地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場





我家の北東近隣の田圃の宅地化から10か月ほど、いよいよお家の工事が始まった。
畑への行帰りに通らねばならないし、しっかりと建ってくれるといいのだが・・・・
東端には未開発分の田圃が水たまり;池 になっているし・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






前の職場からずっと金属方面、が、チタン以外の非鉄金属は経験が少ない。Cuだけは別で、社会人第一歩がF社の日光工場。Yさんの”あぁ、コワイ。Iさん、一服すっぺ”がなつかしい。いかんいかん、閑話休題。珍しくアルミと、おそらくは亜鉛のダイキャスト品が身近に来た。
①妻が購入、早速タコ焼きならぬチーズ焼きを作ってくれたタコヤキ器?。一見したままでは、なんときれいに仕上げられた鋳物だろうか と。が、軽い&念のための磁石につかん。何でできておるのかわからん。悔しいけど?パッケージを観るとアルミダイキャスト+フッ素コーティングとのこと。どだい、アルミ品をカセットボンベと言えど火にかけることには躊躇してしまうほどの鉄馬鹿。落ち着いて考えれば、戦前からアルミ鍋釜あったのに。いかんいかん。しかしまぁ、恐るべしフッ素コーティング。
②S君が娘と国をまたいで結婚することになって(しまった)、月の初めに来日した折に向こうのパパから私へのお土産にと自国ルノー車の名車;R8ゴンディーニのダイキャストモデルを持ってきてくれた。なんでもパパが初めて様子伺いに?来日した折に、関係者全員での会食雑談中に私がゴンディーニが好きだ と言ったのを覚えてくれていたとのこと。ありがたし。フレンチブルーと白いストライプが小気味よろしい。早くリフォームしてきれいになった部屋に飾りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






朝の職場茶飲み噺では事務所女性陣のMさんは早11月から手際よく大掃除の項目を消化し始めたとおっしゃるし、Iさんのご主人はカレンダーに掃除項目を記入済み らしい。のに、我家では廊下の窓ガラス拭き掃除も始まっていないし、始めない私には話に入り難い。疲れ気味の身体でがやる気を起こさせない。ゴミや埃で死ぬわけでもないし と開き直る。掃除は待ってもくれるが、畑の作物には時期がある。
 先週前期に冬の寒風除けにとエンドウを藁で守ってやったのに、数日もしないうちの強風で無残な状況に。ピンと張ったビニール(ポリエチレン?)紐に同じ紐で藁を結びつけたのだが、一度しかクロスさせなかったので風で暴れた藁がすっぽりと抜けてしまったもの。この畝には実エンドウとスナップエンドウ、多量に欲しいさやエンドウを作った別の畝では竹竿に藁を縛ってあるので風でもびくともしなかった。これが昨日amの仕事。本日は突っ切り大根を作っている。我家の大根ではなく、妻が実家に余った大根を持ち込んで軽トラに積んでほぉってあったもの。勿体なや。時間が経っているのでシャキシャキとは突っ切れないが、どんどんできる千切り大根。干し上げる場所が無くなったら丸干し大根を結い上げようとしている。こうやって手をかけるべきものは子供と稲や野菜作物なのに、今まで顧みなかったことが余計に身体をけだるくしておる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ひと月ほど前の里の畑、父が植えてくれた李に白い小さな花が咲いていた。昨日、エンドウやタマネギの加減を観、申しわけの雑草取り作業の合間に観てみると、所々に小さな実が・・・春なら好いのに。ここ10年ほど、毎年のように12月は暖かな小春日和の(この使い方、好いのかなぁ?)日々が多く、1月の厳しい寒さを予感させる伏線となっている と思う。
 同じ昨日の午後も遅い時間、大根の千切りをしようと垣戸に出てみると見事な鰯雲が全天に。写真を撮りたいなぁ と過ごすうちに、だんだんと薄れてゆく。慌ててパチリしたものの喰い足りん。少しだけ、SEM破面観察で見つけたストライエーションにみえる とする、負け惜しみ。
 今夕は名古屋へ事務局の全員(3人だけですが)がお出かけして、上部団体の慰労?懇親会に参加。程よく、楽しく勝手に酒を喰らって、遅くならないようJR名駅にむかう。田舎者には小雨模様のビルが珍しく、柄にもなくパチリ。酔ったかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )