DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

ドジだねー

2024-11-21 07:50:00 | 雑感
 コーヒーを飲もうと、いつものように、コーヒーミルに豆を入れ、ハンドルを回して豆を挽き終わった。お湯も沸き、コーヒーサーバーにドリップを載せ、コーヒー粉をミルから移そうとした。ところが、何と粉の容器にはいつもの2倍の粉が入っているではないか❗️
 前回コーヒーを飲もうとして、豆を挽いたが、途中で中断したのだろう。それを全く忘れ、記憶に残っていなかったのだ。
 呆れて言葉を失ってしまった。こうしたうっかりミスはどんどん増えていくことだろう。まあ、コーヒー豆を挽いたのを忘れても、大勢に影響はないのだが、火を使うような場面では、大事になる。全く冷や汗ものだ。
 このようにうっかりミスで、大事に至る場面にどんなことが考えられるのか、考えてみた。エアコンの消し忘れ?また、余分電気料金を払う羽目になるが、それだけで済む。電灯の消し忘れも右に同じだ。お風呂はどうか?自動的に保温に切り替わるから、大勢に影響はない。炊飯器も同じだ。玄関ドアの施錠忘れ❓見た目には鍵が掛かっているかいないかは全く分からない。泥棒さんがいちいちチェックしない限り施錠忘れなんて分からない。
 そんなこんな色々考えてみて、一番やばいのは、天ぷらを揚げようと、鍋に油を入れ、加熱し始めて忘れてしまうことだ。もう一度取扱説明書をチェックしておく必要がありそうだ。
 でも、電化製品等の安全装置も老化で怪しくなることがあることも忘れてはいけない。クワバラ、クワバラ‼️
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温4度、最高気温9度

2024-11-20 05:36:00 | 雑感
 今日は寒い日になりそうだ!曇りと雨で、太陽は拝めそうもない。こんな予報で、私の気持ちもテンションは下がる。私はなんて単純なのだろう。
 兵庫県知事選挙、パワハラ問題で県議会で退職勧告を突きつけられた知事が再出馬して再当選したというニュース。パワハラについて、マスコミ各社はこぞって連日報道し、百条委員会が開かれ、各党が一致して、退職を迫る、このニュースで持ち切りだった。
 当時、知事は何をどう感じ、どう解決しようとしたか?事実無根というならば、疑惑を解消すべく全力で当たるべきだったのではなかったのか?そうすれば、少なくとも選挙に費やした億単位の支出は回避できたのではないかとおもうのだが、、、
 珍事、小事、笑い話で忘れ去られていいものだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずうっと東京に住んでいるのに、NACK5⁉️

2024-11-18 09:03:00 | 雑感
 埼玉を出てもう永いのに、何故かNACK5を聴いていることが多い。放送の中に出て来る地名が子どもの頃の記憶を呼び戻すからなのだろうか?
 radikoを使うと、日本全国の民法、FMを聴くことができるようになった。便利になったものだ。でも、北海道、九州、関西などの放送局を選んで聴くことはまずない。東京では、NHKの外、東京FM、JWAVE、インターFMなどたくさんあるが、何故かNACK5を聴いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一転寒い日に

2024-11-18 08:23:00 | 雑感
 昨日は、とても暖かく、冬用に用意した長袖のシャツにちょっと厚手のタイツ?を着こんでテニスしていたら、暑い暑い。これで11月半ばかよと思っていた。ところが、今日は一転、雨降りで気温が上がらない、風も強く体感温度はかなり低くなりそうだ。
 今日は卓球で出掛けるが、雨で自転車に乗れず、バスで行く。自転車に係る道路交通法が厳しくなって、コウモリ傘を差しながら自転車には乗れなくなった。カッパを着て自転車でゆくほどの気力もない。シルバーパス使えば金も掛からないので、バスで行くとしよう。
 中学生高校生の頃は雨が降ろうが雪が降ろうが、コウモリ傘差して、自転車で通学したものだった。他に交通手段がなかったということなんですが、、、
 今は、どう何だろう。パパ、ママ、ジジババの送り迎えになるんでしょうね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻めには裏付けが必要だ❗️

2024-11-18 05:14:00 | 雑感
 攻めは、目立つし、格好良く見える。かつて、戦国の世にあった頃、日本でも千人、万人の軍を率いて、戦いに明け暮れしていた。そこには名将と言われた武将、大名がいた。その勇猛ぶりが注目されるが、その裏には、その活躍を支える人たちが存在していた。例えば、一万の軍勢を動かす時には、その人たちの食事の材料を一緒に移動させねばならない。当たり前のことなのだが、ここを見落としがちだ。
 まあ、昔々は、侵略し、打ち負かした人たちから掠奪し、それを賄っていたようだが、時代が進むにつれ、野党や山賊の類を卒業して変化して行かねばならない。これまた当たり前の話だ。
 生産力を上げ、土台となる富を蓄積する必要が出て来る。そこで大事になって来るのは、如何に水を御していくかということだろう。洪水を防ぎかつ田畑に程よく供給するかということだ。山梨の信玄堤は有名だが、他にも各地に同様な話がある。
 (続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする