![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/653a5fe06d791c812bb5325d9c76d6a0.jpg)
たくさんいただいたイチゴ。
おなかいっぱい食べて、残ったきれいなイチゴでイチゴ酒を漬けました。
見た目も美しく、漬かるのが楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そのまた残りは、ジャムにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/60de191a65bb32e74c308454270587b9.jpg)
実は、ハーブリキュールを作ろうと、ハーブを漬けた残りの材料でイチゴ酒を作ったのですが、
まだまだ材料が残っていたので、今度はコーヒーリキュールに挑戦。
こちらは、飲むよりも、お菓子作りに使えたらいいなぁ~と。
最近、『保存食』作りに精を出す私。
カブの浅漬けを作ったり、玉ねぎの酢漬けを作ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
保存用ビンがやたら増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/3c126f8eb289a4257c3974ba3fe96b62.jpg)
大失敗の末、苗を買いなおし、植えなおした玉ねぎ。
大豊作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この箱の中は、小さいものばかりを集めてありますが、なかなかのサイズもあります。
久々に畑にやって来た、畑の小人さんの奥さんも
「玉ねぎ、失敗したって聞いてたけど、ちょうどいいサイズのが沢山とれたじゃない」
と、ほめてくれました。
沢山とれて、大成功なのはいいのですが、残業キングと私としては複雑な気持ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紫玉ねぎも、これ1個しか残っていませんでしたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年は、もう少し早くから苗作りを始めて、来年には大収穫!というのを目指したいですね。
それにしても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
特に、玉ねぎの匂いがすごくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しばらくは、玉ねぎとジャガイモのメニューが続きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)