DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

怪しいタマゴ屋?

2015-07-31 03:41:34 | 雑感

 週1回 タマゴ屋が回ってくる。妻はいつもそこの卵を購入していた。そして、私が買い物をするようになってからも、そのタマゴ屋から購入を続けている。それは、妻が健康に良い卵と信じきっていて、他から買った卵では食べないからだ。

 何の変哲もない卵なのだが、大きさが不揃いで、何となく素人っぽく見える。その辺に妻の健康志向が刺激され、健康に良いと信じ込んでしまったのだろう。恐らくは、選別漏れの卵を格安の値段で仕入れ、行商に回っているのだろう。

 数年前まで生家近くで、小学校の頃の友達が養鶏場を営んでいた。子ども夫婦もみんな養鶏場の経営に携わって、経営規模はかなり大きく、数十万羽を飼育していた。その友達が言うところによれば、少なくとも、数万羽を飼育して行かないと採算が取れないと言う。そんなところで、卵選別機を使わないで仕事をしているということは考えられない。不揃いの卵なんてものはあり得ないのだ。

 卵の値段は10個パックで百数十円から三百円以上まで様々だ。それに味だって色々ある。割ったときに黄身が盛り上がっているような卵も、健康志向の主婦には人気があるようなのだが、私には実際のところどうなのか良く分からない。

 例のタマゴ屋は音楽を鳴らしながら回ってくる。難聴で、耳鳴りの激しい私には、その音楽が聞こえないことがあり、妻は、タマゴ屋が来たと言って教え、早く買いに行けと暗に促してくる。卵なんてあまり興味のない私だが、妻が食べる食べないに影響するので、いつもしぶしぶ割高な卵を買ってくる。タマゴ屋には惣菜物も少し置いていて、それを買ってくるように頼まれ、何度か買ったことがあるが、値段は一般に比べると、倍近くするのだが、はずれ物ばかりでおいしかったためしがないのだ。実に怪しいものだ。

 信じるということはすごいことだと思う。一旦信じてしまうと、疑うということができなくなってしまうのだろう。まあ、そんなところで波風を立てても、何も良いことはない。しばらく妻に従っていくしかないなぁと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱさつかない鶏肉の料理の仕方

2015-07-30 01:03:28 | 雑感

 鶏肉を調理すると、どうしてもぱさついた状態になってしまい、おいしくなくなってしまう。安いにくだからいけないのかと思い、少し奮発して国産のものを使ってみたが、どうもうまく行かない。

 いつも行っているジムの入り口のところに出していた売店が今月一杯で廃業するというので、弁当購入のついでに、料理の仕方を聞いてきた。話しによると、たれにつけた後に、低温で調理するのが基本、60度から80度くらいで調理すると、ぱさつかずに調理できるということでした。今度、作ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの後!

2015-07-29 00:58:19 | 雑感

 妻がトイレに行った後、戻ってきて、「ズボン上げて!」と言ってくる。朝、着替えをするときに、パンツを履かせたり、下着を着せたり、一通りのことは私が手伝ってきた。しかし、これまでトイレに行った後、特に何してということはなかった。しかし、ここ2,3日、朝の着替えを済ませ、トイレに行った後、「ズボンがうまく上げられないから、上げて!」と言ってくるようになった。意地っ張りの妻が言葉に出して言ってくるのだから、手がそれ程までに動かなくなって、障害が深刻化してきたということなのだろう。今のところ、朝に限定され、日中は言ってきていないので、日中は朝よりも、手の動きが幾分良いということなのだろうと思う。ただ、日中でも、ズボンの上げ下げはかなり大変になっているということには間違いないのだろうと思う。

 以前、何かあったときに、私を呼びやすいようにと考え、呼び鈴をネットで購入したことがあった。そのとき、「用事を頼みたいときには、口で言うから、こんなものはいらない。」といって妻は激怒した。私としては、自分が難聴気味で聞こえにくい、呼び鈴ならば分かりやすいと考えての行動だったが、癪に障ったのだろう。できることは多少大変さを伴っても、やってもらうしかないと思っているが、それも、できなくなり、介護の度合いはますます進行していくのは間違いないところだ。

 トイレの後にズボンの上げるのを頼むことでも、本人にとってかなりの抵抗があったのだろうと思う。妻の気持ちを思うとせつない。ズボンを下ろせなくなったら、用を足した後、拭けなくなったらと、一歩先を考えると、目の前は真っ暗になる。でも、全介護の状態にまた一歩近づいたということは確かで、全介護という段階も、遠からず訪れることなのだと改めて思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を捨てるべきか?

2015-07-28 09:31:38 | 雑感

 今乗っている車は相当古くなってきた。買え変えたいという気持ちがある一方、週に一回程度乗る車のために、駐車場(月25000円)、自動車税、整備車検代金、自動車保険料等々を計算すると、どうにも割が合わない。それならばいっそのこと、車を持つのをやめて、必要なときはレンタカーを借りた方がずっと安上がりだ。また、移動にすべてタクシーを利用したと考えても、車を所有しないほうが安上がりだ。どう考えても、割りに合わない話である。

 ところが、そういう損得勘定だけで、決めてしまえたら、話は簡単なのだが、長年車を所有し続けていた経緯、特に、車好きの私にとって、なかなか踏み切れないでいる。まあ、家計的に余裕があるならば、全くの趣味で車を所有しているということも、ないことではないが、今の自分にそれ程の余裕があるとも思われない。そんなこんなで車を捨てることに傾きかけている。まあ、捨ててしまってまた欲しくなったら買えばいいと気楽に考えられたら、良いのですが、なかなか優柔不断な私には困ったものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ屋敷?

2015-07-26 15:07:57 | 雑感

 最近テレビでゴミ屋敷の報道がなされると、肩身の狭い雰囲気になってくる。我が家はゴミ屋敷ではない、少なくとも、現在は。ただ、私の身の回り、机の上、テーブルの上等々、私の動く範囲にはゴミのようなものがあふれて山積みになっていく。それを見て、片付けて欲しいんだけど・・・・と妻は言う。これは今始まったことではない。単身赴任しているときも、時々妻がやってくる前に、「片付けておいてね!」と言ってきていた。一通り掃除して、私なりに片付けるのだが、妻と私では片付ける基準というものがかなり違っている。そして、うんざりした顔をして、「片付けて置いてっていったでしょ!」と不機嫌、全開になっていた。「こんなんじゃ、一緒に暮らせないよ!」の一言を言い置いて帰って行っていた。

 ところが、妻の病気のために、急遽一緒に暮らすことになり、2人の間では、ゴミに関する問題は相当深刻になっている。そして、今もそれは続いているわけで、「ああならないようにしないとね。子どもたちも来なくなってしまうよ!」と妻は言ってくる。そう言われて、内心、「来たくなければ来なければ良いんだ。」と思うが、それを口には出せない。

 妻は、自分がいなくなった後の心配をしているのだろう。いなくなる前に、何とかしなければという思いが強くあって、言っていることなのだろうと思う。しかし、人間なんてそう簡単に変われるわけじゃない。おまけに私の記憶障害は相当進行してきていて、元あった場所にしまうことが大変なのだ。まあ、背景には、整理の仕方は人それぞれ、何も自分の整理に仕方を押し付けることはないだろうという反発心がこみ上げてくる。そんなこんなで、衝突の種は尽きない。

 しかし、妻がこの世にいられる時間は確実に縮まってきているのは、起居動作がうまくできなくなるなど、見て取れる状況にある。私も、そろそろ真剣に、妻の死と向き合って対応していかなくてはならないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする