廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

エースの抜けた穴

2015-12-11 22:22:22 | Weblog
 今日のスポーツ紙によるとカープは新外国人助っ人としてヘーゲンズ投手と契約。 大リーグ移籍に備え手続きに入った前田(健)投手の抜けた穴を埋める存在として期待、だそうです。 今はカープに復帰している黒田投手がかつてFA権を行使し大リーグに移籍した後、球団はルイス投手を穴埋めとして獲得。 新エースとなった前田投手と共にエース格の存在として活躍し、マツダスタジアムの完成後、初の公式戦となる地元開幕戦のマウンドにも立ちました。 そのルイス投手が日本での実績を引っ提げて大リーグ復帰した後、今度はバリントン投手を獲得。 彼もアメリカのドラフト1位で指名されるなど将来を嘱望されながらなかなか結果が出なくて日本に新天地を求めた選手で期待通りの活躍。 その彼もまた契約切れになり、代理人が高い年棒を求めて来ると再契約をあっさり諦めてバりントン投手はバファローズに移籍。 代わりに入団して来た左腕・ジョンソン投手も期待通りと言うか期待以上の活躍。 ここまでは日本の野球に合う選手を探して来る在米スカウトの手腕が冴えて来たのですが今回のヘーゲンズ投手の場合はどうなるのか。 恐らく10勝してくれれば大当たりでしょうから今年15勝だった前田投手の穴は埋め切れず、後は先発復帰の大瀬良投手らで。 その大瀬良投手の代わりにセットアッパーを務める投手はどうなるのか? 外国人枠があるのでジョンソン投手とヘーゲンズ投手、それに野手も入れるとリリーフは全員日本人の投手で賄うしか。 もう12月も半ばですし編成作業を急がなくては、すぐにキャンプの時期に入り...
カープ新入団選手発表

 今日はカープの新入団選手のお披露目会が広島市内のホテルで行なわれ、家族や抽選で選ばれたファンの前でユニフォーム姿も披露したそうです。 昔はクリスマス・イブの24日に毎年やっていま...

おはようございます。これから出勤です。気になるニュースが二件程。CWC、広島対オークランド、キックオフが遅いのは自宅観戦予定者にとっては助かります。つFC入ろうか迷ってる渕上舞ノシ pic.twitter.com/addH43kmTG

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島がアンデルセンの本店だとは知らなかった!ということで広島モーニングはアンデルセンにて。 (@ 広島アンデルセン in 広島市, 広島県) swarmapp.com/c/jPRx6R4yYOx pic.twitter.com/ojIjqpRYll

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

ただいま。広島。

お腹減ったよ。
駅のお土産やさん空いてたよ。
朝ごはんの山賊おにぎりとお昼ごはんの若鶏むすび。

1日にむさしを2つ。

むふっ(*´艸`) pic.twitter.com/liJtuEZSHI

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

私は実家暮らしなので本当の意味での独りぼっちとは言えませんが、少なくとも一緒に過ごす彼女とか友達とかは居ないですね。ケーキくらいは

⇒ひとり暮らしの7割が「ぼっちクリスマス」を予定(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/…


ゆかっちサブレさんがASKで広島推奨の食べ物にしてた、ちからのきなこもち。
撮った後すぐに食べた。
切ってるときなこが器からこぼれまくったのだけど、広島の方は手慣れた食べ方を知ってるに違いない。 pic.twitter.com/Om3LgBvFaV

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ばくだん屋広島風つけ麺辛さ20倍なう。つけだれは箸が立ちそうなレベル。ただ20倍はまだ辛いけど人間の食い物の範疇。 pic.twitter.com/SdEGQo9bwK

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

私はネットさえ使えれば良いので、こう言うのも悪く無いですね。そろそろパソコンの買い替えも必要になりますし

⇒ドン・キホーテ、2万円以下の文庫本サイズPC「ワリキリPC」を11日発売(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/…


シンプルなドーナツの生地と風味豊かなチョコレートが味わえる「チョコリング」◎シンプルだからどんなドリンクとも相性がよさそう? pic.twitter.com/wq8alOsPOe

風早 徹さんがリツイート | 229 RT

確実にツボるパスタが食べたくて新天地の「クチーナビアンコ」へ。「パルマ産生ハムとモッツァレラ」広がる香り、これだけでも上モノ。牡蠣のペペロンチーノ、蟹のトマトクリーム、自家製ニョッキのゴルゴンゾーラ、ワイン、何もかも満足!さすが! pic.twitter.com/psado0cz7X

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日は12月10日(旧暦10月29日)の木曜日
明日は新月です。
新月直前の細い月は肉眼ではなかなか見えませんが、
そんな日は星空を楽しみに夜空を待ちたいと思います(*'ー'*)♪
543life.com/moonname.html pic.twitter.com/akMzjIDtza

風早 徹さんがリツイート | 218 RT

プロなのだから本来は激しいプレーは面白いのですが、大リーグではあまりにも怪我が多いので本塁上のクロスプレーも含め

⇒大リーグ、危険な“併殺崩し”排除へ 選手会との協力でルール検討(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…


【配信再開のご連絡】11月に入り一旦休止していましたが、11月16日 配信運用再開しました。
《 市民球場跡定点観測「見守りくん」Ustream24時間生配信 》ご利用ください。 - ustre.am/pwF7 #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

今月23日(水曜だが天皇誕生日で休み)にサンフレの優勝パレードが平和大通りなど?で行なわれ、優勝報告会は市民球場跡地で行なわれる事になったらしい。使わせてくれる事はありがたいのですが、一応予定では10日から来年の正月明けに行なわれる消防出初式の準備の為に閉鎖、となってますが...

1 件 リツイートされました

市民球場跡地ですが周辺の商業施設がクリスマスや歳末セールなどで華やかにしている中、寒い時期なのでイベントをやりたくても屋外では需要が無いので”蚊帳の外”状態になっているので。この場所に複合球技場が在れば今日ならサンフレのクラブW杯のPVが出来ていたのですが。雨だけど屋根が在るし

8 件 リツイートされました

社説でこれだけの論を展開すれば自然と導き出される複合型スタジアム唯一の好適地に付いては全く触れない運動部長。広島の闇が垣間見える。
#jleague #sanfrecce twitter.com/ankatsumagic/s…

風早 徹さんがリツイート | 19 RT

中国新聞によるとビッグアーチは修繕すればまだまだ使えるそうで。しかし川崎市の等々力競技場の改修は確か80億円掛かっていると聞きますし、ビッグアーチだと大型映像装置の取替えや長椅子の個別座席化、トイレの大幅増設、そして屋根架けだけで140億円掛かるとW杯招致断念の時に中国新聞も

4 件 リツイートされました

中国新聞によるとビッグアーチはまだ使えるがアクセスが悪いし陸上競技場なので臨場感が悪いから新スタジアムが必要と言う事はちゃんと書き。カープだって今でも使われている県営球場(現コカスタ)はアクセスも悪く集客に向かないから街中に市民球場を建て移転。修繕すればまだ使えた筈の市民球場から

3 件 リツイートされました

まず広島行政側が新スタ建設に反対って現状認識を前提に進めなアカンやろね。街の人に「欲しいor欲しくない」で訊いたら大体「欲しい」って答えるだろうからそこはあまり意味がない。スポンサー含めた関係者をいかに当事者にするか、キモはそこよ。行政に「くれくれ」言うだけではスタは建たん。

風早 徹さんがリツイート | 85 RT

ガンバも新スタ建設までは相当な紆余曲折があったから苦悩はわかる。最初はやっぱり行政にくれくれしようとしてたしね。それで全然前に進まんから民間だけの建設スキーム組み上げて、それを行政に渡すことにしてようやく漕ぎ着けた。その間、行政は何をしたかというといちいち難癖をつけにきたからなw

風早 徹さんがリツイート | 119 RT

市民球場の老朽化問題が表面化してから実際にズムスタが建つまでの紆余曲折はまだ記憶に新しく。そして今回のG大阪の新サッカー場が実際に建つまでにも相当な紆余曲折が。そう言う事実はサンフレの新スタジアム建設でも参考に。実際、民間資金と補助金だけで建て地元自治体に寄付と言う手法に私も仰天

1 件 リツイートされました

現状、広島の新スタは
・市民の関心はそこそこある、が
・行政や地元商工会には相当嫌われてる
なのでどれだけ行政に「スタくれくれ」言うても進むわけない

となると行政や商工会を動かせる存在、広島で言うとマツダ、エディオンあたりを落としてそこから進めるしかない

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

G大阪ですが今年も強敵だったけど来年は更に手強くなる。新スタジアムは大型商業施設と隣接し共存関係に。来年以降、G大阪の成績次第で商業施設の年間売り上げは億単位の変動があるかも。責任は重大です。サンフレも市民球場跡地に複合球技場なら周囲に与える影響に責任も。カープの方は長期低迷で


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり スポーツの試合やPV、多種多様なイベントで中心部に賑わいを責任を持って実現させる sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

サンフレッチェ世界への挑戦

2015-12-10 22:22:22 | Weblog
 今日からサッカーのクラブチーム世界一を決めるFIFAクラブワールドカップ(この”ワールドカップ”は毎年開催)が始まりました。 今年は日本での開催と言う事で(盛り上げる為に?)開催国の代表としてJリーグのチャンピオンシップを制したサンフレッチェも出場となりました。 その開幕戦が横浜の日産スタジアムで行なわれ、サンフレッチェはオセアニア代表のオークランド・シティ(ニュージーランド)と対戦しました。 この大会は元々、ヨーロッパのチャンピオンチームと南アメリカのチャンピオンチームが対戦して”世界一”を決めるトヨタカップと言うものでしたが、サッカーの普及と発展に伴い内容が変わって各大陸のチャンピオンチームがトーナメント形式で闘う大会になりました。 アジアからはアジアチャンピオンズリーグ(ACL)を制した広州(中国)が出場します。 トーナメント表を見るとサンフレッチェと、今日対戦するオークランドだけが1試合多く勝ち抜かなければ頂点に立てない仕組みになっています。 チャンピオンズリーグで優勝した訳では無い開催国代表と、プロリーグが無い国が多くレベルが下と言う扱いのオセアニアはより多く勝たないと頂点に立てない、それだけ”一発勝負”は何が起こるか分からない訳で... 先週、サンフレッチェも戦ったJリーグのチャンピオンシップをふと思い出しました。 あれも2位の浦和と3位のG大阪は1試合多く勝たないと優勝出来ない仕組みでしたから。 試合は開始早々にサンフレッチェがCKのチャンスを作って、ショートコーナーからMF野津田が強烈なミドルシュートを放ち、それをオークランドのGKが止め切れず弾いたところを(CKなので)ゴール前に詰めていた選手達が殺到しFW皆川選手が押し込んでサンフレッチェが1点を先制。 難しい試合なので先制点は大きい。 しかし直後のプレーで野津田選手が負傷し、交代する事に。 その後は1-0の展開が長く続きました。 サンフレッチェの守備は安定し攻め込まれてもまともにシュートも打たせず。 一方でサンフレッチェの攻撃もなかなか決まらずで前半を終了、後半も進んだところで途中出場のFWドゥグラス選手の突破からチャンスを作って攻め上がって来た”機動要塞”ことDF塩谷選手のシュートが決まって大きな追加点。 その後は無理せず守り切って2-0でサンフレッチェの快勝。 しかし3人の交替枠を全て負傷退場で使わざるを得ないなど相手が荒っぽいのかプロじゃ無いだけに技術的な下手さか、まだ3試合もあるのに大事にならなければ良いのですが... 試合中に相手チームがアマチュアだと聞いて驚きました。 ニュージーランドは”ラグビーの国”ですから。 今後のリーグ発展を願っています。 アマチュアと聞いて思い出したのはアテネオリンピックの野球競技で日本代表チームが準決勝で敗退した時、その相手であるオーストラリア代表チームのほとんどの選手がアマチュアだった事か。
12月9日(火)のつぶやき

一人だけのサンフレ祝勝会 昨日、雨の中を広島の街に出て冷やかしウインドウショッピングをしたのですが、その際に一杯飲んで土曜日のサンフレッチェ優勝の日に出来なかった”祝勝会”の代わり...

こんにちは?(*≧∇≦)ノ

きょう9日のスポニチ東京紙面(最終版)1面トップです?

来季の現役続行を決めた広島・黒田博樹投手?

ぜひスポニチ紙面の記事もドッカーン下さい? pic.twitter.com/bLstadW5Db

風早 徹さんがリツイート | 74 RT

今日は12月9日(旧暦10月28日)の水曜日
「雪吊り(ゆきつり)」
雪の重みで木の枝が折れないように、雪吊りをして木を守ります。
石川県金沢市にある兼六園の雪吊りは冬の風物詩として有名です。 pic.twitter.com/jYv9FjRw3O

風早 徹さんがリツイート | 222 RT

【今日は何の日】慶応3年12月9日(G 1868/1/3)朝廷、王政復古の大号令を発す.小御所会議で徳川慶喜に辞官納地を命じることを決定.幕府廃止、有栖川宮熾仁親王が総裁となり新政府成立(維新史料綱要)。『日本史総合年表 第2版』より。#yk_nannohi

風早 徹さんがリツイート | 63 RT

FAの人的補償で移籍して、それがまたFAで古巣に復帰とは初めてのケースですね。今後はFA取得までの年数を意識する必要もあるのだろうか??

⇒FA復帰の巨人脇谷「早くチームにとけ込めるよう」(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


@mininomu 広島アンデルセン?今日はこんな感じでいただきました???
スヌーピーは、TOHOで本編始まる前に何度も何度も観ていましたので、すごく親しみが湧いています?
ハンガーゲーム、私は好きすぎるくらいすきです♪ pic.twitter.com/8QOj57ABXY

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島
帰りのお弁当は
むさしの若鶏むすび
懐かしい味わい(^o^)
広島グルメ&観光
そして
観劇を満喫できました。
楽しかったぁ♪ pic.twitter.com/GpxdJU4NVX

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

強打の三塁手は大リーグでも希少の上、三塁なら守備の際の接触プレーも二遊間よりは少ないかも知れませんので。果たして松田選手の希望する条件で声が掛かるか?

⇒松田争奪戦にホワイトソックスも参戦!- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/thepag…


元祖穴子飯弁当!!
穴子飯うえの♪
こないだめっちゃ久々に食べたo(*⌒―⌒*)o
#穴子飯 #穴子飯弁当 #穴子飯うえの #宮島口 #弁当 ift.tt/1lrcGPU pic.twitter.com/sMmuEEwnIt

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

牡蠣がおいしい季節到来\(^o^)/広島の牡蠣は身が大きくぷりっとしており、濃厚な甘みが特徴です?牡蠣のシーズンは三月までですので皆さんお早目に広島へお越し下さいね?#広島 pic.twitter.com/4rRLUzOYGc

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

言われてみれば今シーズン、ジャイアンツ戦に投げる機会が少なかったですね。有力選手が次々と大リーグに行く中、帰って来た”大物”は視聴率も

⇒広島・黒田の現役続行に巨人スコアラーが喜んでいる理由- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/gendai…


ちからの中華そば!!!!ぐう美味い!!!!!!!! #ちから #中華そば #ラーメン pic.twitter.com/N0sGJd8o3H

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日はキング軒。どうしても食べたくなるよね。 お持ち帰りもありますよ(笑) pic.twitter.com/xa3bFb5wxD

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

(宣伝)ミスタードーナツmisterdonut.jp は家族・友達・カップル・お一人様、で気軽にお茶したり、充実の飲茶メニューで軽食したり出来る”街のカフェ” 明日までドーナツ10種100円セールでお持ち帰りにも。年末年始との絡みでセールの期間が少し変わってます


2015年12月8日広島市議会の一般質問。
石橋竜史議員が「サンフレッチェ広島が3度目の日本一になった事で、サッカースタジアム建設に向け、市がどういうスタンスで今後、動こうとしているのかを市長に尋ねた」 - hirospo.com/sanfrecce/2397… #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

職場の同僚も知り合いが行って横川駅に0時前と

⇒サッカースタジアム問題続報、エディオンスタジアムに3万人が集まるとこんなに悲惨な状況に…、これではサンフレッチェ集客増は不可能!!! | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/24020.h…


ビッグアーチ(Eスタ)のアクセス問題で、シャトルバスの増便と言う話も出ているらしいが道路が渋滞してはバスも走れませんし意味が...増便するなら今の横川駅以外のルートも増やした方が。事情は知りませんが以前はアルパーク行きも在ったのに廃止に。また五日市からは車かバイク以外に選択肢が

1 件 リツイートされました

郊外住民の立場で、スタジアムが街の中心部に在れば地元⇒スタジアム(街中)⇒地元となるが、今のビッグアーチでは地元⇒横川駅か新白島駅⇒スタジアム⇒横川か新白島に戻る⇒地元、で時間も交通費も掛かる。これでは公共交通機関を利用してくれと言われても。また試合後に街中に出る余裕も無いので


しかしよぉ、エディスタが立地が悪いもんやから、この後の帰りが大渋滞になるもんやから、広島は大変やちゃね。これが街中にありゃ、近くの飲み屋に寄って、ワイワイやってから帰れるからのう。交通混雑の緩和も見込めるがに、いろいろ勿体無いちゃね。

風早 徹さんがリツイート | 57 RT

エディオンスタジアムから帰路につくまで、広島の経済にどれだけの機会損失があるか、その観点からも切り込みたい。街中だとサッサと打ち上げ出来てビールすぐ飲めるぞ。

風早 徹さんがリツイート | 268 RT

富山とかもそうやけど、スタジアムがえらい街から離れたとこにあるもんやから、結局スタジアムに行くもんちゃ、サッカー観に来とる方しか来なくなるしのう。総曲輪の飲食のもんが「カターレサポは、さらに食べにこんちゃ。地域にある実感沸かんちゃ」と言うくらいやしのう。

風早 徹さんがリツイート | 19 RT

石橋市議のブログ更新『責任は、押しつけるでなし背負うもの』の巻blog.koeya.com/20151208.shtml 昨日の市議会でサッカー場建設はどうするのか?都市戦略は?それと石橋さんが前々から取り組んでられる森林保全について。言いたい事が山ほどある中で制限時間内に収まる様に絞って

1 件 リツイートされました

豊島市議のブログ。先月初めの記事。先月は臨時市議会があり、今月は定例市議会が始まってます。豊島さんも今日、市側への質問に立ったとFBで書かれていました

⇒会計歳入歳出決算|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2410/

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 行き易く、試合後も観戦客が複数の交通選択肢があり周辺の店や公共施設にも立ち寄れる立地 sanfrecce.co.jp/special/signat…

1 件 リツイートされました


12月8日(火)のつぶやき

2015-12-09 22:22:22 | Weblog
悪貨と良貨

 今日のニュースによると国際オリンピック委員会(IOC)は開催都市が好きな競技を選んで追加出来る権利を与えるとIOC総会で審議の上、それが通って日本で盛んな野球・ソフトボール、空手...

もうすぐクリスマス!: こんにちは菜っちゃんです毎日寒くなりました。朝、震えながら家を出てきますでも、霜が降りるくらいの寒さが広島菜を美味しくするんですよね?寒さに負けずに美味しい広島菜にな~れ~さてさて、皆さん見てくだ... amba.to/1TVQIzN

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日は12月8日(旧暦10月27日)の火曜日
七十二候「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」12/7~12/11頃
空は重い雲におおわれ、生き物はじっと気をひそめています。
543life.com/season.html pic.twitter.com/iGGDPUtndK

風早 徹さんがリツイート | 204 RT

2015.12.8 Tuesday
??∞? ??®?????
1941年の今日この日
第二次世界大戦
【マレー作戦・真珠湾攻撃】
日本が米英に宣戦布告。
『ニイタカヤマノボレ一二〇八』
『トラ・トラ・トラ』はあまりにも有名 pic.twitter.com/blumc8osJC

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

W杯での日本代表の活躍でラグビーの露出が増えてますが、私の年代だとラグビーで連想するのは『スクール・ウォーズ』

⇒“泣き虫先生”山下真司、ラグビー熱に感動「五郎丸は僕の教え子」(ORICON STYLE) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oricon…


今日は「針供養」の日です(*^^*)
今日は針仕事をお休みし、古くなったり、折れてしまった針を供養します。
やわらかい豆腐やこんにゃくに刺し、神社に収めます。
関西や九州では12月8日に、関東では2月8日に行われます。 pic.twitter.com/1Nc7cDkWcB

風早 徹さんがリツイート | 937 RT

今日は「こと納め」
今年の収穫を済ませ、仕事納めや農事納めをする日。
江戸時代には、味噌に里芋・ごぼう・大根・小豆・人参・くわい・焼き栗・焼き豆腐などを入れた「御事汁」を食べたそうです。農事を始める「こと始め」は2月8日です。 pic.twitter.com/O7cGMWExu2

風早 徹さんがリツイート | 276 RT

確かに今回に限った事では無く、毎年こんな調子なので。結果が出せなければまた変更。出せばまた良い番号へ

⇒レジェンドナンバーを新人に…落合GMの背番号“安売り”が波紋(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-… #Yahooニュース


アンデルセン本店。この建物取り壊してしまうのはもったいないな。 pic.twitter.com/WjMpbDnXOY

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

むさし新幹線口店で発見。広島サポ各位、むすび肉うどんはむさしで!笑 #sanfrecce #jleague pic.twitter.com/dYZ6yxKmb3

風早 徹さんがリツイート | 28 RT

お金の問題ならそもそも去年、大リーグ契約を断ってまでカープに復帰してませんし。来年の優勝に期待を持てる話があった?

⇒黒田現役続行 本部長「恥ずかしくない金額提示」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-… #Yahooニュース


『サッカースタジアム検討協議会の再設置及び再検討を求めることについて』陳情第22号 受理27年8月11日総務委27年9月29日継続審査 - city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/cont… #見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 17 RT

今日の市議会で石橋市議が松井市長と広島市に質問。やはり前向きな回答は出ず

⇒やはりハナから造る気なし?広島市議会一般質問で松井市長、一度も「新サッカースタジアム」「建設」とは言わず | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/23978.h…


サッカー場建設地は宇品に決めました⇒地元の猛反対で頓挫⇒仕方が無いから今のビッグアーチを”そのまま”使って...が松井市長と広島市(と中国新聞)のシナリオなのでしょうが、宇品の港湾関係者が早い段階から反対運動を起こし、それが新聞が隠そうとしてもネットで広まって誤魔化し切れない


今回のサンフレ優勝も単に”公約通りの3回目”だけでなく市民の間に新スタジアム建設機運が高まったと言う点で”誤算”なのかも。先日のリーグ最終戦と今回のCS第2戦でビッグアーチが満員になり、改めてあの場所のアクセスの悪さが市民の目に触れてしまった事も。宇品の人達も改めて知ってしまった


テレビも、もちろん中国新聞も一切出しませんので私もネット上に出ている写真を少し見ただけ。実際は更に

⇒エディオンスタジアム広島、3万人集まればアクセス環境劣悪、混雑画像を大募集! | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/23955.h…

4 件 リツイートされました

瑞穂競技場、4万人規模に 名古屋市が拡張検討:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/s/article/2015…
早速こういう嫌がらせをしてくる野球礼賛&反サッカー新聞社(猛毒)。
これからも様々な嫌がらせをして来るぞ。

風早 徹さんがリツイート | 21 RT

「カネがない」と瑞穂改修を渋ってきたのはJリーグの他サポも知ってる。で、トヨタ主導で専スタ計画が持ち上がったことも知ってる。なぜ突然“中日”から瑞穂改修案が出てきたのかね。いやらしいね。 #jfa #jleague #daihyo

風早 徹さんがリツイート | 39 RT

中日新聞が先日の白川公園の新スタ構想記事に対抗するかのように瑞穂改築案を出してきたな。そりゃ白川公園にスタジアムができれば子会社のドラゴンズは影響受けるもんなw

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

広島だけでなく名古屋も...今後はグランパスに親近感を持ちそうです。いずれも新聞屋が絡んでいるのもまた。いずれも表面的にはサンフレッチェやグランパスを応援している様に見せて、自分達に都合が悪いところでは執拗に足を引っ張って来るところまで同じ。広島と名古屋の市民・サポーターで共闘も

19 件 リツイートされました

サンフレの新スタジアム建設の足を引っ張っているのは市民球場跡地を自分達の為にイベント広場にしたい中国新聞。その為に春の選挙の時も...

⇒市長さん、県知事さん、そろそろ広島にサッカースタジアムを作りたくない理由を語ってください。 sakochi2634.blog26.fc2.com/blog-entry-583…

7 件 リツイートされました

広島では再びサッカースタジアム建設論議が沸き起こっているが今の広島市政とマスコミの現状を鑑みるとスタジアムが出来ることは絶対にない。中国新聞は市民球場跡地をイベント広場にするために松井市長を応援しているようなものだからだ。(上)

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

市民球場跡地にサッカースタジアムを作ろうと思えば現状を打破する程の市民サポーターの声が起きるか、または運動組織を立ち上げるしかないだろう。(下)

風早 徹さんがリツイート | 9 RT

今日は太平洋戦争の始まった日ですが、あの戦争は”一部の軍人の暴走”では無く国民世論の圧倒的支持があった。その世論を先導し戦争へと押し進め、今は真逆の論調で...

⇒井沢元彦より 言葉の凶器を弄ぶ「朝日人」たちへ ironna.jp/article/609 #iRONNA

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり ”正しい情報”を共有し”横の繋がり”でより良い日本の未来を... sanfrecce.co.jp/special/signat…

1 件 リツイートされました


12月7日(月)のつぶやき

2015-12-08 22:22:22 | Weblog
12月8日(月)の巡回備忘録

 紙屋町西電停下車(広電の車窓から見た市民球場跡地は今日も誰も居ない。 次のイベント開催予定は正月開けの消防出初式だそうで、街がクリスマスや年末で華やぐ中”蚊帳の外”になるのか.....

おはようございます(*^^*)
快晴の広島です。

サンフレのシーズンは、まだまだ終わりません(*^^*) 先ずはクラブワールドカップ、そして天皇杯(`・ω・´)
今季最後までサッカーが楽しめる事に感謝しつつ、サンフレ応援していきます(ノ^^)ノ
今週も顔晴っていきます(^_^)

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

今日は12月7日(旧暦10月26日)の月曜日
今日から二十四節気「大雪(たいせつ)」を迎えます。
大粒の雪が降り始めるころ。
積もった雪の重みから木を守る「雪吊り」を行う地域も。
石川県金沢市にある兼六園の雪吊りは冬の風物詩です。 pic.twitter.com/wwOnt4Pvuj

風早 徹さんがリツイート | 302 RT

ホイップクリームともちもち生地、チョコレートが大好き?っていうみなさーーーん!!3拍子そろった「ポン・デ・エンゼル」◎ナツ美はひとつずつちぎって食べます(*>艸pic.twitter.com/57x9kp0c7T

風早 徹さんがリツイート | 439 RT

J1昇格プレーオフを制してJ1復帰から1年で逆戻り、そこから今度はJ3降格とは厳しい。地元がチームを支えられるかが

⇒大分トリニータ、J3降格の背景…歯車の狂いがもたらした悲劇(SOCCER KING) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/soccer…

1 件 リツイートされました

広島2日目の最初は、サンカレーからスタートざんす(^^) pic.twitter.com/LI8qin2oOT

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ゆきとベリーベリースープでお昼ご飯食べた(・ω・)ノ
その後バイバイして家帰って内心めちゃくちゃ勉強したはずなんだけど(・ω・)ノ
おっかしいなあ(・ω・)ノ pic.twitter.com/d3J5mXVk0J

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ドジャースは入札制度の利用が決まったカープ・前田投手にも興味を示してましたが、これでどうなるかは。他の球団の動向もまた

⇒岩隈、ドジャースと3年契約で合意 「3年目の保障」が決め手か(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


アクア広島センター街の庄原食堂、定食好きには堪らない。野菜おいしー。 pic.twitter.com/GLS8AT9IYt

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

うぇぇぇぇい!
横綱家なーーーうu(//∇//) pic.twitter.com/V9PUezKHqm

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

「サッカー専用の新スタジアム建設へ、広島で再び熱が高まってきた」
広島は後援会や県サッカー協会と協力し2012年8月に県と広島市にスタジアム建設要望書を提出した。その後は球場跡地での建設早期実現に向けて取り組んで… スポニチ - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-…

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

昨夜見たテレビ番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系・BSジャパンで翌週に再放送)でG大阪の新サッカー場と全国のサッカー場紹介の特集。サンフレもそうですが今でも3分の2近いJリーグクラブが陸上競技場を使っている。そしてサッカーに特化した施設は1桁。ラグビー兼用の球技場が多い


豊田スタジアムと埼玉スタジアム2OO2に行ったが、やはり大型のサッカースタジアムのゴール裏はこういう優勝争いには優位。
ただそこまで普段のリーグ戦等を考えるのと、広島県全体の人口比率から考えると
主要率85%前後を常にキープできる25000人規模でも十分なプラスになるんだが。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

広島市に関して言えば複数の交通アクセス手段と周囲に立ち寄れる商業地や公共施設の多い市民球場跡地で2万5千人規模のラグビー兼用型の球技場が良いかと思ってます。鳥栖のそれみたいにピッチの周りに4つの独立した客席を持つ方式にしてアンジュやラグビーの試合では必要な客席だけ開けて使えれば

1 件 リツイートされました

広島バスセンターを巻き込んで再開発すれば、都市公園法上ネックになるかもしれないスタジアムの建ぺい率の問題もクリア出来るんじゃなかろうかと。よく調べずアバウトな発想ですが。

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

ビッグアーチはまだ耐用年数は残ってる、は県営球場とカープの関係と比べて

⇒3回優勝したところで新スタジアムは建たないだろうことを前提に、これから歩むビッグアーチとの20年を考えるの巻。 - スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…


ビッグアーチ(Eスタ)を今後もサンフレの本拠地として使い続けると想定した場合、トイレを増やしたり長椅子を個別の座席に取替え、客席に屋根が必要など多額の費用が必要に。あくまでJリーグ誕生以前に陸上競技場として設計されているので。耐用年数がまだ残っていても今のままで使えなければ意味が


ビッグアーチでは平日に5千人前後、週末の試合でも1万2千~5千人の試合が多く、それを年に一度や二度の満員の試合だけを見て「コンテンツの魅力があればロケーションの不便さを越える」と言われても。それが成り立つのならカープだって街外れの僻地でも集客が成り立っている筈ですが、そんな話は

1 件 リツイートされました

「コンテンツの魅力があればロケーションの不便さを越える」は地方都市においては逆の発想で考えた方が良いかと。魅力的なコンテンツがそこに在れば、無料で車を停められない不便さを乗り越えて街中に人を呼び込めると思います。実際、市民球場でカープが試合している間は街中と郊外型SCの棲み分けが

1 件 リツイートされました

@crazypierrot_00 @ankatsumagic ラグビーはまだ世界的には普及の途上かも知れませんが、サッカーならほとんどの国で普及しているので外国人客も原爆ドームの前にスタジアムが在れば気になって立ち寄ろうかと思うかも。スタジアム内に資料館とかも造れれば滞在時間も


”集客面は苦戦している。成績に左右されない集客策は。クラブの力が問われている”なんて地元紙の番記者が書いていたが、観戦への環境だけはクラブの力だけではどうにもできんじゃろ。人気プロ野球球団でも交通の不便な場所では相当難しいだろう。 twitter.com/diceK_sawayama…

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

やっぱ、プロスポーツ観戦する場所は、そのスポーツに親しんだり応援したりする少年少女らが、気軽に、安全に、通える場所であるべきで、行き帰りに長時間掛かったり、子どもらだけでは行けない場所では、だめだよな。行政も真剣に考え、取組むべきだよな。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

石橋市議のブログ更新『祝!日本一!その時!私は!』の巻blog.koeya.com/20151206.shtml サンフレのCS第2戦の日、石橋さんは朝から森林保全事業の勉強に参加され、夕方からは司会の仕事が入っていてEスタでの試合開始には間に合わなかったが途中で駆け付け、優勝決定の瞬間に


豊島市議のブログ。広島市役所に在る議会棟と役所本館を結ぶ渡り廊下。市議さん達の間では”思案橋”とも言われているそうで、誰が役人のところへ行っているかが...

⇒思案橋|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2386/

1 件 リツイートされました

目を疑うほど、お粗末な会議体。広島にサッカースタジアムが建設されないのはなぜなのか?【後編】 #sanfrecce #jleague - sportsmarketing-knowledge.jp/archives/262 pic.twitter.com/4NmMM2QXP7

風早 徹さんがリツイート | 224 RT

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり サッカー等スポーツやイベント、コンテンツの魅力で無料駐車場の無い不利を乗り越えられる sanfrecce.co.jp/special/signat…



12月7日(月)の巡回備忘録

2015-12-07 22:22:22 | Weblog
 紙屋町西電停下車(車窓から見た市民球場跡地、誰も居ない。 10日から来年の正月明けに行なわれる消防出初式の準備の為に閉鎖だそうで。 単にイベントで全く使われないのを誤魔化す為かと)⇒エディオン紙屋町本店(サンフレッチェの優勝セールが行なわれていた。 残念ながら月曜なので本館八階の公式グッズショップ『V-POINT』は定休日だった)⇒十合(地下の酒売り場、特集コーナーは呉の千福。 今週も鮮魚・精肉・野菜売場の共同で鍋物フェアをやっていた。 クリスマス前なので新館一階アクセサリー売場も盛り上がっている)⇒AQ’A広島センター街⇒基町クレド・パセーラ⇒広島ロフト⇒地下街・紙屋町シャレオ⇒福屋八丁堀本店⇒三井越後屋⇒ヤマダ電機LABI広島⇒八丁堀の『サン・カレー』でカツカレーを食した⇒新天地公園で休憩⇒流川歓楽街⇒広島駅ビルASSE⇒広島駅からJRで帰宅。
ラストは泣いたわ...

 日曜日の深夜(日付上は月曜日だが)にBS11で放送しているアニメ『アカメが斬る!』は半年間の放送がいよいよ残り1ヶ月を切りラストスパート、と言いたいが連載中の原作版はまだ続いてい...

おはようございます。
サンフレに関わる全ての方々、おめでとうございます!
昨晩は忘れられない夜になりましたね( ´ ▽ ` )ノ

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日は12月6日(旧暦10月25日)の日曜日
「雀(すずめ)」
雀は寒さをしのぐため、羽毛をふくらませます。
ふっくらとしたそのかわいらしい姿は、「ふくら雀」といわれます。
543life.com/season.html pic.twitter.com/d5b1IZ0wzZ

風早 徹さんがリツイート | 191 RT

アンデルセン本店でブランチ(⌒▽⌒)きゃぷー pic.twitter.com/59bFnpELgJ

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

ドジャースなら"先輩"黒田投手がかつて在籍してたので"物語"として盛り上がるかと。私個人的にはナ・リーグ希望

⇒マエケン 移籍先にドジャース&ジャイアンツ急浮上 本命Dバックスは撤退(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…


広島の皆ありがとうなライブ終わってむさしのお弁当食べながら皆でワイワイ遠足気分なバスで明日ライブの愛媛に行くけどなんか質問あるぅ? pic.twitter.com/6KKjGckVQa

風早 徹さんがリツイート | 73 RT

休肝日はちからの中華そば?
うま優しい~ pic.twitter.com/ezkOOZ8uOP

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

確かに西日本では正月によくブリを食べますね。雑煮に入れる地域もあるみたいですし。"出世魚"として縁起を担ぐからかと・・・

⇒12月が旬の寒ぶり!その特徴と美味しい食べ方 #oshietegoo oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/60… @oshiete_gooさんから


『選択と集中』 | 広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 - ganpaku.net/post-2027/ #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 11 RT

昨日のCS第2戦はビッグアーチ(Eスタ)に先日のリーグ最終戦を越える3万6千6百人が集まりました。座れる席を増やす等少しでも多くの人に来て貰いたいとクラブ側が努力したからでしょう。そして公共交通利用の呼び掛けの努力もして実際に多くの人達が。でもアストラムもバスも大変な混雑で...


アストラムラインの駅まで200メートル
人が詰まって動けません

これが現実… pic.twitter.com/KLX6F560fL

風早 徹さんがリツイート | 89 RT

この素敵なクラブのために早く広島で専用サッカースタジアムが見たい!

RTちょうだい! pic.twitter.com/IImQXRZeg2

風早 徹さんがリツイート | 1861 RT

カープが市民球場を使っている間、何度となく2万や3万人が集まった試合もありましたが周辺の電停やアストラムの駅やバスセンターに観戦後の客が殺到して、なんて事は記憶に無い。大半が混雑を避けて周辺の店で時間潰ししたり買い物や食事、少し遠い流川歓楽街まで飲みに行っていた人達も多かったのに

10 件 リツイートされました

これは本当に名言。

「渋滞はお金を落とさんしのう」

沖縄の観光ってその点どうなんざましょ? twitter.com/torepan_sensei…

風早 徹さんがリツイート | 14 RT

3万人が快適に行き来できるスタジアムを。
紙屋町を、本通りを、流川を、薬研掘を、紫に染めろ! 弥生町も紫に染めろ!
渋滞いやじゃすぐに帰りたい。正真正銘3度目V 男に二言はないですよね?
この熱気を広島中心部から発信したい
広島にも世界と触れ合うサッカー文化を!新スタジアム要!

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

松井市長は3度優勝すればと言えば自分が任期の間は棚上げにして済ませられると思ったのだろうが、そのことを今更あれこれ言う気はない。ただ、あんたも公人であり男なら潔く腹を括りなさいな。

風早 徹さんがリツイート | 24 RT

市民球場跡地が様々な利権が絡んで簡単では無いとは聞いてますが、安佐市民病院の移転問題を”足して2で割る”方法で移転派と現地建て替え派双方の顔を立て強引に解決させた”豪腕”を駆使すればサンフレも、利権関係者、また文化芸術関係者それぞれの顔も立て妥協もさせて解決出来るのではと...


私が広島グリーンアリーナでのPerfumeライブに参加したとき、ライブ前にグッズを身に付けたファンが広島市内を行き交い、ライブ後には興奮冷めやらぬファン同士が店で語らった。市民球場跡地でサンフレッチェ広島が試合すれば、それが二週間に一度繰り広げられるのにと思った。#jleague

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

サンフレに寄付金や補助金など極力自前でアンジュやラグビーも使える複合球技場を市民球場跡地に造らせ、浮いた市と県の金でグリーンアリーナをバスケやバレー、コンサートなどイベントにも使い易い施設に改修すれば

⇒ゼビオアリーナ仙台 xebioarena.com

1 件 リツイートされました

佐伯区選出の森野市議。昨日は市議として迎えた初めての誕生日で35歳に。最初に出馬した時からサッカー場の必要性を訴え、一度落選してここまでの5年で何も進まず。今は市民球場跡地にこそ必要と確信

森野たかまさ『サンフレッチェ広島』
ameblo.jp/moricafe1205/e…

2 件 リツイートされました

豊島市議のブログ。今こそこの街の政治が動く番と...

⇒【イタリア人の視点】改めて提言したい広島のスタジアム建設。なぜ世界的PRのチャンスを無駄にするのか?  YAHOOニュース|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2510/


市議会。一般質問8日、9日両日にサッカースタジアム建設問題についての発言があるじゃないか。コレは注目だな。 ◇ 広島市議会 - 発言予定者・発言通告一覧表 city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/cont…

風早 徹さんがリツイート | 18 RT

市議会は市の税金の使い方が正しいのかチェックする役割を持っています。中心部が廃れるのを放置して郊外開発とか、車社会で公共交通の利用が少ないのに駅前再開発やアストラム延伸に巨費とか、同じ税金を使うのなら人口の都心回帰が顕著な中心部の再生に投資する時かと。その為の中央公園の再整備を

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり サンフレだでなくアンジュにもラグビーにもバスケにもバレーにも音楽家の方達にもこの地で sanfrecce.co.jp/special/signat…



サンフレ3度目の優勝

2015-12-06 23:23:23 | Weblog
 昨日、サンフレッチェはホームのエディオンスタジアムでG大阪とのチャンピオンシップ第2戦を行い1-1で引き分けとなり2試合合計が4-3(1試合目は3-2でサンフレッチェの勝ち)でサンフレッチェが年間優勝を達成しました。 試合は2点差以上を付けて勝つか、1点差なら4点以上取る必要があり勝利条件が厳しいG大阪が序盤から責め続け、リスクを犯さずチャンスがあれば...と有利な状況のサンフレッチェが守り重視の展開。 前半27分にG大阪がMF遠藤選手のCKからMF今野選手の放ったシュートがサンフレッチェDF佐々木選手に当たりコースが変わってゴールに吸い込まれ1点を先制されてしまいました。 これで2試合合計で並ばれ、それでもアウェーゴールの差で今のままなら勝てますが、もう1点失うと逆転されてしまう。 逆にサンフレッチェの側からすると1点返せばG大阪は再び2点が必要になるので厳しくなる。 次の1点が勝敗の鍵を握るとして両者とも必死の防戦で点が入らず0-1、2試合合計で3-3の前半を終了。 後半に入っても膠着状態が続いてお互いに選手交代で状況の打開を試みる。 サンフレッチェは”三矢の獅子”ことエースFW佐藤(寿)選手に代えて”ジャガー”こと浅野選手を投入、早速その高速ドリブルによるカウンター攻撃で揺さぶりが効き始め、更に右サイドのMFミキッチ選手に代えてMF柏選手を投入、こちらも高速ドリブルと突破力で揺さぶりを。 後半31分に柏選手の突破からゴール前へクロスを上げ、それを浅野選手がヘディングでゴール隅に叩き込み1-1の同点、2戦合計で4-3となり、これで試合の行方が決まった。 この直前に点が入る予感はしていた。 最初、柏選手が入った時にG大阪は彼のスピードと突破力、そして得点能力を警戒し常に2人のマークを付けていたが、この時だけは1人だったので振り切る事が出来た。 浅野選手への警戒もしなければならないし、FWドゥグラス選手や左サイドのMF清水選手も無警戒には出来ずマークは分散するからかと。 要するにみんなの力でG大阪の堅守を突破して重い1点を奪い、そのまま守り切ってサンフレッチェの勝利、年間優勝も手にしました。 こんなスッキリしないポストシーズンには見直しが必要でしょう、テレビ中継を見ていて2位の筈の浦和がチャンピオンシップ準決勝で敗れたからと3位に変えられているのも変ですし。 そして”3度目の優勝”を果たし新スタジアム建設はどうなるのか? 昨日は未明から車が並び始め順番待ちの列が出来て大混乱、帰りも大行列と渋滞で何時間も掛かったと。 公共交通の便が良い市民球場跡地に複合球技場を早く造るべき。
今年最後の試合
 今日はサンフレッチェの試合がありました。 J1最終節、既に天皇杯は敗退しているので今年最後の試合となります。 試合は仙台とのホームゲームだったのですがエディオンスタジアムは山の上...

アンデルセン本店はモーニングのお客さんたくさん。おはようございます。 pic.twitter.com/WNAo3GfKaa

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今日は12月5日(旧暦10月24日)の土曜日
「鱈(たら)」
冬の代表的な旬の魚です。
身が雪のように白いことから、「魚」へんに「雪」と書きます。
おいしい鱈は、お腹の色が白く、背中の模様がはっきりとしています。 pic.twitter.com/YwCEv4BafS

風早 徹さんがリツイート | 153 RT

広島のシメはむさし?
民生弁当も美味しかったけど俵むすびは出来立てがやっぱり美味しい♪ pic.twitter.com/imvDm2zPiU

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

広島っ子の隠れたソウルフード「ちから」のうどん。コレは肉うどんのミニで、久しぶりに食べて満足。お好み焼きは東京でも食べられるからね~。 pic.twitter.com/mdJKJI9lik

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

普段からJ1が土曜日、J2が日曜日を基本でやって来たからかも。夜の試合なら土曜の方が客を集め易いし現に満員になった

⇒サンフレッチェ・佐藤寿人、CS日程に疑問「なぜ日程が逆転したのか」(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


今日も安定のネギ盛り!

ネギは別皿にして、
混ぜ終わった後にかけた方が
食感が残ってるので
美味しいです???

温玉はもちろん
すき焼き風につけて? pic.twitter.com/R6J50huo2J

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

本当に終わり方までアニメ版そのままみたいな・・・"全国制覇"はありませんが、まさか紅白歌合戦にまで出場へ

⇒紅白出場の「μ’s」が来年春のドーム公演をもって解散 発表番組が事前にネット流出(東スポWeb) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/tokyos…


寒い日が多くなってきましたね!そんなときは「とろとろ肉味噌 担々麺」?甘辛い肉味噌が冷えた体を温めてくれますよ~(*ノ▽ノ)?※飲茶取扱いショップのみ販売しております。 pic.twitter.com/DYzhqPcnSU

風早 徹さんがリツイート | 300 RT

シアトルに青木選手が移って来たところですが岩隈投手とはチームメイトにはなれないかも。アリゾナの動向も気になるところ

⇒ドジャース、獲得候補に岩隈久志 大物右腕のDバックス移籍で動き加速へ(フルカウント) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/fullco…


いきなりステーキ、広島にも進出したらしい。中心部から少し距離あるけど。 pic.twitter.com/rRflnQ2FgX

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

メイプル劇場からの広島すし将軍なう? pic.twitter.com/1RzuczYQ0J

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

人気も凄いですが、湘南との契約を残り移籍金が発生する覚悟でこれだけ来るのですから・・・

⇒湘南遠藤に横浜もオファー 7クラブが大争奪戦展開(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…


県は「本年度9月補正予算案に2000万円を要望」の記事があり、
市は「1,750万円」の資料があり。
しかも県と折半負担でスタジアム調査が500万円づつ。交通量調査が750万円づつ。計1,250万円。??
… よく分からない数字になっている。

3万人以下の規模の検討もしてほしい

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

昨日の練習後、取材中に新スタジアムの話題を振られ。今日勝って流れを

⇒異例中の異例!チャンピオンシップ前日の練習会場で佐藤寿人、さらには森保監督も広島のサッカースタジアム問題に言及 | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/23794.h…


都心型スタジアム。広島でも目指そうよ! ◇ J1の名古屋グランパスが、新スタジアム構想の有力候補地として白川公園を。栄や名古屋駅エリアに近い「都心型スタジアム」が実現すれば集客力アップにもつながりそうだ。- 日本経済新聞 - nikkei.com/article/DGXLAS…

風早 徹さんがリツイート | 21 RT

J1名古屋は豊田市に在る豊田スタジアムが老朽化どころか21世紀以降に出来た新しい方で、名古屋市内では瑞穂陸上競技場を使用。どちらもまだ耐用年数的には十分使える筈ですが新スタジアムを大都市・名古屋の街中に必要と言う認識で動いている。広島市も街中にスタジアムを造れる場所が在る >RT

1 件 リツイートされました

Eスタ到着。指定席一般入場レーンは、30人ほど待機列列整理開始待ち。メイン側のバクスタ、サポシ一般入場レーンは既に500人近く?は待機列列整理待ちの状況。キックオフ12時間前だよ…(^^;;

風早 徹さんがリツイート | 15 RT

朝、仕事から帰ってからもネットを見るとEスタには昨夜から人が集まり始めて試合開始半日前の時点でも長い列が。市民球場時代も外野自由席の確保で並ぶ人は居たが。長椅子では無く全部個別席で指定制になればこう言う混乱も減るのだろうか?しかし今更多額の金を掛けて改修するよりは... >RT

1 件 リツイートされました

ビッグアーチのアクセス問題は改善どころか悪化の

⇒サンフレッチェ広島3度目の日本一へ、エディオンスタジアム広島にサポーター続々…しかし県内外のサポーターからアクセス改善を望む声続出 | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/23833.h…

1 件 リツイートされました

少なくともサンフレ側は優勝と言う形で結果を残そうとしている。次はサポーターと市民が行政を動かしスポーツと文化芸術の環境を

⇒3度目Vで作って!広島・寿人、新スタジアム建設の機運向上狙う(サンケイスポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sanspo…

1 件 リツイートされました

マエケンの大リーグ挑戦のニュースがJリーグCS決勝戦第2戦の前日に発表されたことにすら、広島の闇を感じてしまうw だって、明日の広島の朝刊のトップはどう考えてもCSよりこちらだろうw

風早 徹さんがリツイート | 22 RT

この右の欄を見ても、3つも並んでるよ。 で、日本一の優勝かけた試合前日の話題が一件とはね。こんなもんかよ、ホントオカシイ… pic.twitter.com/XXkC4kLEYo

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

カープ球団と中国新聞の共謀?で何故か前田投手の移籍がサンフレのCS前日に。そして今朝の紙面はやはり前田投手の件が目立つ構成に。一方で誤魔化しは効かないのが折り込み広告で、スポンサーのイズミはいつもの白地に赤では無く”紫”でエディオンやフレスタも応援セール、スポンサー以外の店まで

1 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 万単位の人達がストレス少なく来られる施設を中核に他のスポーツ・文化芸術も育てられれば sanfrecce.co.jp/special/signat…

3 件 リツイートされました


決戦前夜2015・CS編

2015-12-04 22:22:22 | Weblog
 明日はいよいよJ1チャンピオンシップ決勝の第2戦目がサンフレッチェのホーム・エディオンスタジアムで行なわれます。 一昨日、G大阪のホーム・万博記念競技場で行なわれた1戦目でサンフレッチェが2度もリードを許す厳しい試合展開から終了直前に劇的な同点・逆転ゴールを決めて3-2で勝利を収め、アウェーゴールと言う仕組みがあるので勝つか引き分けなら無条件でサンフレッチェが優勝、負けても2試合の合計、それでも同点なら第1戦での3点がG大阪に重く圧し掛かる事になり有利。 明日はまず点を取られない事を重視して守り、向こうが疲れて来たら前掛かりになった相手をカウンター攻撃で沈めるのがサンフレッチェ側の戦術でしょうか。 既にチケットは完売、それで更にアウェー席に迫る位までホーム側を拡張して先日のホーム最終戦での3万3千人を超える3万5千人がスタジアムを埋める模様で楽しみです。 キックオフは明日、12月5日の19時30分。 試合には広島市の松井市長も来場予定だとか。
転換期

 御用中国新聞によると浦和が来年のACL出場による過密日程対策としてサンフレッチェのFW石原選手を始めとする何人かに獲得オファーを出しているらしい。 本当に移籍となった場合はDF森...

おはようございます????\(^o^)/
Jリーグは広島が王手 優勝?すれば この
4年間で3度のJチャンピオン!いいな~
カープのフロントは サンフレッチェに研修に行け!と思いました…終わり
今日も宜しくお願いします? pic.twitter.com/U8DFO4v4EC

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

今日は12月3日(旧暦10月22日)の木曜日
今日は「カレンダーの日」です。
明治5年の12月3日、それまでの旧暦から、現在まで続く新暦へ改暦したことを記念し、暦への関心を高めようと制定されました。 pic.twitter.com/2eP1PmvlTb

風早 徹さんがリツイート | 203 RT

【きょうは何の日?】

今日は「みかんの日」です!

こたつでみかんは
冬の幸せですよね?

今年の冬はこんな『みかんアート』にチャレンジしてみては? pic.twitter.com/sH6re3knED

風早 徹さんがリツイート | 52 RT

そもそも本人に帰国してプレーしたい気持ちがあったのかが不明。FA等で移籍し結果が出なかった選手達とは事情が違いますので

⇒阪神無念…3A村田の獲得失敗 球団関係者落胆「詰めが甘かった」(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


おやつターーイム♪ミスターパリブレストの、パリパリとしたスライスアーモンドにサクサクのシュー生地。アーモンドホイップとのハーモニーを堪能してみてください♪q(▽≦q)ナツ美もおやつターーイムしたーーい? pic.twitter.com/jnJxbI7xSH

風早 徹さんがリツイート | 334 RT

広島のRAKU BEER「本日12月3日の地ビール情報」~其の十 志賀高原ビール  開栓です!! rakubeer.jugem.jp/?eid=1489 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)先日、広島の街に出た時にアンデルセン本店へ。一階の高級惣菜売場yamada-k-taro.com/hs20110523.htm を見てて試食をやってたミラノ風カツレツが美味しかったので温野菜サラダとセットで購入。盛り付け次第でレストランっぽく pic.twitter.com/nVqobyZltd


久しぶりに、ちからの中華そば( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/F2bNT1jBa8

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

広島といえば、むさし!いただきまーす! pic.twitter.com/agU0LDzcmb

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

先行し守り切る普段の勝ち方ではなく先制されながら2度も追い付き試合終了直前に勝ち越す、こんな勝ち方も出来ると。熱い試合でした

⇒逆転勝利のチームを称える森保監督…広島の勝因は「反発力と継続力」 soccer-king.jp/news/japan/jl/… @SoccerKingJPさんから


まだ気持ちはフワフワしてますが、今日も通常営業開始ーー*\(^o^)/*

テレビはもちろん昨日の試合^_-☆

何度も観ましょう*\(^o^)/*

現地組のお土産話も聞きたいなー^_-☆

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

- 「3者で方向性決め予算が必要となり議会に提出…」「議会軽視して物事決めて。3者や4者ですべて決めてやっていくという事ではない。」- 球場跡地活用とスタジアム問題は同時進行の議論。スタジアム検討の管轄である市民局担当出席無く、都市活性化対策に向けた市の意識の低さが感じられた。

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

松井市長が来られるなら是非スタジアムの熱気、そして周辺の渋滞や混雑をその身で体験

⇒広島市の松井市長、12月5日のエディオンスタジアム観戦予定、「スタジアムは市民球場跡地へ」のサポーター、ガンバ撃破と同時進行でヒートアップ確実… hirospo.com/sanfrecce/2374…

1 件 リツイートされました

先日のホーム最終戦にはEスタに湯崎県知事が来られたとか、ぞれなら是非5日も。それとCS第2戦には廿日市や呉、東広島、それに府中や海田・坂の町長さんも来て頂ければ。これだけの人を集められる”価値”を実感してもらえれば。スタジアム問題の展開次第では我が町にサンフレ誘致の可能性だって

1 件 リツイートされました

広島にサッカースタジアムが建設されないのは、なぜなのか? 苦闘の歴史を詳細に振り返る【前編】 - スポーツマーケティング・ナレッジ sportsmarketing-knowledge.jp/archives/250 @athleteknowledgさんから

風早 徹さんがリツイート | 8 RT

『「三回優勝したら…」松井市長が提示した途方もなく高いハードルを僅か四年でクリアした、誇り高きサンフレッチェ広島。サポーターが待ち望む「市内中心部へのスタジアム建設」が一気に進むものと期待される』 日刊廣島 平成27年12月1日。 pic.twitter.com/uifHAM8M5u

風早 徹さんがリツイート | 164 RT

サンフレは「3度優勝すれば」の目前まで来ていますしアンジュにしてもチームどころか選手1人も居ないゼロからのスタートで短期間でなでしこリーグ2部まで駆け上がり。プロバスケの2チームも健闘してますしみんな”結果”を出しているのに”真の本拠地”が無く使い勝手の悪い既存施設の”間借り”に

1 件 リツイートされました

日本サッカーのトップリーグ。その頂点に広島のサンフレッチェが間もなく立つ。3度目の制覇となる。フェアプレイ守るこのクラブは世界にも誇れる。外国人観光客多い広島。是が非でもスタジアムを市中心部に造り、世界のサッカーファンに広島が誇るクラブチームの試合を愉しんでもらえたら… 。

風早 徹さんがリツイート | 13 RT

CSを勝てばクラブW杯に開催国代表として出場。世界の強豪と戦い、広島の名を世界に広める好機

⇒みたびJ1王者目指すサンフレッチェ広島を22年間バックアップ!医療法人社団飛翔会 今田岳男さん「バルサを倒して世界一になって欲しい!」 hirospo.com/pickup/23700.h…


松井さん、あなたがここに来てからずっと付いて回っている問題。ずっと逃げ回っている課題。もうそろそろ覚悟して意を決しなさいよ。最終的に更地にしたのはあなただからね。逃げずに、きちんとその後の活用を自ら進めな。ずっと背負っているんだよ。逃げられないんだよ。その事を自覚して。

風早 徹さんがリツイート | 18 RT

石橋市議のブログ更新『この世は生きるに値する』の巻blog.koeya.com/20151202.shtml 昨夜はもちろんサンフレの戦いを見られていたそうで感動と興奮を抑え切れなかったとか。多くの人達の気持ちが昨日の勝利へと。5日も恐らくEスタへ。他の市議・県議さん達も是非いらして頂きたい

2 件 リツイートされました

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 広島の名を背負って戦い、結果を出している人達に”真の本拠地”を市民・県民の力で造る時 sanfrecce.co.jp/special/signat…

1 件 リツイートされました


12月2日(水)のつぶやき

2015-12-03 22:22:22 | Weblog
やっぱり深夜番組が好き

 今日はgooブログのテーマ特集で書いてみます。 今回のお題は『好きなローカルTV番組を教えて!』にします。 最近ちょっと気になっている番組はテレビ新広島の『今宵も モテ女BERあ...

おはようございます(*^^*)
冬空快晴の広島です。

我らサンフレッチェ広島、今晩は、Jリーグチャンピオンシップ決勝戦のアウェイゲーム、ガンバ大阪戦です!
昨季の三冠王に対し我々は挑戦者です(`・ω・´)
万博に参戦される熊さぽさん、応援後押し頼みます!
#sanfrecce

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

今日は12月2日(旧暦10月21日)の水曜日
今日から七十二候「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」を迎えます。
橘の実が黄色く色づくころ。
橘は、冬でもあおあおとした葉を茂らせます。
543life.com/season.html pic.twitter.com/sVpjT8nSsA

風早 徹さんがリツイート | 233 RT

12月2日は【 日本人宇宙飛行記念日 】
1990年のこの日にTBSの記者が日本人初の宇宙飛行に成功したことに由来。きっかけはTBSの創立40周年事業で、宇宙ステーション滞在中には生放送も行った。
#今日は何の日 pic.twitter.com/xpqo88Wiez

風早 徹さんがリツイート | 122 RT

ここまでは行かなくても多くの大リーガーは球団と高額の複数年契約を。これではオフの国際大会出場を嫌がるのも道理で

⇒レッドソックスがプライスと7年266億円で合意 投手では史上最大の契約(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…


12月及び、年末年始の営業カレンダーです。基本すべて営業予定です。 臨時休業等の場合は、またこちらでお知らせいたしますね。 webカレンダー ⇒sake.jp/beer_stand/men… pic.twitter.com/zDJobMFHey

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

「ミスド リラックマ クリスマスセット」の「クリスマスドーナツツリー」は、カギや時計、アクセサリーを置いたらよりかわいくなっちゃう?リラックマのフィギュアがついてるのがポイント(´∀`σ)σ? pic.twitter.com/d058kIumGu

風早 徹さんがリツイート | 763 RT

昔は韓国リーグで凄い成績を残しても大リーグ側の評価が低かったのですが状況は変わって来ている様で

⇒【米国はこう見ている】“韓国50発男”朴炳鎬、交渉権獲得のツインズと4年15億円で契約合意(フルカウント) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/fullco…


広島アンデルセン 本店に来てみた pic.twitter.com/FwInVYk1G0

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

むさしのお弁当だ!あたしも広島からの新幹線乗る時は必ず買っちゃうよ!美味しいの、大好き! pic.twitter.com/BN3fHZnXj2

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

確かに炭酸などで割って飲むのも良い手ですね。私だったら飲むよりワイン煮込み等の料理用とするかと。そう言えば昔、ワインゼリーってあった

⇒美味しくないワインを美味しく飲む方法 #oshietegoo oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/35… @oshiete_gooさんから


広島のRAKU BEER「本日12月2日の地ビール情報」~12月!今月のおすすめのスイーツです rakubeer.jugem.jp/?eid=1488 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

『旧広島市民球場跡地の利用状況の情報開示を求めることについて』陳情第23号受理27年8月11日。建設委27年9月29日継続審査- city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/cont…
??平成27年9月11日現在 開催実績
city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…
#見守りくん

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

昨日、広島の街に出たので市民球場跡地にも立ち寄った。入り口は閉鎖されて中には消防車が1台停まっている。入り口に掲示されたイベント予定表を見ると昨日の消防技術大会が今年最後のイベントで、次は正月明けの消防出初式、その前に今月10日からそれの準備期間として跡地は閉鎖状態になるらしい

2 件 リツイートされました

市民球場跡地、寒い時期なので屋外イベントが難しいとは思うが街中のあの場所で周囲の商業地が歳末セール・クリスマス・大晦日や正月で賑わう中、全くの”蚊帳の外”のなっているのは残念。何かイベントを探して来るなり、平和大通りの様にイルミネーションを点灯させるなりすれば良いと思うのですが

1 件 リツイートされました

市民球場跡地の西側は観光バス駐車場として暫定利用しているのだが12月はやらないのか1台も停まっていない。一方、道路向こう側の平和祈念公園に行くと西側の道路から相生橋にかけて観光バスが列を作って乗客が原爆ドームや原爆資料館などを見て戻って来るのを待ってる。こっち側にないと意味が無い


ヘェ~ 海外ではスタジアムで展示会も開かれているのか。確かに使えるだけの広さなどがあるのに、わざわざ展示場を新たに造る方が勿体無いわな。コンベンション施設併設をどこかの自治体は考えにあるようだけど… 無駄を知れ だな。 twitter.com/mujinbot/statu…

風早 徹さんがリツイート | 6 RT

宇品に巨大な展示施設を造ったところで広島空港はもちろん広島駅からも公共交通の便が悪く、他の都市もやりたがる大型コンベンションの誘致競争に勝てるとは思えないのですが。供給側の都合を一方的に利用者に押し付けても需要に応える事は出来ず失敗するだけだと。宇品の活性化策はもっと別の方法で

2 件 リツイートされました

今のところ実現していませんが、開催地に旨味のあるイベントは他都市との誘致競争になるのは当然、それに勝つ為には最も利便性に勝る場所にこそ施設を造らなければ。外の世界の常識

⇒岡山市、岡山駅周辺に大型会議施設を構想  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNZO…


(補: 半世紀以上栄華した球場があった地。共に周辺発展した街や公共交通も充実している球場跡地。そこに新たに複合施設は必要なく、公園内の老朽した公共施設ともに整備計画を進める方策が公益に適すると考える向きも少なく無い。協議会提言でも「広島らしさ」は球場跡地の方が高得点だった。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

サッカーとラグビーの両方で使える球技場を造ればサンフレにアンジュ、それに今後広島でラグビーのトップリーグで戦えるチームを育てる事も出来るかと。ビッグアーチも陸上以外に色々な使い方が出来ますし。市民球場だって本当はまだ使えた筈なのに twitter.com/florone1919/st…

1 件 リツイートされました

豊島市議のブログ。宇品2丁目の広島市郷土資料館、展示は良質ですが平和祈念公園と懸け離れた立地では観光客も。可能なら中心部への移転、今の建物は商業施設などで再活用

⇒広島市民と戦争|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2375/

1 件 リツイートされました

石橋市議のブログ更新『Half Time』の巻blog.koeya.com/20151201.shtml 石橋さんは昨日、広島の各スポーツ団体や関係者約70人が集まった会合に参加されていたそうで。スポーツ界の”横の繋がり”で広島を文化とスポーツが盛んで活気と歓喜の在る街に変えられれば...


エディオンスタジアムの課題

・アクセス難(平均71.9分)
・駐車場の不足
・洋式トイレの不足
・屋根面積の不足
・老朽化

来年は更に臨時駐車場に使用できる土地が減り危機的状況 pic.twitter.com/gg3VLMZ2tJ

風早 徹さんがリツイート | 126 RT

#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 雨にも交通渋滞にも悩まされない施設で街に歓喜と活気をもたらせられれば sanfrecce.co.jp/special/signat…

1 件 リツイートされました


多分、最後の万博で劇的勝利

2015-12-02 22:22:22 | Weblog
 今日はサンフレッチェのJ1チャンピオンシップの第1戦が行なわれました。 大阪の万博記念競技場でG大阪とのアウェーゲームです。 それにしてもセカンドステージ優勝で年間勝ち点1位のサンフレッチェと、年間勝ち点3位のG大阪とで年間優勝を争うなんて変な感じ。 プロ野球のプレーオフも最初はそんな感じでしたが。 もっとも優勝したのに日本シリーズに出られないのも変で、それを直さないまま何年も。 サンフレッチェの選手達が年間勝ち点1位を決めた後、出来れば浦和と戦いたいと言ったのは、そのケースならファーストステージ優勝とセカンドステージ優勝によるJリーグが始まった頃のチャンピオンシップに似た形になるからでしょう。 とにかく試合は始まった。 今回はTBS系列での全国中継、これの為だけのチャンピオンシップ制度復活なのだろうか... 試合は前半、お互いにチャンスはありながら攻め切れず0-0で前半を終了。 後半に入りG大阪がサンフレッチェが後方でしていた横パスが中途半端になったところをFW長澤選手がかっさらってシュートを決め、1点を先制されてしまいました。 そのまま時間が過ぎて30分頃、途中出場の”ジャガー”ことFW浅野選手の突破からシュート、それはゴールポストに弾かれましたが跳ね返りを更に途中出場のMF柏選手がシュート、少しコースが外れそうだと判断したFWドゥグラス選手がヘディングでコースを変えて決まり1-1の同点に。 喜んだのも束の間、FKを与えてしまいゴール前の混戦からMF今野選手に見事なシュートを打ち込まれ1-2と突き放されてしまいました。 そのまま試合が終わりそうな終了直前にサイド攻撃からチャンスを作ってDF佐々木選手のヘディングシュートで2-2の同点に。 敵地で負けそうな試合をドローに持ち込めてホームでの2戦目がやり易くなったなと思ったところ、後半アディショナルタイムもサンフレッチェが最後まで猛攻を続け、試合終了数十秒前にシュートの雨、跳ね返されてもまた拾って打ち返す波状攻撃の末に柏選手のシュートが決まってサンフレッチェが3-2で劇的な勝利。 G大阪は終盤に退場者が出たのが痛かったですね。
続・門外漢のバスケ
 先日、個人的に詳しく無いながらも”外部の視点”からバスケットボールの国際試合出場停止問題について書きましたが、今日は日本に2つ在るプロリーグ(これも国際バスケット連盟から是正を求...

おはにゃん?
広島一泊して、今からびゅーんっと東京帰るよー=≡Σ((( つ??ω??)朝ごはんはむさしのお弁当( ˘ ?˘)? pic.twitter.com/TsRI7sQ8T9

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

|ω・`) むくり。今日は『映画の日』だそうだよ♪1896年11月25日に神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始されて、この映画の会期中のきりの良い日を記念日にしたんだって☆みんなの好きな映画は何~? #今日は何の日 pic.twitter.com/LBcFuwEG6A

風早 徹さんがリツイート | 39 RT

キネマ、ギリシャ語の動きに由来するのだが、忌み言葉でシネマのシネが死ねを連想するためキネマにしたとも言われてる。今日では一般にキネマもシネマもレトロ(懐古)趣味から使われる。今日は、映画の日らしいね。Have a nice day! pic.twitter.com/PnHVJjk5Da

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

バリントン投手も退団ですか・・・カープも先発投手陣が手薄になる可能性がありますし、復帰を呼び掛けてみるのも。他の退団選手も補強ポイントと

⇒オリックス 助っ人7人中5人が退団濃厚に(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…


広島アンデルセン本店で食事。
来年1月には、改装の為閉店らしい。今日行けて良かった。 pic.twitter.com/wreu8ZGy8p

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

11/27 広島市中区
キング軒
汁なし担々麺3辛580円+追い飯50円 pic.twitter.com/PdFZSdr7fT

風早 徹さんがリツイート | 4 RT

ちから 特製中華そば こく、にんにくあり。
 840円。 チャーシュー麺+トッピング=特製。 #広島東洋ラーメン部 

ノーマルの広島中華そばに背脂で「こく」。 pic.twitter.com/lGDFDJmOF8

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

(宣伝)ミスタードーナツmisterdonut.jp は家族・友達・カップル・お一人様、で気軽にお茶したり飲茶メニューで軽食したり出来る”街のカフェ” テーブル席では一人で読書するもよし、スマホやタブレットで調べ物をするもよし、みんなで談笑するのも、飲茶で食事も


菊姫 ばくれん ずいかん 個性の強い良い酒です。熱燗でもOK pic.twitter.com/alWGkqOwCB

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

大丸堂と辛部。美味しい広島。 pic.twitter.com/mmQdNK2927

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

確かに最近多いですね、地上波もそうだしBSでも”元祖”のTBSに加えて他の局も旅先で居酒屋などに立ち寄って飲む番組を

⇒ハシゴの旅、イチゲンさん…“酒飲み番組”急増の背景とは?(ORICON STYLE) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/oricon…


3年前… 2012年8月22日。(写真)

3年後…未だ活用策決まらずあの日のまま。

そして、「サッカースタジアム建設」候補地のひとつでもある。 #見守りくん pic.twitter.com/stqShmYehG

風早 徹さんがリツイート | 10 RT

今日は市民球場跡地で10時から消防大会だったか、そんなイベントが行われていたらしい。もう13時なので終わっているかも。平日の朝なので大して人も来ていないと思うのだが正月明けの消防出初式は平日の日中ながら9千人も集まったそうですから。それとイベントに集まった人がその後で何処に行くか


新サッカースタジアム建設の予算案が広島市議会で可決されるその時までは、過度にネガティブにもポジティブにもならず、自分たちのやるべき事を一歩一歩着実にやっていきましょう、という。小谷野薫氏がサンフレ社長時代にサポカンで仰ったことを私はサカスタ活動の金言にしています。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

とは言え、松井市長は2期目に当選するや安佐市民病院移転問題、広島都市高速5号線問題を立て続けに解決して「歴史に名を残す豪腕市長」になりかねない勢いだからなあ。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

松井市長の手腕に関して現状ではあまり評価出来ませんけどね、公共施設から企業、人口、カープまで既存のものを同じ広島市内で右から左へ移動させただけ、みたいな事しかやっていない。もっと”外の世界”から広島に活気を呼び込む策に情熱を、と。安佐市民病院の件にしても”足して2で割る >RT

1 件 リツイートされました

安佐市民病院移転問題は機能分散案で市議会を通過。しかしこれは現在地と移転予定地に対し”0か1”を”0.5と0.5”にしただけ。その残り0.5の部分に入れる代わりのもの、仮にxとyを何にするか?その”方程式”の答えが分からないまま動き出してしまった。しかしxとyに入れるもの次第で

1 件 リツイートされました

市民球場跡地の再利用問題にしても、カープ時代と同等の賑わい創出を広島駅前移転の時に地元と約束した筈。それを仮にxとすると、やはりその”方程式”の答えは出ず。最初の菓子博は良かったが、あれはもう100年はここで出来ず。その後もxに色々な値を代入してみたが間違っていたのは周囲の衰退が

3 件 リツイートされました

サッカー場案も今のサンフレ案のままでは試合数の少なさなどでxに代入してみても足りない。別の何かを具体的に

⇒サッカースタジアム建設のために(サンフレ案批判) | 広島の街と音楽と… - teacup.ブログ“AutoPage” red.ap.teacup.com/hiroshimusica/…

1 件 リツイートされました

市民球場跡地にはサッカーとラグビーが出来る球技場を。ここでサンフレとアンジュ、ラグビー、学生サッカーやラグビーの決勝戦、これで稼働率を確保し、客席下の空間などを使って他の施設と複合。そしてグリーンアリーナをバスケやバレー向きに改装xebioarena.com で

2 件 リツイートされました

とりあえず全員の顔を立てて予算の議会通過までは行った安佐市民病院移転問題。市民球場跡地問題で似た構図を考えてみる。市側はサンフレ側に土地は使わせるが金は出さない、G大阪みたいに自前で複合球技場を建設させる。ここや中央公園内でのイベント開催については今の跡地での利権?はそのまま、と


市民球場跡地だけで無く中央公園全体でプロスポーツ施設に音楽ホールなど文化芸術、それらを集める事によって市民球場でのカープのそれを越える集客力をも実現出来る可能性も。松井市長が本当に豪腕なら先送りは止めて全員の利害調整と妥協を纏め、問題の本質的な解決を目指すべきなのではと思いますが

1 件 リツイートされました

豊島市議のブログ。事務所を訪れた3人の若い企業家と話をして。広島もこう言う人達が活躍出来る土壌にするべきなのではと。”外の世界”からも迎え入れられれば

⇒Win Win Win|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/win-win-win/


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり サッカー・ラグビー・音楽・演劇などを組み合わせ真の賑わい創出を sanfrecce.co.jp/special/signat…

1 件 リツイートされました


12月1日(火)の巡回備忘録

2015-12-01 22:22:22 | Weblog
 原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地(この日の朝、ここで消防技術大会をやっていた。 既に終了し消防車1台だけ残っていたが他は撤収。 これがここでは今年最後のイベント)⇒原爆ドームと平和祈念公園(まだ観光シーズンらしく人が多い)⇒本通のゲームセンター・芸州屋で『マッピー』をプレイ。 ファミコン版はかなりやりましたがアーケード版は初めて)⇒アニメイトビル(一階ゲームセンター・二階アニメイト・三階メロンブックス、カードラボ、らしんばん。 そのらしんばんでフィギュア購入)⇒レンタルケース・トウゴウ、に行こうとしたが火曜日は定休だった⇒エディオン紙屋町本店(本館・新館)⇒地下街・紙屋町シャレオ(中央広場でなんとかマルシェをやっていた)⇒十合(今週のチラシ収集)⇒サンモール(一階~五階、地下とチェック。 五階で『ブリキのおもちゃ展』を開催中)⇒ソフマップ⇒洋服の青山紙屋町店(サンフレッチェ応援コーナーが在り)⇒うらぶくろ商店街(新しい店が出来ていた)⇒アンデルセン本店(高級惣菜の売場でミラノ風カツレツとサラダを購入。 キレイに盛り付ければレストランっぽく)⇒むさしの北から国際通りを通って中の棚商店街へ⇒火曜なので月曜は定休の立町・キッチンヴァーリーで『広島菜グリーンカレー』を食した⇒東急ハンズ(全館でクリスマス特集)⇒ZARA⇒H&M⇒廣文館金座街店⇒パルコ(こちらもクリスマスも間近で色々なイベントを)⇒パルコ3番館・広島ゼロゲート(二階のGAPへ)⇒アクセ広島⇒ドン・キホーテ広島八丁堀店⇒新天地公園で休憩、ささやかなイルミネーションが⇒流川歓楽街⇒広島駅からJRで帰宅。
12月1日(月)の巡回備忘録

 原爆ドーム前電停下車⇒市民球場跡地(中で数人が測量っぽい事をしていた。 何かのイベントの準備かな? 今のところ年明けまでここは何も予定が無いが...)⇒グリーンアリーナ⇒中央公園...

おはようございます*\(^o^)/*
広島も本格的に寒くなってきました!今日は日差しもあり日中は少しは暖かくなりそうです(≧∇≦)
今週もよろしくお願いします! pic.twitter.com/uLLpUjmTPj

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

今日は11月30日(旧暦10月19日)の月曜日
今日のお月様は「寝待月(ねまちづき)」です。
月が出るのが遅く、寝て待つほどということから寝待月と呼ばれます。
別名「臥待月(ふしまちづき)」とも。 pic.twitter.com/84ueD58sdu

風早 徹さんがリツイート | 249 RT

ドライストロベリーとドライブルーベリーがトッピングされた「ミスターパリブレスト ストロベリー」◎ストロベリーホイップとホイップクリームの甘み、トッピングの酸味を楽しんでいただきたいです(≧艸≦*)? pic.twitter.com/ghRhsdK9MY

風早 徹さんがリツイート | 348 RT

仮に現役を続けるのなら日米通算200勝も視野に入ると思いますが、それ以上に自分の成績がカープの優勝に繋がる様な期待を

⇒【広島】黒田、現役続行の条件は「今季以上に“男気”が高ぶること」(スポーツ報知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/hochi/…


紙屋町そごう宮城展でらーめん工房網地島屋の雲丹味噌らーめん980円。雲丹に火が通ってて風味わかんない。もちもち太麺。 pic.twitter.com/4gLcPIRbbe

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今季の起用法に今後の不安を感じ他球団の評価を聞いてより出場機会のある方を選ぶのはダメと言う事で。年齢的な部分で他球団の評価が低いのか?

⇒【広島】海外FA木村昇が退団へ 再契約の意思なし(スポーツ報知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/hochi/…


寒いですね!!?こんなに一気に寒くならなくてもいいのに!!!!泣

ということでホットドリンク始めましたよw寒い日もタピオカ飲めますよ??ホットのタピオカはもちもち感倍増!#広島本通り #タピオカ pic.twitter.com/SUZV8OXzvI

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

今年ももみじ亭名物、痛クリスマスツリーが点灯しました♪勿論トップはスターではなく例年通り雪ミクちゃんです♪もみじちゃんもサンタ仕様におめかししてます♪ pic.twitter.com/eimdrJPvZd

風早 徹さんがリツイート | 14 RT

広島のRAKU BEER「本日11月30日の地ビール情報」~ rakubeer.jugem.jp/?eid=1487 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

「第49回自衛消防隊消防競技大会を開催します」
 平成27年12月1日(火)10時00分~
(雨天時は、翌2日(水)へ延期) #見守りくん

city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…

風早 徹さんがリツイート | 7 RT

市民球場跡地では明日の朝10時から消防競技大会ですか。正月明けに同じ場所で行なわれた消防出初式では平日の日中にも関わらず9千人もの市民が見に行ったらしいですし、今回も1万人近い人が見物に集まるのでしょうか?私はちょっと朝早過ぎてあの時間では見に行けませんけど、人の多さで噂になると


29日、知事と松井市長も出席した"市内中心部の将来について考える"トークイベントに約250人が集まって、聞いたり意見したり。コンパクトな街づくり。『市内中心部にサッカースタジアムを造ればコンパクトな街に』という提言も出たと。- 今回の内容が今後、どう活かされるのか関心持ちたい。

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

サッカー場建設地は市民球場跡地と宇品みなと公園を比較し宇品案を優位とした松井市長と湯崎県知事の出席している会合で「サッカー場を市民球場跡地に造るべき」と言う提言が出せたと言うのは単なる”ガス抜き”か?それとも。ただそれを聞いて尚且つ宇品案が良いと言うのなら市民が納得する根拠が要る


昨日開かれた広島市中心部の未来についてのトークイベント、新聞各紙を読み比べてみるとサッカー場の事を書いているのは中国新聞のみ。朝日は坦坦と全体の概要を述べただけ。毎日は地元で活躍する某タレントが「市民球場跡地でやっているイベントに行くのが我が家でのブームになっている。」と発言し


昨日のトークイベントで「市民球場跡地のイベントに家族で行くのが我が家のブーム。」と発言した某ローカルタレントさんは別の場でも同じ発言を。市民みんながそうならともかく...それにしてもここまで熱心だと市民球場跡地のイベントと何か利害関係でも?と思いたくもなり。子供向けは少ないし


昨日行なわれた広島市中心部の未来を語り合うイベントには広島駅から紙屋町・八丁堀地区までを含めた”楕円形の中心部作り”と言うサブタイトル?が付いていたらしい。サッカー場をと言う提言が出ただけマシだが、サッカーだけでなくバスケもバレーもラグビーも文化活動も中心部に集めるやり方しか

1 件 リツイートされました

今日は広島市内某所で個人的な用事の後、夕方から還りに『ゆめタウン廿日市』に立ち寄った。サンフレの”スポンサー様”イズミの旗艦店なのだがなかなか行く機会が無く2度目。改めて見ると広島市内中心部で見掛ける店を多く見る。今後こう言う郊外の大型商業施設が増える中、”楕円形の市内中心部”も


『松井市長は平日にも休日にも楽しめるまちづくりを県と一体となって進めたいという考えを示しました。』- 広島市中心部の活性化策考える - NHK広島 - dlvr.it/Csp0TJ 魚拓 pic.twitter.com/tj8P80Bajk

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

土曜日にEスタ(広島広域公園陸上競技場)で行なわれるJ1のCS第2戦だがチケットが好調に売れて完売間近なのは良いとして、前回のホーム最終戦は連休中日の日曜昼過ぎと言う”好条件”だが今回は土曜とは言え夜の試合となり、前回は渋滞を避けてアストラムを利用した人が今度は自家用車で来る懸念

1 件 リツイートされました

ガンバ大阪サポへ
雪の予報とかなくても山の中なので降ることがありますあと南部だけど北部並みの寒さです防寒対策はしっかりと(写真は昨年のホーム最終戦) pic.twitter.com/9QWHQNTyeT

風早 徹さんがリツイート | 186 RT

土曜日に雨や雪が降らない事を週間天気予報とにらめっこしながら願う今週ですが「店も開いていない夜中に街に降ろされても...」と公共交通機関の利用が激減する懸念ですが私もよく街に出てますし、流川歓楽街は勿論、お好み村の深夜2時まで営業を始め土曜の夜は開いている店も多いので街で祝勝会を


ガンバさんにお知らせ。去年の12月8日の試合はこんな感じでした。市街地では雪なんか降ってないのにビッグアーチはこんな感じ。つまり言いたいことは2つ。「山を舐めちゃダメだよ」と「広島もスタジアム欲しいので、分かってますよね?」です!w pic.twitter.com/precNj93mn

風早 徹さんがリツイート | 417 RT

豊島市議のブログ。先月末の決算特別委員会にて。国が平和だからこその地方自治だなぁとシミジミ実感します。国際社会においても存在感の高いヒロシマシティ、の市議として

⇒ヒロシマシティ|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2371/


#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり サッカーだけで無くラグビーやバスケ、バレー、音楽や演劇も集めて”楕円形の中心部”を sanfrecce.co.jp/special/signat…


人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村  ...以上です。