欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

『都市のスポンジ化現象が、不動産価値を奪っている!』

2018年02月03日 09時06分11秒 | 建築のうんちく







『空き屋率は、後30年で3軒に1軒の時代が来る!』





バスターズは…

『労働者(サラリーマン)は家を買ってはいけないと、常に言い続けて参りました。』



労働者の…

『マイホーム購入で、生活の余裕が無くなった労働者は、消費を抑える事で、日本の景気は低迷し、国力さえも奪ってしまうからです。』



現実に…

『その影響は確実に現実のものとなり、日本経済に致命的な痛手を与えて居ます。』



そして…

『日本国民は、勝ち組と負け組に完全に別れ、勝ち組は競って都市部の住宅を買います。』

『一方、負け組は、家が欲しくても地価の安い郊外にしか家を持てませんから、都市から遠い場所に住みます。』



この様にして…

『都市を中心に、所得格差に応じた住み分けが定着し、一部の人しか都市部に住めなくなります。』



その結果…

『都市部に空き家が増える傾向が加速しています。』

『これを、都市のスポンジ化現象と呼びます。』




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする