どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

ETC・・・俺様ワガママキング。

2009年03月12日 21時18分17秒 | Weblog
今日から、ETCの助成がはじまりましたね。

残業キングの母上が倒れた事もあり、購入を検討していた私たちですが、
この制度のニュースが流れ始めた頃から、本格的にETCを購入しようという話になりました。

しかし、マイペースな上に超が付くほど慎重で、面倒くさがりなおうし座、キング。
火曜に車検があったのですが、購入、取り付けしようとしません。

まあ、愛車の車検ですら「お前、やっといて」てな感じで人任せなので、
ETCおよび、助成金の制度について自分で調べようともしませんでした。

さんざん購入準備をせかしてきた私ですが、もう、どうでもよくなり放っておくことに・・・

ところが、それが間違いでした
今日のお昼、急にキングからの電話が鳴りました。

「ETC買って来て」
と、またしても人の予定も何もかも無視した上、人任せな要求です

ブチキレながら、昼食抜きでカー用品店へ走る羽目になった私。

カー用品店をはしごしたり、自宅と店を2往復したり・・・

結局、購入して家に戻ったのは、3時間後でした。

とはいえ、購入には、車検証が必要なのですが、
うちのアイシスは、2日前に車検を受けたばかりで車検証が無く・・・
セットアップができないため、ETC本体を持ち帰る事は出来ませんでした・・・

ちなみに、私が購入したETCは、お昼には15,6台ほど店頭に並んでいましたが、
帰る頃には、5台ほどしか残っていませんでした。

さらに、取り付けの予約は、28日くらいまでいっぱいだとか・・・

店員さんいわく、
「僕、7年ここで勤めているんですけど、こんなに忙しかったの初めてです」
だ、そうです。

ETC本体も品薄らしいので、購入を検討されている方は、お早めに・・・

さて、ETCの取り付けは、自分でするとキングは言っておりますが、

私は「出来ない方に1000点!」です。

みんなはじめはそうだった。

2009年03月11日 13時35分02秒 | Weblog
先日、会社から戻ったキングからぶ厚いコピー用紙の束2つを渡されました。

「これ、月曜朝までに通読しておいて」

よく見ると、それは、保育園の卒園文集のようです。
たまに、パンフレットなどの通読(=校正)を頼まれた事はありましたが、
こんなにページ数の多いものは初めてです。

一日ではとてもやりきれないと思い、朝から晩まで読み続けました。

保育園の文集なので、園児たちの作文はわずかで、どちらかというと
子供たちに向けた、父兄の作文集といったカタチなのですが、

作文の中には、、(^-^)とかの顔文字、(笑)などが多用されていて、
「ああ、父兄も携帯世代なのね~」と実感しました。

さらに、園児たちの名前がすごい。
当て字っぽいものから、画数の難しい漢字が多く使われていて、私も読めない名前がたくさんありました。
この文集を入力した方、きっと苦労されたのではないでしょうか・・・

しかし、どの文章も自分の子供への愛情にあふれていて感動することもしばしば。

中には、子供たちのひたむきさや、純真さを心から尊敬し、
自分の子供に成り代わりたいとさえ願う親御さんも多く、
きっとすばらしいお子さんをお持ちなのだろうと、子供のない私には羨ましくも感じられました。

ただ、一つ不思議に思うのは・・・
この年齢の子供たちが美しい心なのはある意味当たり前で、
親があこがれるほどの穢れ無き「いい子」は、いつから変わってしまうんでしょうか?

みんなはじめはそうだったのにね・・・
などと、しみじみ考えてしまったどかみんなのでした。

完徹

2009年03月10日 15時51分33秒 | Weblog
毎年、年度末は忙しい残業キング。

1年に1回くらいは早朝4時とか5時帰宅になったりするのですが、
今年は、100年に一度の不況だし、そんなこともないだろう・・・

なんて思っていましたが・・・そんなこともありました

しかも、一緒になって十数年・・・
あまりに深夜残業が続いた時「会社に泊まってきてもいいよ」と
私も言ったことは幾度かありましたが、それでも、キングは1、2時間しか
仮眠できなくても、必ず帰って来ていました。

しかしながら・・・とうとう今朝は帰って来ませんでした
初めての徹夜です。

キングの体調も心配ですが、昨日から持って行ったままの弁当箱が気になります・・・
きっとすごい臭いがするんだろうな・・・

今日は帰って来れるといいなぁ・・・