久しぶりにユング関係の翻訳本を買って読み始めた。いかにも翻訳したという文章、とても読み難く、言い回しが回りくどい。相当古い本なので、そうなのかもしれないが、原文を想像して笑いが出てしまう。そのため、分かりにくくなっているのだろう。直訳でなく、こなれた文章にならないものだろうか?と、思う。
そろそろ心静かに暮らそうと思うのだが、腹の立つことって、なかなか減らないものだ。
アマゾンに鍋の蓋を注文し、今日が配達日、朝から外出を控え、配達されるのを待っていた。いつ届くのだろう?メールを確認すると、配達中になっている。チャイムにきづかなかつたのかなあ?と、心配になり、玄関ドアを開けて見たら、配達の荷物が置いてあった。
配達人のことを考えて、注意して待っていたのに、黙って置いて行く人、一体何を考えているのか?確かに、わずか1分でも配達を終わらせて、効率を上げたいのだろうが、アマゾンから楽天に乗り換えようかとふと考えた。この世はそういうことの積み重ねが大きな違いを生むものだということを分かって欲しいものだ!
この時期になると、柿が食べたくなる。毎年のことだ。スーパーマーケットに柿が並び始めた。大きさ、色合いとも、美味しそうだ。柿は庭に実って熟したものを選び、もいで食べるのが一番だ。
マンション暮らし、そんなことはできない。昨日、テニス仲間が庭でもいだ柿を持って来てくれた。食べたら何となく昔の味がした。今日は、スーパーマーケットで柿を見た。いかにも美味しそう。2個買って食べてみた。少し柔らかく、とても甘くて美味しかった。これは病みつきになりそうな予感がする。
そう言えば、さつまいもや栗も美味しい時期だ。そして、秋刀魚、、、食欲の秋。食べたいものが次々と頭に浮かぶ。食べ過ぎ注意報が出そうだ❣️
雨や曇りの日が続いていたが、今日は朝から快晴、青空が広がった。単純なものてこれだけで気分は晴れ晴れ、爽快になった。表日本に生まれ育ったせいなのだろう。
新潟で1年暮らしたことがあるが、夏はどんより、冬は雪空が続いて、気分が沈みがちになった。やはりカラッとした天気が好きだ。これは理屈ではない。私の気分は天候に大きな影響を受けるのだ。
いつもの朝定食、今日はサービス券があったので、コロッケを追加、こんなに豪華な朝飯になった。これで390円、商売になるのが、ちょっと不思議だ!まあ、安いに越したことはない。ありがたやありがたや。いただくとしよう❣️