急に暑くなりましたが、皆さんお元気ですか?
私は、日ごろの寝不足と、炎天下での畑作業の疲れからか、ぼ~っとしがちです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
梅雨とは思えないくらい雨は降らないので、せっかく植えた夏野菜の苗は死んでしまうものもあれば、
それでもがんばって大きくなってくれるものもあり・・・世話に手が抜けません。
夏野菜は成長が早いので、そっちにばかり手をかけてしまい、
なかなかハーブたちまで手が回らないのですが、けなげに育ってくれています。
チャービルはとっくの昔に終わり、長く花をつけて楽しませてくれたカモミールも終わりました。
カモミールは、今年もたくさんドライにしましたよ。
ディルもいっぱい花をつけ、ハーブオイルかビネガーにしたいとキング。
どんどん保存容器が増えていく悪寒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも、ハーブコーナーは花の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/40f6d82ad699043c5a9f25652bb8908a.jpg)
昨年の秋に植えたヒソップが、いつの間にか咲いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グンと大きくなったなぁ~とは思っていましたが、収穫前に花が咲いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しそ科らしいさわやかでいて、甘い芳香。
その愛らしい花とあいまって、新たなキングのお気に入りとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/47e09367c5aae7c5b9cc703c228145b7.jpg)
マロウ・・・(命名「ユリウス」)もようやく背丈が伸びたな~と思っていたらいつの間にか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紫色のきれいな花です。
他に、レモンバーム(エスト2号)、タイム、イタリアンオレガノ、チェリーセージ、サラダバーネット、チャイブが
かわいらしい花を付けているのですが、写真を撮り忘れ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ベランダのレモンバーム(エスト1号)も小さな花を付け
「愛いやつめ
」と思っていたのですが、突然元気が無くなり、葉が茶色に変色。
慌てて鉢を見ると、あらまあ、パンパンに根詰まりを起こしておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすがは、成長期のエスト。
大きな鉢に植え替えてやりたいところですが、ベランダのスペースの関係上しかたなく根を切り、小さくして植えなおし。
ごめんね、エスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、エストにかまけていると、今度はアップルミント(アルバロ)が瀕死の様子。
どうやら、隣のイチゴから害虫をたくさんもらった模様。
ということで、アルバロも小さくして植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/78cabe4d126a601bd893c22ac0e740a3.jpg)
アルバロも、もう少し大きな鉢へ植え替えたいのですが、やはりスペースが足りず、
とりあえずプランターで我慢してもらう事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/dd6b27bd8faa9326d2e21d6b89ba174c.jpg)
実は、このプランターには、畑から連れて来たエスト3号も同居中。
アルバロと同居・・・
ああ・・・エストの嫌そうな顔が目に浮かびます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カモミールが終わったので、第一ハーブコーナーをリフォームする予定なので、
しばらくそこで我慢して頂戴。
と言っても、いつになるか分かりませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は、他にもエスト4号もベランダで育苗中で・・・
私も、いくらエストに愛があるからと言って・・・エストばっかり増やし過ぎですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夏野菜は、だめになってしまい、買い直した苗も多い中、乾燥を好むハーブたちはわりと元気ですね。
けど、ここからの高温多湿に耐えられるかが心配。
うまく夏越えしてくれると良いのですが・・・
私は、日ごろの寝不足と、炎天下での畑作業の疲れからか、ぼ~っとしがちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
梅雨とは思えないくらい雨は降らないので、せっかく植えた夏野菜の苗は死んでしまうものもあれば、
それでもがんばって大きくなってくれるものもあり・・・世話に手が抜けません。
夏野菜は成長が早いので、そっちにばかり手をかけてしまい、
なかなかハーブたちまで手が回らないのですが、けなげに育ってくれています。
チャービルはとっくの昔に終わり、長く花をつけて楽しませてくれたカモミールも終わりました。
カモミールは、今年もたくさんドライにしましたよ。
ディルもいっぱい花をつけ、ハーブオイルかビネガーにしたいとキング。
どんどん保存容器が増えていく悪寒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
他にも、ハーブコーナーは花の季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/40f6d82ad699043c5a9f25652bb8908a.jpg)
昨年の秋に植えたヒソップが、いつの間にか咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
グンと大きくなったなぁ~とは思っていましたが、収穫前に花が咲いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しそ科らしいさわやかでいて、甘い芳香。
その愛らしい花とあいまって、新たなキングのお気に入りとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/47e09367c5aae7c5b9cc703c228145b7.jpg)
マロウ・・・(命名「ユリウス」)もようやく背丈が伸びたな~と思っていたらいつの間にか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紫色のきれいな花です。
他に、レモンバーム(エスト2号)、タイム、イタリアンオレガノ、チェリーセージ、サラダバーネット、チャイブが
かわいらしい花を付けているのですが、写真を撮り忘れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ベランダのレモンバーム(エスト1号)も小さな花を付け
「愛いやつめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
慌てて鉢を見ると、あらまあ、パンパンに根詰まりを起こしておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすがは、成長期のエスト。
大きな鉢に植え替えてやりたいところですが、ベランダのスペースの関係上しかたなく根を切り、小さくして植えなおし。
ごめんね、エスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、エストにかまけていると、今度はアップルミント(アルバロ)が瀕死の様子。
どうやら、隣のイチゴから害虫をたくさんもらった模様。
ということで、アルバロも小さくして植え替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/78cabe4d126a601bd893c22ac0e740a3.jpg)
アルバロも、もう少し大きな鉢へ植え替えたいのですが、やはりスペースが足りず、
とりあえずプランターで我慢してもらう事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/dd6b27bd8faa9326d2e21d6b89ba174c.jpg)
実は、このプランターには、畑から連れて来たエスト3号も同居中。
アルバロと同居・・・
ああ・・・エストの嫌そうな顔が目に浮かびます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カモミールが終わったので、第一ハーブコーナーをリフォームする予定なので、
しばらくそこで我慢して頂戴。
と言っても、いつになるか分かりませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は、他にもエスト4号もベランダで育苗中で・・・
私も、いくらエストに愛があるからと言って・・・エストばっかり増やし過ぎですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
夏野菜は、だめになってしまい、買い直した苗も多い中、乾燥を好むハーブたちはわりと元気ですね。
けど、ここからの高温多湿に耐えられるかが心配。
うまく夏越えしてくれると良いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)