どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

豪雨の後に。

2012年09月20日 15時36分46秒 | Weblog


台風とは言えど、進路は遠い沖縄方面、こちらにはそんなに被害はなさそう。

雨が降ってくれるなら、多少の天気の崩れは大歓迎。

な~んて、ちょっと今回の雨、なめてました

雨量もさることながら、もう、ちょっとした台風みたいに風もかなり強かったですね。

そのせいで、今年4回目のトウモロコシが、こんな事に・・・

悲劇は、それだけではありません。

急いで起こそうと畑に入った途端、ズボッ!!と一気に足首まで沈みました。

たっぷりと雨水を含んだ畑は、すっかり泥沼状態です。

あんなにカッチカチだった畑の変わりっぷりに、大慌て。

足首まではまると、簡単には抜けないんだよね~

もがくと、まだまだ沈みそうだし、こんな所ではまっていても、誰も助けに来てくれないし、
必死で泥沼から脱出。

めちゃ冷や汗をかきました

仕方なく、トウモロコシは放置。

他に、実がいっぱい付いていたピーマン、ししとう、ナスなどは2,3本倒れていました。

こちらは、わりと地面が硬かったので、簡単に立て直しできました。

そんなひどい雨風だったので、せっかく蒔いた種も飛んでしまったかと思いましたが、
カブや大根などは元気に芽が出ておりました。

逞しいですね

逞しいといえば、こちらも・・・



ベランダのランタナですが、暑さのせいもあってか、なかなか花は咲かなくなっていたのですが、
またたくさんの花をつけ始めました。

ベランダも、かなり水浸しだったんですけどね~

さて・・・週末は、またトウモロコシの修復作業をしなければ・・・