするようならクラブの為に動く人はいなくなる。(ふがじんさんのツイート18:45 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]「嘘は書いていないが真実も書いていない」という行為を地域最大のメディアが当たり前のように行っていることの恐ろしさ。個人的には、病院が医療ミスを隠蔽したり政治家官僚が癒着するのと同じレベルの大問題だと思ってます。むしろまともな訂正がない上に多大な影響ある分もっと悪い。(ちょっつさんのツイート18:50 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]11日、広島市民球場跡地について、検討委員会のグループ会議が開かれた。機能別に分けられた各アイデアについて、市の中心である跡地にふさわしいかや、活性化に役立つかなどが語られたはずだ。city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート18:55 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]検討委の資料については市のホームページへ。会議後すぐに資料がアップされていて、すごく助かります。今回の資料はそれぞれを見ても非常に面白い。札仙広福、各都市にある施設の面積比較などが出ていて、これは資料としてとても良い。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:00 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]大手町1丁目町内会は、コンサートホールや平和関連施設、商業施設、イベント広場、水族館、そして人工芝のサッカースタジアムの複合施設を提案。これなら全部入りで平日利用も多そうだ。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:04 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]さらに市立大代表の委員が、跡地を公園にしよう、と読めるのか読めないのか意図が分からない資料を提出。具体性に欠ける上、とにかく今あるもの以外は跡地には容れられないという内容で、大手町1丁目に比べて非常に残念な資料だ。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート21:20 from web サッカー専用スタジアムのある街、仙台ではベガルタの他にベガルタ女子、JFLのソニー仙台、神戸ではヴィッセルの他に女子のINAC神戸、社会人ラグビーの神戸製鋼が本拠地としている。広島もトップス広島tops-h.netと言う良い仕組みがあるのだから実業団チーム誘致21:25 from web 先日の新聞に気になる記事。尾道市が風情のある坂の町だが道が狭くて下水道の整備も遅れた地区に”空き家バンク”で移住者を募っているとか。福山市も例の鞆の浦地区でそれをやれば良いのに。仮に元の計画通りに埋め立て架橋・下水道整備が出来たとしてもそれで住民が増えたかは疑問。行政側のやる気と22:33 RT from Keitai Web  [ 20 RT ]森本です。最近再び注目を集めているのが、自治体のアンテナショップ。こちらは茨城県のお店です。手にしている「納豆」だけでも40~50種類そろっていて驚きました!変化するアンテナショップの動きを今夜お伝えします。 #wbs ow.ly/i/LZ7jWBS(ワールド・ビジネスサテライト)さんのツイート22:55 RT from Keitai Web  [ 39 RT ]寛8勝目は8回無失点!タッチ!写真はこないだの松山ラストラーメンデート。 pic.twitter.com/UIjGRWJD打撃投手☆山下直明☆さんのツイートby sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

勝率五割の壁、突破

2012-07-16 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと三連戦です。 月曜日だけど連休で祝日なので試合があり、暑い中横浜から当日移動で試合だから選手も大変だけどオールスター休みがあるのだから大丈夫か。 試合はカープが大竹投手、ドラゴンズが中田(賢)投手の先発で始まり、横浜で大爆発した好調の打線は2回にノーアウト満塁のチャンスを作って”鯉の海賊”廣瀬選手のタイムリーヒットで2点を先制、更に打順が回った大竹投手が打ったファーストゴロを一塁の山崎選手が三塁走者のホーム突入を阻止しようと間に合わない本塁に投げて追加点が入り、残念ながら得点はそれだけだったのですけど大竹投手は打たせて取る投球に徹してドラゴンズ打線を8回無失点に抑え、9回はストッパーのミコライオ投手が体調不良か何かアクシデントで投げられず今村投手が登板して3-0でカープの勝利です。

 思い起こせば交流戦の頃、勝率五割どころか借金(負け越し)が二桁を越えて今シーズンは絶望的なのだろうかと思った時もありましたが、よくぞここまで巻き返して来ました。 前にも書きましたけどチームの中心だった栗原選手と東出選手、そして離脱した栗原選手に代わって四番に座りホームランを連発したニック選手も故障で居なくなってお先真っ暗かと思いきや残された選手達が奮起、いや一部の有力選手に心理的依存していた控え目な(?)選手達が自分達がやらねばと気持ちを全面に出して本来の能力が目覚め開幕から不振だった打線が栗原選手を欠いた後も目立った補強をしていないにも関わらず打ちまくり出す皮肉、とりわけ開幕時は控え扱いでニック選手離脱後に代役で四番に入った”アポロ”岩本選手が別人の様に打ち出してホームランも出る様になったのだから不思議なものですが。 二桁を越えるまで増えた負け越しを無くすにはまとまった連勝が必要と思いましたけど最近は3連勝以上も何度かあってついに今日勝って負け越しが無くなりました。 今の調子を維持して勝ち越す事が出来るか、現在好調の選手達が壁にぶつかった時に出て来られる選手を控えや若手の中に用意出来るかも今後の課題...

                        

13:05 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]おはようございます。今日は【日本的な世界の捉え方】について(為末 大さんのツイート13:20 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]なんか暑そうな服じゃけど、電池で内蔵してるファンが風を送ってくれるんで涼しい「空調服」、11,500円、5階にて。試着もできるんやてー。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/u7AKcnlJ東急ハンズ広島店さんのツイート13:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【4F マジェスティック レゴン】『少し変えるだけで☆★』 ow.ly/c9JNf基町クレド・パセーラさんのツイート13:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]トップアスリートも愛用する話題の高反発マットレス「エアウィーヴ」。福屋八丁堀本店&広島駅前店で期間限定販売中!!詳しくは==> fukuya-dept.co.jp/etc/hon_topics…広島の百貨店 福屋のフックンさんのツイート13:35 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]あっ頭だけですが・・・。 - 皆様、御機嫌よう♪ どうも! アメリカンドッグは根元のカリカリが一番美味しいと思っているスミダムです(*´Д`) じゃ、なくて!!! Hi!タイガー&バニーのプラモはじっくり作りこむ… r10.to/hAZMUL #TenchoBlogHobby Townさんのツイート13:45 RT from Keitai Web  [ 182 RT ]みなさんドーナツ食べてますかー?7/16(月・祝)までドーナツ100円・パイ120円セール中でーす(*>ωtwme.jp/mdjp/00GCミスタードーナツさんのツイート18:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート18:05 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]旧市民球場跡地は3パターンの試案が示され、いずれかで本決まりになるという。中国新聞は「文化・芸術創造▽スポーツ▽緑地・広場―など七つ」から選ぶと書いているので、おそらくこの三つでしょう(爆)。で、市はまたしても緑地広場かい? #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート18:10 RT from Keitai Web  [ 14 RT ]旧球場活用案で画像公表へ - 中国新聞 bit.ly/IPvSkM これって署名とかしたら専スタになる可能性大なんじゃない?(ワタさんのツイート18:15 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]長年にわたり跡地問題で振り回された地元住人のうち、1町内会の意見として提出された案は相当の重みがあるし、内容もそれまでのどの案より踏み込んだものだ。5月の新聞紙面では3案程度に絞り市民に公表するとなっていたが、全体会議でなく今回のグループ会議で落とす必要があるのか?なぜ!(ぴーすけjrさんのツイート18:20 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]#kyusimin RT @naos53: この委員会(旧広島市民球場跡地委員会>委員会の開催状況)に持って欲しいイメージ。かつてのカープが勝ったあとの八丁堀界隈と、ズムスタ以降の差。市内繁華街の活性化が大事。なんかそこの視点がこの委員会に欠落している。 #sanfrecce市民球場 見守り君さんのツイート18:25 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]大本営はこの案件に関しては当初から前秋葉市長の方針に沿う様に報じて世論をリードしてた事が明らかになってるので、この様な記事になるのね。/---【中國新聞】文化芸術・緑地広場の2案に chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071… #sanfrecceショウジさんのツイート18:30 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]うむ。QT: “@Matsu_Barbara: 同時に@ChugokuShimbun を読んで、「どうあってもスポーツは排除したいんだな」とも思わせてますよね。回りくどくやってないで、いっそ、はっきり書けばいいんですよ。「わしらはあそこが緑地広場になれば好都合」って。”(Do-nankainoさんのツイート18:35 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]読んだ:旧広島市民球場跡地委員会>委員会の開催状況 第4回検討グループ会議 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… …「集客数の関係イメージ」の参考にフクアリは適切。岡野委員資料の人工芝については味スタを是非参考に。経済効果に期待できない今井委員案は論外。 #sanfreccenaos@TGA(シマノ鈴鹿参戦)さんのツイート18:40 RT from Keitai Web  [ 22 RT ]ジェフも臨海からフクアリにして観客数かなり伸びたんだよな。ビッグアーチに平均12000人入ってるクラブのスタジアムが街中に来たら絶対観客数かなり伸びる。これは断言できる #sanfrecceぽぽんさんのツイート18:45 RT from Keitai Web (Re: @boyazee [ 16 RT ]@boyazeeこの広島に限らず、地方紙が生き残りをかけ、まるでゴシップ誌のように偏向報道するスタンスには驚きもしませんが、むしろ問題は、全てを先送りにして「決断が出来ない現在の市政」にあると思われます。ウソ偽り無く現場に居る人間として球場跡地の活用など何一つ決定していませんよ♪(石橋竜史(いしばし りゅうじ)さんのツイート18:50 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]専スタの件:京都とか大阪とか見ても自治体と企業が協力してるよ。広島は何もない(デオは別)。ここが大きいです。やっぱり自治体(おもに市長)や地元優良企業の関心度、力の入れ方、そこの問題です。これに関心のある人が首長にならないと 本当に難しい。#sanfreccerimiさんのツイート18:55 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]中国電力に跡地委員会のS氏に面会に行ったが、いつまでたっても降りてこず。受付にもどって「冗談は放射能だけにしてくれ」と嫌みをいったら受付嬢が苦笑してたような。(堀 治喜さんのツイート19:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]もし連絡がなければ、人としての礼節に欠けるか、組織として伝達に問題ありですね。 RT @suitonton: 旧広島市民球場跡地委員会の山野井座長から連絡がない。青年会議所の女性事務員が連絡とってみますといっていたが、どうも怪しいな。(ぴーすけjrさんのツイート23:59 from web  [ 1 RT ]来月は原爆の日がありますけど地元・広島の中国新聞は反原発のキャンペーンも張らないし旧市民球場跡地問題では”大本営発表”ばりの大嘘捏造記事を書くわで戦前の日本を批判する資格などありません。世界平和と核廃絶の願いは一般人の若者達が担い手になるべき。by sunliner1969 on Twitter


 休日の昼下がり、気が向いて先週東急ハンズで買ったハーブティーの封を切って100円ショップで買って来た急須に茶葉(?)を入れてお湯を注いで飲んでみた。 味と香りは確かに店で試飲したのと同じ、甘みを感じる優しい風味だった。 砂糖など甘味料を入れていないにも関わらず甘く感じるのだから不思議な味です。 ハーブティーで思い出したのが懐かしいゲーム『ルームメイト 井上涼子』セガサターン等)です。 これは美少女ゲームの中でも恋愛は全面に出ていない異色のジャンル、強いて言えば”コミュニケーションゲーム”でしょうか。 ゲーム機本体に内蔵されている時計機能を生かしたゲームで、ゲームを立ち上げるとその現実の時間と同調して大小のイベントが発生し、最初は仕方なく同居していた主人公(プレイヤー)とヒロインの間に微妙な感情が生まれ、彼女が親の居るアメリカに呼び戻される事になって初めてお互いの気持ちが...と言う基本ストーリーです。 劇中の会話の中でヒロインがハーブティーが好きで好んで飲んでおり、後にベランダのプランターを使って自分でハーブを植えて採取・乾燥させて手作りしていた記憶が。 それにしても懐かしいし面白いゲームだったのでスマートフォンアプリ等で復活希望。



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

”お腹一杯”の横浜

2012-07-15 23:23:23 | Weblog
 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズと対戦です。 試合はカープが”大型新人”野村投手でベイスターズが国吉投手の先発で始まり、カープは初回簡単に2アウト取られながら梵選手がホームランを放って1点を先制、わずか1点ですがカープ側から見れば今日も点が取れるかもと言う自信、一方のベイスターズ側から見れば国吉投手の快速球で快調なスタートを切り、今日はカープ打線を抑えられると言う”手応え”を掴みかけたところでいきなりホームランで出鼻を挫く格好になりました。 3回には”七天抜刀術”天谷選手、5回には梵選手がそれぞれタイムリーヒットを放って1点ずつ追加、その裏に”鯉の海賊”廣瀬選手の名手らしからぬ珍しいエラーが絡んで1点を返されましたが6回には野村投手自身がタイムリーヒットを放って取り返し、更に7回には先程エラーの廣瀬選手のタイムリーヒットなどで3点を奪って突き放し、点差が付いたので終盤は左腕・河内投手、梅津投手、そして先発復帰を目指す福井投手のリレーで締めて7-1でカープの勝利です。 これで今回の三連戦はカープの3連勝となりました、何故今シーズンここまで相性が良いのか分かりませんけど向こうが苦手に思ってくれているのなら今の内に勝てるだけ勝たせてもらいます。 一方、同じカードでも広島ではこれほどまで打ててはいないけど横浜に来ると打線が活発になるのは食べ物が美味しいからかも。 私は昔、妹と関東旅行して横浜の中華街で妹の友人が教えてくれたと言うお店に入って中華料理のランチコースか何かを頼んだら美味しい料理が食べ切れないほどやって来て、「さすがに横浜の中華料理はボリュームがあって味も良かったね。」と妹と話しているとウェイターが来たので杏仁豆腐でも持って来たのかと思ったら「お客さんすみません、コースメニューの一品出すのを忘れていました。」と行って来たので仰天した、今となっては楽しい記憶があります。



09:30 RT from Keitai Web  [ 37 RT ]おはようございます。今日は【いじめというもの】について(為末 大さんのツイート09:55 RT from web  [ 1 RT ]大雨は通勤時間だけじゃった !!!┌(; ̄◇ ̄)┘!!! 今やんじゃってますね・・・なんじゃそりゃ~!!びしょぬれで出社したのにweather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/…ブルーウェーブイン広島     ブル班長さんのツイート10:00 from web 大雨の中、ずぶ濡れになりながら夜勤から帰る。仕事の後の晩酌、いや”朝酌”今朝は広島の夏の名物・小イワシの刺身にしました。スーパーなどで安く買える小イワシをビニール紐で作った簡単な道具で三枚に下ろし塩水などで”三度洗って”酢で〆ます。 pic.twitter.com/ZWr1Qmk515:50 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]つ、ついにこの時がやってきましたっ!続々とお客様が集まってくれてます!紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」5分後いよいよオープンです! #kikumisama twitpic.com/a7b0n4紙屋町お化け屋敷「呪い人形 キクミさま」さんのツイート15:55 RT from Keitai Web  [ 31 RT ]日々の生活の中で「サッカーの試合が目の前で行なわれる」これほど幸せな空間が他に存在するでしょうか? さあ!サンフレサポーターの皆さん! これから時間、このサッカー空間を存分に満喫して参りましょう! 対川崎フロンターレ戦は、広島ビッグアーチにて19時キックオフ! 元スタジアムDJ談(石橋竜史(いしばし りゅうじ)さんのツイート17:05 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]【イベント情報】なんと明日ホビータウンなに安芸戦士メープルカイザーがやってくる!しかも1日店長だってぇぇぇ!(時間は11:00~15:00なので実質半日ですが)よろしくどうぞぞ!\(^o^)/ photozou.jp/photo/show/184…Hobby Townさんのツイート17:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]…2Fの「缶詰はかせのかんづめ万博」から本日のオススメはこちら!鯉こく!…って、ワシ、食べたことないんじゃけど…(笑)。こんな珍しい缶詰まで揃っております♪(´ε` ) (オレンジ) twitpic.com/a7dfmf東急ハンズ広島店さんのツイート18:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]#kyusimin RT @shoji0515: 検討グループ会議の内容について、こちらの方のpostのも具体的な内容 / bit.ly/P0vZev bit.ly/P0vZev bit.ly/P0w4Pi #sanfrecceT - 2 さんのツイート18:30 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]7/11の跡地検討委員会での大手町・岡野委員の資料 その1) city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… その2)city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #sanfrecceユミさんのツイート18:35 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]すぐ下の広島市立大・今井委員の資料と比べれば具体性、ワクワク感の差は歴然だなあ。ほんと、なんでそこまで公園欲しいんだよ…。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0… #sanfrecceユミさんのツイート18:40 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]しかし逆に考えれば、ここまで具体的なスタジアムの資料が委員会で提出されたことはこれまでなかった。やりようによってはこれが現実になる道は開かれてるということでは。 #sanfrecceユミさんのツイート18:45 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]旧市民跡地に緑地とか公園造ってごらんよ?ヤンキーとホームレスの聖地になっちまうよ、きっと。アニメ?はだしのゲン以外に展示するものあるの?劇場?今あるものどーすんの?BA問題と変わらないじゃん?脳みそ筋肉軍団はソフトの開発を考えてないよね、全く。バカ呆れる。 #hiroshima音森康介さんのツイート18:50 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]石橋市議さんのFBの投稿によると「方向性が明確に幾つかに限定された訳でもなく、活用法は未だ何も決まっていない」と。傍聴した人も「案件がまとめられた様子では無かった」と。ならば「2分野案に絞る」とした新聞報道は勇み足?! 問題だな。(T - 2 さんのツイート18:55 RT from Keitai Web  [ 12 RT ]大手町のサカスタ案もインパクトあったけどスポ協吉長さんの大手町に対する援護射撃や中心部からスポーツの火を消したくないという思いも強烈だった。今のサンフレの試合運営を支えるスポーツボランティアの創設者であるこの人の発言は聞いていて非常に重かった。 #kyusiminふがじんさんのツイート19:00 RT from Keitai Web  [ 31 RT ]中国新聞の担当氏から、御丁寧に電話をいただいた。会議の終わりぎわ、議長が突然「文化・芸術」「緑地広場」のふたつにしたいがいかがとつぶやいて、それについて反対がなかったから決まったも同然だ、と。山野井議長にも、跡地担当にも確認したという。ひどい出来レースがおこなわれようとしている。(堀 治喜さんのツイート19:05 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]それと、chugoku-np.co.jp/News/Tn2012051… この中国新聞の記事を読みよったらおかしいんじゃけど、旧市民球場跡地委員会の委員長は、山野井っちゅうJCの前理事長だって。前、なんだったらなんでこの人がまだ委員長やりよるの?なんかのコネですかそうですか。 #kyusimin旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:10 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]跡地検討委グループ会議にて、跡地は「文化・芸術」「緑地広場」に決まったと中国新聞が報じる。会議は最後までまとめてなかったぞ、と疑問に思った @suitonton さんが同社に聞いたところ、山野井議長が最後の最後で「2つにしたいがいかが」と呟き、反対がなかったから書いたとのこと。(旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:15 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]どこにいったら旧広島市民球場跡地委員会の山野井議長にお会いできるのだろうか。(堀 治喜さんのツイート19:21 RT from Keitai Web (Re: @suitonton [ 1 RT ]@suitonton 名前で検索するとツイッターアカウントが出てきます。 また、 hfmweb.jp/cgi-bin/pro/ot… これによると廿日市の津田運送の社長なので、そこに電話してアポをとればいいのでは?(旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート19:25 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]続き。中国新聞の藤村潤平記者は、それを議長と跡地担当にも確認したという。これは酷い話だぞ。こんなことがあっていいのか?という具合に記事は書くべきだろう!会議ではスポーツの火を消すなと強い意見が合ったのだから、議長の呟きは小さく聞こえなかったのだろう。でなきゃこんな結論にならん!(旧市民球場跡地計画をチェックするさんのツイート23:56 from web 今日は地元・コイン通り商店街の土曜夜市に行ったけど残念ながら雨模様。商店街にしてみれば一年に何度も無いPRの機会だけに雨で集客に影響はあったかと。屋根の無い屋外でのイベントは雨によりせっかくの準備が台無しになるリスクも... pic.twitter.com/27IlyELhby sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

サンフレッチェ首位浮上

2012-07-14 23:23:23 | Weblog
 今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズと対戦です。 試合はカープが篠田投手、ベイスターズが山本(省)投手と左腕同士のマッチアップで始まり、カープは初回に好調の”七天抜刀術”天谷選手のツーベースからチャンスを作って梵選手の犠牲フライであっさりと先制し、2回にはサウスポー対策で先発出場の迎選手がホームランを放って2点目、5回にもベイスターズ守備陣のミスで1点を追加すると更に梵選手のタイムリーヒットなどでこの回3点を奪い、更に6回には”鯉の海賊”廣瀬選手、8回には迎選手がこの日2本目のホームラン、9回にも1点を奪う連夜の猛攻を見せた打線ですが先発の篠田投手は二軍で鍛え直して来たはずだけど今回も不安定で序盤からのピンチを何とか切り抜けたものの4回1失点で早々と降板させられ、その後は中継ぎ投手陣5回と7回に1点ずつ失い、試合の流れを変えさせまいと7回途中から今村投手を投入して9回は5点差ながらストッパーのミコライオ投手も投入して8-3でカープの勝利です。 今年はベイスターズとの対戦成績が良いですけど今日の試合を見てもスコアほどの余裕の勝利では無かったと思います。 向こうも成長を続けているのですしこちらも気を引き締めて行かないと。

                 

08:30 RT from Keitai Web  [ 16 RT ]おはようございます。今日は【ソーシャルオリンピック】について(為末 大さんのツイート16:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]3連休にふく料理の老舗春帆楼広島店の会席を食べてみてはどうですか。もう少しの間お得な状態みたいですよ。【朝夕食付】ふぐプチフルコース♪2食付プランadvance.reservation.jp/orixhotels/sta…ブルーウェーブイン広島     ブル班長さんのツイート16:36 from web (宣伝)そごう広島店www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-a…では夏バーゲン『そごう夏市』を引き続き開催中。今行くと売れた商品分の空きを補充するなどで意外な掘り出し物が見付かるかも。本館の催事場も『夏のスペシャル大バザール』としてお買い得商品を婦人服から紳士服、雑貨まで色々と...16:41 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]いよいよ明日からは、紙屋町お化け屋敷『呪い人形 キクミさま』開催!ふれあい広場に出現した不気味な小屋⇒ ow.ly/i/Lzgm ぜひお誘い合せの上、ご来場ください。 ow.ly/cd4kK基町クレド・パセーラさんのツイート16:45 from web (宣伝)広島三越mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicNa…では今度の連休中まで催事場で『日本の色とかたち 和のキルト100人展』と『広島三越 タイランドフェア 2012』を開催中。そしていよいよ今日から夏バーゲン『三越クリアランスセール』が始まりました。目を付けていた商品を買う機会16:50 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]!!!!!SALE!!!!! きょうから福屋八丁堀本店「福の市」福屋広島駅前店「夏の市」スタートしま~す♪ fukuya-dept.co.jp/etc/hon_sale12…広島の百貨店 福屋のフックンさんのツイート16:55 from web (宣伝)広島パルコparco-hiroshima.com/page/では『PARCOグランバザール』を開催中です。店員が他の客に気を取られている隙にじっくりと見ましたがセンスの良い商品がまだ十分揃っていました、しかも安いし。私は新しい帽子を買いましたけど。17:00 from web (宣伝)パルコとアリスガーデンを挟んで隣接するアクセ広島parigot.co.jp/hiroshima/inde…でも夏バーゲンを開催中です。セレクトショップの商品を売り場の外側から見ながら上層階へ上がると建設中のパルコ3番館の工事現場が上から覗けます。17:05 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]雨が結構降ってきたみたいじゃねー。傘でも紹介しますかぁー。こいつはカッチリと収納していると一瞬傘とは思えない形しとるんよね。だから何って話じゃなくて、カッコええんじゃよ! 1階にて。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/OLqoNcDZ東急ハンズ広島店さんのツイート17:10 from Tweet Button ZARA 広島店 locoplace.jp/t000217106/ #yjlocoplace東急ハンズの隣で分かりやすい立地にあります。別に入りにくさはありませんし商品をじっくり見られて店員さんも親切でした。現在は夏バーゲンをやっています。17:15 from web (宣伝)サンモールsunmall.co.jpでも夏バーゲンを今度の連休中まで開催しています。男の目で見ても可愛い服が安くなっていました。もちろん紳士服や雑貨などもあり、ホビー関係も充実して”マニア系”以外の方でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。17:20 RT from web  [ 1 RT ]ブログ更新しました!!blogs.yahoo.co.jp/hobbytownwebなんとブログ内にて、RED HEL ARMY 勇気のうたが流れます!!... fb.me/1O9ekwRG4Hobby Townさんのツイート17:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【特典情報】7/11発売CD「TV モーレツ宇宙海賊 Cosmic EXPO」の特典ブロマイドなんと!2種類付くヒロよ☆是非ゲットしてくださいヒロ~! pic.twitter.com/xM3rls8cアニメイト広島さんのツイート17:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【広島店】【イチオシ情報】本日速攻入荷!(CD)「モーレツ宇宙海賊」コンセプトアルバム Cosmic EXP0が本日入荷!加藤茉莉香(CV:小松未可子) にて本人如く瑞々しい歌声は必聴!先着特典「オリジナルブロマイド」付で是非!toranoana.jp/mailorder/arti…コミックとらのあな 広島店さんのツイート17:35 from web (宣伝)本通商店街hondori.or.jpもあちこちの店で夏バーゲンを開催中、気になっていた服がある方はこの機会に立ち寄ってみては?また裏通りの袋町界隈urabukuro.comも気になります。17:40 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]広島のRAKU BEER「本日7月13日の地ビール情報」~雑穀ヴァイツェン、ベルジャンホワイト、ピルスナー開栓!ペールエール&IPA特集、スタンプラリー開催中!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=451 #jugem_blograkubeerさんのツイート18:40 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]7月13日(金)【営業日】 今日は週末金曜!明日から三連休の方も多いでしょう。ちょっと蒸し蒸しする広島ですが…今週をしっかりと締めくくりましょう!/今日は何の日?→第一回サッカー・ワールド・カップ大会。開催国のウルグアイチームがアルゼンチンを2対1で破り、初優勝(1930)(ビールスタンド重富【営業カレンダー】さんのツイート18:45 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]週末、女子会いかがですか?うばめがし女子会コース(¥3,000) ow.ly/caLuh (予約受付7/15まで)(うばめがしの中の人さんのツイート20:25 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]いよいよ明日、『第2回じぞコン』が15時から開催されます!あいにく今日は雨ですが、明日は絶対に降りませんから安心してください!前回の第1回目も前日に雨が降りましたが、次の日は見事に晴れました。今日のうちに全部降ってもらいましょう♪広島まちコンの実行委員長が雨男なんですけどね。。(広島まちコン実行委員会さんのツイート20:30 RT from Keitai Web 本日はテーブル席空いております☆ ご予約&お問い合わせお待ちしております♪ hotpepper.jp/strJ000026286/…oka-tora(広島袋町 岡虎景虎)さんのツイート21:10 from web  [ 1 RT ]先日の旧広島市民球場跡地利用再検討委員会でサッカー場建設案にサッカーは試合が少ないと異論を唱えたのは紙屋町町内会だとか。私は最近市内中心部を歩き回っているが紙屋町はそごうやデオデオなど大型店以外ほとんど存在感が無い、あの界隈が寂れたのは交差点の横断歩道の廃止が原因で球場跡地無関係22:33 from web 私は郊外の大型SCに押される広島市内中心商業地を手作りCMで支援して来ましたがそれも生き残りの為に自助努力している店だから。努力もせず他人に頼るだけの店は支援のやり様が無い。そんな”弱い商人”では球場跡地に何が出来ても淘汰されるだけ。私はサッカー場を利用して更に儲けようとする強い22:35 RT from Keitai Web  [ 1610 RT ]己の人生は己の判断で決めるべきだ。けっして他人の判断に任せてはならない。(孫正義さんのツイートby sunliner1969 on Twitter


 今日はサンフレッチェの試合もありました。 広島ビッグアーチで川崎とのホームゲームです。 試合は開始早々の前半2分にCKのチャンスを得てキッカーのMF高萩選手は川崎ゴール前に集まった攻撃陣では無く少し後方に居たMF清水選手に向けてボールを蹴り込み、それを清水選手が直接ボレーのミドルシュートをゴール隅に見事に撃ち込んで先制、主力選手の不在で出場機会を得た清水選手はそれを生かして練習でも簡単には出来ない様なプレーを見せてプロ入り初ゴールです。 先制点を奪った後もサンフレッチェの猛攻は続き15分には守備陣からのバックパスを受けたGKの隙を突いて”三矢の獅子”ことエースFW佐藤(寿)選手がボールを奪ってそのまま流し込み大きな追加点を挙げ、更に19分にはミキッチ選手に代わって先発出場しているMF石川選手が右サイドを突破して上げたクロスを佐藤選手がヘディングで叩き込んで3点目を挙げ、序盤で試合の主導権を握りました。 その後も何度かチャンスは作りましたがこれ以上の追加点は立て直して来た川崎に阻まれ、逆に後半は川崎の猛反撃に押し込まれる展開が多くなりましたが点差がありますしGK西川選手とDF陣を中心に守りをしっかりと徹底して川崎に流れを変えるかも知れない1点を与えずに”完封”して3-0でサンフレッチェが勝ちました。

 今日の広島は朝型に異常な大雨が降って私も夜勤の帰りにずぶ濡れになりましたが昼までには雨も上がってこのまま曇りかなと思っていたのですけど夕方からまた雨が降り始め、雨は市内中心部より私の住む西部郊外の方が多く降り、更にそこから郊外の山の上にある遠いビッグアーチの辺りはより降りやすいみたいでスタジアムへ応援に行かれたサポーターの方達は屋根も無い雨晒しの客席で濡れながら観戦し、試合後は降り続く雨の中で横川駅行きシャトルバスや遠い臨時駐車場行きのシャトルバスを行列を作って待っていたそうで... 私もスタジアムには行っていないので心苦しいですけど昨日の観客数は11000人強で雨の悪条件を考えれば普通の数字ですけどチームが優勝争いをしている事を考えれば寂しい数字で、サンフレッチェOBでもある敵将の風間監督にも観客が少なくて残念だとコメントを出される有様だったみたいで。 今の街から”隔離”されたスタジアムを使っている限り観客数も伸びないですしクラブの収益も上がりません。 市民球場跡地のワールドカップスタジアムを早く造って広島におけるサンフレッチェの存在感を高め、地域の象徴となるクラブに育てて行きましょう。 その為にも今の勢いを大事にして優勝へ向かって突き進むしか。 今日は首位・仙台が引き分けでサンフレッチェと勝ち点で並び、得失点差でも並んで総得点で上回ったサンフレッチェがついに首位に立ちました!!



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

前半戦最後の6連戦

2012-07-13 22:22:22 | Weblog
 今日からカープは横浜スタジアムでベイスターズと三連戦です。 その初戦はカープがバリントン投手、ベイスターズは高崎投手の先発で始まり、バリントン投手は初回に先発復帰したベイスターズの四番打者・ラミレス選手にタイムリーヒットを浴びて1点を先制されたのですが打線は2回に満塁の大チャンスを作ってここで石原捕手が豪快なホームランを放って一挙4点の大逆転をしました。 更に3回には”鯉の貴公子”堂林選手のホームランで2点を追加して6-1と大きくリードを奪ったのですがバリントン投手はなかなか調子が出ずに度々ピンチを迎えて5回にはベイスターズ打線に捕まって2点を返されて6-3と試合の行方は分からなくなりバリントン投手は5回3失点でで降板しました。 しかし今日の打線は即座に反撃、エルドレッド選手が頭にデッドボールが当たって病院で検査、当ててしまったベイスターズ・福田投手も危険球で退場、急遽リリーフで準備が間に合わなかった三番手の江尻投手から”代打の切り札”前田(智)選手、”七天抜刀術”天谷選手の連続タイムリーに梵選手のホームランなど滅多打ちでこの回6点を挙げて試合を決めました。 その後はサファテ投手、帰って来た福井投手、左腕・河内投手のリレーでベイスターズの反撃を7回の1点だけに抑えて12-4でカープの勝利です。 今年はベイスターズ相手に異常に相性が良いですね、開幕からの(異常な)連勝は前回の広島での対戦で途切れましたが...

                       

13:00 RT from Keitai Web  [ 12 RT ]おはようございます。【対話社会】について(為末 大さんのツイート13:11 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]勝手な夢を語り合ってきた委員会のなかで、これまで個別に委員の意見を否定するようなことはほとんどなかったので、かなりの違和感があった。サッカーのみを否定する空気が、何人かの委員に共有されている。(堀 治喜さんのツイート13:15 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]どうやらイベント広場がご所望らしい副座長はO委員の提案に「イベントするにもスタジアムの屋根があったほうがいいし、心は揺れますが」と圧倒的な優位性は認めながらも、「景観が…」と、とってつけたように、やんわりと否定。(堀 治喜さんのツイート13:20 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]景観についてはO氏はきちんと対応策を講じていた。なのにである。「国際レベルのイベント広場を」と、あいもかわらず抽象的で、わかったようなわからないような提案をしたS委員の意見に同調して「まあ、そうなるんでしょうが」と。(堀 治喜さんのツイート13:25 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]とくに広島市民の付託をうけているわけでもない委員たちが、提案の優劣ではなく、なにかのおもわくによって意見を取捨選択し、集約しようとしているような印象だ。まあこれはいまにはじまったことではないが。(堀 治喜さんのツイート13:30 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]何がしかの肩書きを背負った人達の集まりでは、その中での力とか利害によって市民が思ってる方向と離れていくわなー。純粋に市民の声を反映する方策はないものか。(ぴーすけjrさんのツイート13:35 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]今回の委員会は一応公開を原則としている。ならば、そろそろ跡地委員会として市民に説明するための場をもうけるべきだろう。そして委員個々の意見を正々堂々と公の場で表明するべきだ。そして市民の評価を知るべきだし「なぜ?」の疑問にも答えるべきだろう。(堀 治喜さんのツイート13:40 RT from Keitai Web  [ 17 RT ]次回の球場跡地グループ会議は8/10で調整中とのこと。夏休みで盆前だし傍聴可能な人は参加するべきだと思うよ。紫に染めろとまでは言わないけど民意が見えないというのもまた事実だし。それと県協会の署名って取り敢えずここにぶつけるべきじゃないかなと思うのは僕だけかな? #kyusiminふがじんさんのツイート13:45 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]近い将来、公開の会議には「ネット生配信・録画」が必需になるな。偏向されない報道。ありのままを伝える意味。地方で市民メディアが声あげる日も遠く無いな。(T - 2 さんのツイート13:50 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議の備忘録つづき。大手町商店街のO氏は冒頭、商店街としての意見であると表明。(他の委員のように)個人的な意見を好き勝手に吹聴したのではない。地元関係者が真摯に議論してのものだ。(堀 治喜さんのツイート13:55 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]冒頭に「市民球場のいままでの歴史をふまえて、野球場はもう移転しましたから、せめてボールパークでありたい」というおもいからの提案であると。ジーンときた。(堀 治喜さんのツイート14:00 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]そもそもこの委員会で決定的に欠落していたのがここの点だ。かつてここがどんな場所だったのか、いかなる土地だったかをふまえての議論がまったくなかったのだ。(堀 治喜さんのツイート14:05 RT from Keitai Web  [ 11 RT ]広島市の資料には、この部分が巧妙に削除されてきた。議論の前提の「跡地の特性、特徴などを踏まえているか」のしょっぱなの議論で「かつて野球場というスポーツ施設であった」ことが排除されてきた。不毛の議論の不毛たるゆえん。それについては跡地担当に指摘したが、馬耳東風だったようだ。(堀 治喜さんのツイート14:10 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議の備忘録つづき。ちなみに小生は「サッカースタジアム待望論者」ではない。客観的にみていても委員会の稚拙さと偏向ぶりがみてとれる。(堀 治喜さんのツイート14:15 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]「具体的な活用策を探る方針を決めた。」って、元が野球場だったその地。跡地にスポーツ関連が案としても上がらないというのは、普通に考えて変だ。腑に落ちない。 chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071…T - 2 さんのツイート14:21 RT from Keitai Web  [ 16 RT ]中国新聞の勇み足。きょうの跡地委員会の検討グループ会議で、このような方針は決まっていない。中国新聞はなにをそんなに焦っているのだろうか。馬脚露呈。chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071…「緑地広場は、秋葉忠利前市長時代の利用計画で中心に位置付けられていた」ここがキモだな。(堀 治喜さんのツイート14:25 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]原発。小沢問題。そして旧広島市民球場問題。マスメディアは完全に壊れた、なう。ところで中国新聞はマスかね、ミニかね。(堀 治喜さんのツイート14:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]傍聴していた市民や報道関係の方々、市議さんらに問いたい。この記事の内容は確かなのか?! ◇ 2分野に絞って具体的な活用策を探る方針を決めた。 - 中国新聞 - chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071… #kyusiminT - 2 さんのツイート14:35 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]中国新聞は・・・まだまだ前市長の影響が強い・・・と言う事ですかね。「平和都市広島」って確かに大切な事なんですが、広島市民の犠牲の上に平和都市が成り立ってるいる様な気がしてしまって。平和って市民が安心して充実した暮らしを謳歌してこその平和なんじゃないでしょうかね(´・ω・`)(ひょーいんさんのツイート14:40 RT from Keitai Web  [ 11 RT ]旧市民球場跡地の利用について、市民の意見がまっとうな審査など経て議論され広島市民が望むものになれば、緑地広場でも芸術ホールでも構わないと思ってますが・・・今までの跡地委員会などによると、そうなってはいないようで残念でなりません。そして、商店街はサッカーを望んでるんですね・・・。(ひょーいんさんのツイート14:45 RT from Keitai Web  [ 10 RT ]これは小沢一郎の“陸山会事件”と同じ構図。メディアの恣意的なねつ造記事。chugoku-np.co.jp/News/Tn2012071…しかしすごいことやるね、中国新聞も。というより、やってきたというべきか。市民球場解体までの報道ぶりを検証すれば首肯。「あそこが広島をダメにした」の評ははずれてなかった。(堀 治喜さんのツイート14:50 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]今回の資料ではホールや美術館などの文化施設の多くや、平和関連は他の都市より充実もしくは同等となっている。それに対し緑地広場は平均の半分とされている。しかし政令市平均ではそんなに少ないわけでは無い。bit.ly/LflZOfふがじんさんのツイート14:55 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート15:40 RT from Keitai Web  [ 7 RT ]傍聴者によれば会議内容と全く異なる報道。中国新聞の報道機関としての根幹が信用できなくなる。RT @pisukejr: 跡地委員会で活用の方向性が2案に絞られると中国新聞に。スポーツ機能は除外されている。(またろさんのツイートby sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...以上です。

赤とオレンジ

2012-07-12 22:22:22 | Weblog
 今日のカープは東京ドームに移動してジャイアンツとの3試合目です。 今回の三連戦は大阪⇒岐阜⇒東京と三日連続で移動しての変則の三連戦でした。 ジャイアンツの地方ファン開拓に付き合わされ...”全国区”とやらも維持は大変で。 それに加えて今日の試合はオレンジデーとしてジャイアンツのチームカラーのオレンジ色(私は子供の頃からジャイアンツは”黒”のイメージがあるが)を前面に出した試合でジャイアンツの選手は上半身オレンジのユニフォーム、球場のファンにもオレンジ色のタオルか何かが配られているみたいですが。 カープは上半身赤のユニフォームで色合い的にどうかと思いますし、どうせやるならタイガース戦で”オレンジと黒”にすれば見栄えも良かったのに...と思いながら試合はカープが今井投手、ジャイアンツが澤村投手の先発で始まり、今井投手は初回に長野選手に先頭打者ホームランを打たれて更にピンチを招いて阿部捕手にタイムリーヒットを打たれるなどして3点を失い、2回にも長野選手に2打席連続ホームランを打たれて4回途中4失点でノックアウト。 今井投手は結果を出し続けなければいけない立場なのですが... 打線は3回に”七天抜刀術”天谷選手のホームランで1点を返し、その後も澤村投手から度々チャンスを作るのですが決定打が出なくて盗塁失敗など”小技”も不発に終わり追い付く事が出来ず、8回に2番手で登板した左腕・山口投手から1点を返して2-4として追い付けそうな雰囲気は作りましたが、その後はジャイアンツの継投策に抑えられて同点には出来ず、逆にその裏カープの4番手・中田投手が2点を奪われて突き放されてしまい2-6でカープの完敗でした。

                        

09:25 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]おはようございます。今日は【見え方と目的】について(為末 大さんのツイート16:20 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]健太さんだいぶ感じ変わったな~。 pic.twitter.com/RGP1UUz0打撃投手☆山下直明☆さんのツイート16:50 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]組み立て家具ったらやっぱこれかなー。エレクター。お部屋の床に転がってるあいつを飾ってやろーじゃないか。6階にて。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/iZzjcVFc東急ハンズ広島店さんのツイート20:15 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]【フェア情報】 明日から開始のけいおん!フェア! お買い上げ・内金1000円ごとに、あの放課後ティータイムメンバーの旅行風景風ブロマイドをプレゼントヒロ!新商品もたーくさん入荷したので、是非来てほしいヒロ☆アニくじも明日から開始ヒロ☆(アニメイト広島さんのツイート20:20 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【広島店】【明日7/12発売予定の商品をいち早くご紹介!!】井口裕香1st写真集 「Le chouchou」入荷予定です!井口の水着が見れるぞぉぉぉぉい!!そして先着で生写真をお付けいたします!これで明日はお腹いっぱいですよ。toranoana.jp/mailorder/arti…コミックとらのあな 広島店さんのツイート20:25 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]【RGジャスティスガンダム製作中】アアアスラァァァンッ!ジャスティス完成!………デカール…だと… photozou.jp/photo/show/184…Hobby Townさんのツイート20:30 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート20:40 RT from Keitai Web  [ 28 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議。地元商店街のo氏がサッカースタジアムを中心とした複合施設を提案、ちう。はじめてリアリティのある発言がなされている。(堀 治喜さんのツイート20:45 RT from Keitai Web  [ 9 RT ]えーと何書こうか?本日の検討委ではそれぞれの提案された施設の費用や集客数が掲載されて資料や他の同規模の都市との比較資料が配布された。スタジアムを例に取ると建設費は福アリ、集客数はBAとする数字が出された。それをもとにあーでもないこーでもないと各委員が発言。(ふがじんさんのツイート20:50 RT from Keitai Web  [ 13 RT ]検討に入る前に大手町町内会岡田氏が町内会で作成したスタジアム案を発表。資料3枚にまとめられたそれは3万人規模で景観規制をクリアする為に10mの掘り下げ人口芝ピッチ。FIFA規格と欧州リーグの試合を誘致。広島で国際試合を開くと。スタンド下は文化施設やイベントに使えるとアピール。(ふがじんさんのツイート20:55 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]Fifaはヒロシマで国際試合をしたがっている。(堀 治喜さんのツイート21:00 from web 日本(東京)が招致に立候補している2020年夏季五輪、確かサッカーの予選リーグを被災地の東北で開催し”大義名分を補強”する事になっていたが、原爆ドーム前のあの場所にサッカー場を造って広島も予選の別ブロックを開催すれば東京がより有利に。そして広島市も国の建設費補助を狙えば。21:05 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]o氏のプレゼンテーションは説得力がある。細かいデータを提示してのもの。思いつきの夢ばかりかたる連中とはちがう。(堀 治喜さんのツイート21:10 RT from Keitai Web  [ 14 RT ]しかしこの大手町スタジアムに真っ先に異を唱えたのが紙屋町町内会。曰くサッカーは試合数が少ないと。異論は相次ぎ「跡地はサッカーにはもったいない、観音あたりが適当」という声が支配的に。唯一スポ協吉長氏が助け舟。(ふがじんさんのツイート21:15 RT from Keitai Web  [ 8 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議。O氏につっいて広島市立大学のiが。これまでの提言をひっくり返して公園プラン提案。なにが言いたいのか不明。なぜこれまでの提言をひっくり返したのかも不明。(堀 治喜さんのツイート21:20 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議。最前のO氏の有意なプレゼンテーションが稚拙な進行と暗愚な委員たちによって埋もれていく。やっぱダメだね、この委員会は。(堀 治喜さんのツイート21:25 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]また観光バスの駐車場をいってるのがいるよ。こんなのばっか。(堀 治喜さんのツイート21:30 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議、副座長がイベント広場に誘導、ちう。(堀 治喜さんのツイート21:35 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]O氏が軌道修正、なう。(堀 治喜さんのツイート21:40 RT from Keitai Web  [ 3 RT ]旧広島市民球場跡地委員会検討グループ会議、そろそろ御開き。また不毛な2時間が過ぎた。(堀 治喜さんのツイート22:25 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]さて、旧広島市民球場跡地委員会第4回グループ会議の備忘録。さきにもつぶやいたが、大手町商店街のO委員が動員人数、景観の問題、実現のための方法論など、データにもとづいてサッカースタジアムを含めた複合施設の優位性をアピールした。(堀 治喜さんのツイート22:30 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]その意見について何人かの委員から「サッカーはよろしくない」とか「スポーツはどうなのか」と否定的な意見がつづいた。O氏の提案を否定しうる具体的なデータも合理的な理由もなし。ただ「どうなのか」だけだ。(堀 治喜さんのツイート22:35 RT from Keitai Web  [ 4 RT ]丸くんごちそうさまでした!!!あっ!うっちーくん入籍おめでとうございます(^-^)/さっき電話したけど、うん。いつまでも憧れの先輩やな(^-^)/まけてられんどーい!(大崎 淳矢さんのツイート22:40 RT from Keitai Web  [ 24 RT ]勝ったす!八回からの中断もタケルとミコのナイスコンセントレーションでGの反撃を断ちました。ナイス2ランガンちゃん!タッチ(^-^)/ pic.twitter.com/EOMhD1fT打撃投手☆山下直明☆さんのツイートby sunliner1969 on Twitter


 ジャイアンツも色々とやっていますが、私としては昔みたいに胸に”TOKYO”のロゴを入れて”東京の球団”と言うイメージを強くすれば良いのにと前から思っていますけど。 東京は今や日本の中で極端に突出した都市になりましたし存在感も当然あります、特に地方の人間にとっては。 地名を隠して”全国区”を気取ったところでプロ野球の無い空白地のほとんどにJリーグクラブがあって”地域密着”でそれぞれの地元に根ざしている今では昔からの”巨人ブランド”ビジネスは通用しなくなっていますし...



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

 ...以上です。

岐阜の”ご当地選手”達

2012-07-11 22:22:22 | Weblog
 今日のカープは岐阜長良川球場でジャイアンツと三連戦の二戦目でした。 試合はカープがエースの前田(健)投手、ジャイアンツがゴンザレス投手の先発で始まり、前田投手は初回にジャイアンツの4番打者・村田選手にタイムリーヒットを浴びて1点を先生されましたがその後は立ち直って追加点を与えず。 すると好調の打線が反撃に転じ、3回に梵選手のタイムリーヒットで1点を返して同点とし、続く4回にもチャンスを作って前田投手自身のタイムリーヒットで1点を勝ち越し、更に5回には四番の”アポロ”岩本選手のホームランで2点を追加して4-1とジャイアンツを突き放し、その後はジャイアンツの中継ぎ陣の前に追加点を取れなかったものの打線の援護を受けた前田投手は好投を続け、6回のピンチは四番の村田選手を三振に仕留めて乗り切り、7回に”ウルフ”高橋(由)選手のツーベースからピンチを招くと内野ゴロの間に1点は失いましたが7回をその2失点のみで抑えて8回は今村投手が登板したのですが、イニングの途中でそれまでパラパラと降っていた雨が激しくなって試合は中断、この降りならそのまま”セーブ・雨”で終わりだと思ってテレビのチャンネルを変えたのですけどグラウンドがビショビショになっても21時過ぎて多くの客が家路に就いてもコールドゲームの判定は出ず、21時前の中断から一時間近くも経ってようやく試合が再開され(3時間半の節電ルールは何処へ行ったのか...?)ましたが今村投手は何とか集中力を切らさずストッパーのミコライオ投手と最後まで無失点で乗り切り4-2でカープの勝利です。

 今日の試合、カープにはこの地域ゆかりの”ご当地選手”が複数出場していましたね。 石原捕手は大学は東北ですけど岐阜県の出身で、売り出し中の新人・菊池選手は出身は東京だけど大学はこの岐阜にあったそうで、そして”鯉の貴公子”堂林選手は隣の愛知県出身ですけど岐阜は電車でもそう遠くない関係ですし(岐阜市を新幹線が通っていないので)移動の際には名古屋を通るから馴染みのあるところもあちこち見られた事でしょう。 そして堂林選手と言えば”プラスワンドリーム”とやらでオールスター戦への追加出場が決まりました。 ファン投票・監督推薦・選手間投票から漏れた選手の中で特に出してみたいと思った選手にネットで投票を募る趣向で売り出し中の堂林選手が選ばれたみたいです。 良い機会なので他の選手から色々と話を聞いてみる事を勧めます。 特に話を聞いて来て欲しいのは同じ三塁手でファン投票一位の宮本選手(スワローズ)です。 堂林選手は守備でミスが多いと自分で思っているでしょうし、守備の名手である宮本選手に話を聞いてみては? 宮本選手もスワローズの情報は当然教えてくれませんけど、観客の為にもっとプロらしい守備が増えて欲しいと技術を教えてくれるかも...

 そして岐阜のご当地選手と言えば”える”ことエルドレッド選手は昨日の試合から一軍登録されて試合にも先発出場しています。 当面は打撃の調子が悪い”鯉の狩人”赤松選手と”赤い翼”丸選手との併用・競争になると思いますけどレベルの高い競争でチームを活気付けてもらいたいです。



08:35 RT from Keitai Web  [ 35 RT ]おはようございます。今日は【前夜祭的世界観と後夜祭的世界観】について(為末 大さんのツイート16:00 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]ガリガリくん、夏になったら出まくりじゃわー、さすがじゃわー。ガリガリくんのクール用品は1階にて展開中じゃよー。ガオ(カキラ) pic.twitter.com/IeaU3B9G東急ハンズ広島店さんのツイート16:35 from Tweet Button 女子バレーの木村沙織、トルコリーグ移籍発表(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…前に新聞でプロ化していない球技は世界で勝てなくなっているが日本では実業団システムが強くてプロ化が難しいとありましたが、それなので志ある選手はプロリーグのある他国へ16:41 from Tweet Button 山田五十鈴さん死去、95歳=女優、映画・舞台に広い芸域―「たぬき」「蜘蛛巣城」(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/n…私の世代だとやっぱり必殺シリーズで三味線のバチを武器に悪人を倒す姿の印象が強いです。ご冥福をお祈りしています。16:46 from Tweet Button ファンなら復活を信じて見守りたい“崖っぷち”松井秀、松坂、小笠原への視線(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/diamon…松井選手にはぜひ来季カープに来て頂きたいです。松坂投手は移籍してみては。小笠原選手は低反発球に適応した新打撃を模索16:51 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]夏なので、ミニ四駆セットはじめました - 皆様、御機嫌よう♪ 最近パンダの被り物にハマっているスミダムです(*´Д`) 夏!!!! っといえば、冷やし中華といきたいところですが、 ホビータウンはミニ四駆のMCゴッ… r10.to/hAcBTM #TenchoBlogHobby Townさんのツイート16:55 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]出雲のしいたけ。炭火焼きで間違いなく美味い ow.ly/i/L2Ud うばめがし(18:00-23:00)(うばめがしの中の人さんのツイート17:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]今週末(13,14日)のご予約はお済みですか?宴会、女子会etc…シーンに合わせたコース&お席多数ご用意しております☆ご予約、お問い合わせお待ちしております! hotpepper.jp/strJ000026286/…oka-tora(広島袋町 岡虎景虎)さんのツイート17:05 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]3連休 広島へ行って遊ぶ方 チェックしてみてね#hiroshima #宮島【朝食付】スタンダードステイプランadvance.reservation.jp/orixhotels/sta…ブルーウェーブイン広島     ブル班長さんのツイート17:10 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]広電本通電停は9月から拡張工事を始めるもよう。供給開始は2月からの予定。長さ幅ともに拡張、屋根もホーム全体をカバーする長さに。(ふがじんさんのツイート17:15 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]毎日大人気★ガトーフェスタ ハラダ「グーテ・デ・ロワ」福屋八丁堀本B1Fで7/11(水)まで期間限定販売 fukuya-dept.co.jp/etc/hon_gfHara…広島の百貨店 福屋のフックンさんのツイート20:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]【商人のこころ】大将は全体を見ること(うばめがしの中の人さんのツイート22:45 RT from Keitai Web  [ 25 RT ]進藤です。きょう米人気アパレル・オ-ルドネイビ-国内1号店が公開されました。価格はTシャツ990円、ジーンズ2990円。私は先週末、西海岸のオールドネイビー本部をテレビ局として世界初取材、人気のカギを探りました。今夜の放送です! #wbs ow.ly/i/L4VxWBS(ワールド・ビジネスサテライト)さんのツイート23:00 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima市民球場 見守り君さんのツイート23:05 from web 旧ヤマダ電機広島店跡のドン・キホーテは秋に開店する予定なのだとか。現在はと言うとミスタードーナツだけが細々と営業を続けています。秋になってこの場所の賑わいが戻って来るのが待ち遠しいところ。 pic.twitter.com/lf78221k23:10 RT from Keitai Web  [ 74 RT ]≪予告≫明日から「ドーナツ型コースター」が50ポイント交換グッズに登場します!「エンゼルフレンチ」と「ストロベリーカスタードフレンチ」をモチーフにしたコースター☆2種類とも揃えて使ったらかわいさアップです( ●≧艸≦)(ミスタードーナツさんのツイートby sunliner1969 on Twitter

 不況による就職難で増え続ける生活保護が”生活保護の支給金の方が地域の最低賃金を上回っている”など問題になっていますね。 色々な意見がありますが私は正社員はもちろんアルバイトもまともに働けるところが無い(長時間働かせると社会保険や厚生年金の対象になるので)ので収入が無い人が今の不景気で増えている為、この生活保護制度が本来対象としているはずの病気や怪我、または子供が小さくて手が離せないシングルマザーやシングルファーザーだけで無く、普通に働ける人まで生活保護を申請せざるを得ない状況になっている事が問題なのではと思います。 その現状を打開する方法として私は生活保護の条件を今よりかなり厳しくした上で新規に”生活補助”と言う収入補填制度


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

 ...とりあえず以上です。