かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

清見糺の短歌鑑賞  110,111

2020-12-22 20:35:42 | 短歌の鑑賞
    ブログ版清見糺の短歌鑑賞 17  酔いどれ船 
                          鎌倉なぎさの会   鹿取 未放
           
110 熱のために豆腐のように崩れゆく脳をおそれて嚥む解熱剤
              「かりん」97年8月号

 「豆腐のように崩れゆく脳」に懼れの実感がある。一、二句それぞれ末尾が「に」となっている上、初句は一音字余りである。初句「に」はなくとも十分意味は通じるので計算上の字余りであり、高熱でぼんやりした感じを出しているのだろう。その分下句にスピード感がある。(鹿取)


111  風邪ひけば観世榮夫も咳をする貴妃のかんざし揺れて序の舞
               「かりん」97年8月号

 「楊貴妃」の序の舞。静かな平行移動である舞なのに、コンコンと咳をするのでかんざしが揺れるのである。しかし、そのかんざしの揺れにも楊貴妃の妖艶な姿態のイメージを感じ取っているのだろう。カ、カ、カと乾いた音を重ねて咳をしながら舞う観世榮夫を危ぶみ、はらはらしながら観ている気分を歌っている。(鹿取)   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清見糺の一首鑑賞  109 | トップ | 渡辺松男の一首鑑賞 134 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌の鑑賞」カテゴリの最新記事