3月11日(月)のデパート巡り
十合(島根県の観光と物産展)⇒福屋(全国うまいもの大会)⇒三井越後屋(三越フランスフェア)⇒流川歓楽街⇒広島駅カープファンのつぶやき 今日は東日本大震災から一年経った日で...
3月10日(月)朝は雪がちらついていましたね…でも、春はもうすぐそこまで来ていますよ~ 月曜日! 笑顔で生きましょう~ 今日は何の日?→ 山陽新幹線、岡山~博多間開業(1975)
#PicsPlay こんにちは!
本日の日替わりランチは、メバルの煮付けと鶏の唐揚げ(メンタイマヨソース)です*\(^o^)/*
お待ちしております(^_-)-☆ pic.twitter.com/wEy28Fwaid
寄せ集めでホームタウンも無くサポーターも...出身クラブからの応援があるくらいでしょうし大変なのは予想通りかと。この試練が後に ⇒新設J3開幕!U-22選抜はホロ苦零敗…小屋松「ひどい試合」(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo…
ラグビーファンでは無い私の第一印象は「G大阪が居る...」で。社会人チーム母体が多かった発足当時のJリーグなので。その一度定着したチームカラーは歴史を ⇒パナソニック 選手率先でV勝ち取った/スポーツ/デイリースポーツ online daily.co.jp/general/2014/0…
新日本プロレス見に行きました(^ ^)
棚橋さんと写真も撮らせてもらってすごい嬉しかったです!!
また機会があれば見に行きたいです!
もっともっとプロレス詳しくなりたいなと思えた日でした(^ ^) pic.twitter.com/GtPsKz73ZU
浦和のサポやジェフのサポ、いわゆるJリーグのサポに問いかけたい。「一度、地域リーグ以下のサッカー観てみませんか?」と。応援団も1人2人は普通。観客も数十人も普通。でも、そこにあるのは「愛する街と誇りのクラブと勇者たちを応援する、Jリーグのクラブと何ら変わらない愛。」是非、一度。
前田投手は何らかのテーマを持って投げ調整しているので開幕に合わせてくれれば。他の結果を出さないといけない立場の投手達は抑えたので ⇒予定の4回持たず…マエケン、今季初対外試合で3回7安打6失点(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo…
八丁堀の台湾料理店 本州一さん、スープ付き炒飯が650円でこのとおりてんこ盛り。隣の二人連れ、知らずに半炒飯付き頼んで苦労してた。この店はなんでも量が多いので、以前は淵までなみなみ汁の入った五目麺でお腹一杯になったな~ pic.twitter.com/0e0KOM1HQ5
◎ポン・デ・センバツ!!開催中◎代表8ショップの商品紹介動画を見て「なるほど~」と感心中のナツ美♪みなさん要チェック!食べた感想や投票もぜひ☆動画と投票は→【PC】twme.jp/mdjp/00QS #ポンデセンバツ pic.twitter.com/71Shd7AO6U
広島のRAKU BEER「本日3月10日の地ビール情報」~17時~19時はHAPPY HOUR!!今日のHAPPY BEERはス… rakubeer.jugem.jp/?eid=955 #jugem_blog
4月1日でビアスタは三年になります。毎年恒例のビアスタ来店回数ランキングの集計をボチボチしてますが、なかなか面白いランキングになってます♪さぁ、ちょっとでも上に行きたい人は3月末までの集計終了までに足繁く通ってくださいね(^ー^)
球場跡地の周りにあった歩道のくぼみをなおし、ブロック埋める整備がされていた。路面電車側通路、六ケ所ほど整地するそうだ。 #kyusimin twitpic.com/dxvjd5
夕方のローカルニュースの報道を真に受けて、旧広島市民球場跡地は土地が狭い、2万人のスタジアムしかできない、と思い込んでおられるご年配の男性がおられた。2月のサッカースタジアム協議会の報道で。きちんと説明して誤解を解いておいた。
商工会議所ビルとPL教団、護国神社の土地、跡地委員会では移転してもらうようお願いすることになってたのに、この間出された図面ではなぜか復活してたんですよね。北部の武道場や建て替えの時期の迫る青少年センターや中央図書館も一度、取り壊してスタジアムの内部や周辺に作ればいいと思うんですよ
今日は広島の街へ出ていた。市民球場跡地は昨日までの中古車フェアの片付け中。車を千台となると運び込むのも運び出すのも大変だし土地利用こそタダでも相当に準備・運営に経費が掛かってそれの回収は出来るほど儲かったのか、今回のある意味”社会実験”で今まで様子を見ていた企業・団体の反応は
昨日の #元気丸 や中国新聞の記事で土曜日のサンフレのホーム開幕戦、1万6千人は少なかった、みたいな事を言って(書いて)いたけど、その1万6千人は試合後に長々と並んで横川駅へのシャトルバスに乗ったり、大渋滞の中、駐車場から出るだけでも時間が掛かったり、アストラムの駅まで山登り降り
Eスタのアクセスの悪さを無視してサンフレの試合の観客数が少ないだの、次の試合は3万人に、などと気安く言われても。3万人も入ってそれが快適に帰れる環境なら良いのだが。それともサンフレの試合は面白いのだからもっと足を運んでくれと呼び掛けてる対象は”サンフレは地域の宝”と言う沼田の人達
前にも書きましたが現行のアストラムの路線が中途半端と言っても、その沿線には相当数の人が住んでいる筈で、それだけでもEスタの平均観客数を押し上げる力がある筈で、サンフレも当然そう思ってPRなどに力を入れていた筈ですが...それだけにアストラム広域公園前駅からの長い坂道など悪条件が