先週買ったDVDレコーダーの設定をする。
今、地デジの時代ということで、アナログ対応のものが安く?(多分安いだろう)売っていたので買ってみました。
こういう電化製品は、我が家ではほとんど私が買います(^^♪
何故かというと、会社の同僚たちはほとんど男性で、ネットやらDVDやら競馬やパチンコなどの話をしているわけです。
競馬パチンコは興味なくても、なにやら録画はDVDになってきているようで、
そんな時会社にチラシが入ってきて買ってしまいました。
うちにはビデオとDVDホームシアター(見るだけ)はあります。
全部を生かすのは難しいようで、とりあえずTVとDVDレコーダーとビデオはつながった。
ホームシアターは後日考えることにします。
HDD内臓なので最大272時間録画できるということです。
「楽レコ」なんて書いてあるけど、いろいろできちゃう分すぐには覚え切れません^^;
しばらくは説明書とにらめっこです。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 北海道おでかけ(199)
- 旅行(270)
- おいしい!(1520)
- いろいろ(689)
- 映画・本・展覧会など(198)
- 音楽・演劇コンサートなど(164)
- うれしい・楽しい・良かった~(137)
- スープカレー&カレー(68)
- コレクション(31)
- 好きなこと(12)
- 塗装工事・家の事(20)
- 健康に(24)
- 犬といっしょ(77)
- グルメ(0)
- インポート(0)
- 日記(0)