DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

FMのアンテナを変えてみたら、、、

2025-02-03 08:59:00 | 日記
 ずうっとMDCDラジオを使っていた。アンテナはテレビのアンテナを共用し、感度良く、雑音もあまり入らず、比較的に使っていた。ところが、NAC5(埼玉大宮)が入らなかった。周波数を合わせても、受信出来ない。このラジオは周波数をデジタル表示するのだが、合わせた周波数で聞こえないのは、チューナーが壊れているのだろうと諦め、ラジコで聴くようにずうっとしていた。
 AVアンプを買った。それにもFMチューナーが付いていたが、一本の線があるだけ、如何にもしょぼい、電波の入り具合も悪く、使えないものだった。
 それで、アンテナを物色し始めた。一戸建ての家なら、FMアンテナを屋根の上に付けるのが最強なのだが、マンションだはそれは無理、室内アンテナを探した。
 アンテナを注文し、使ってみた。テレビのアンテナに比べ、やや雑音が入るが、設置場所を変えてみると、何とかしように耐えられるように思う。それと、今まで、入らないと思っていたNAC5を受信することが出来た。MDCDラジオのチューナーが壊れていたわけではなく、アンテナの問題だったことに初めて気付くことが出来ました。ブースターが付いているだけあって、感度は良いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね‼️

2025-02-02 19:36:00 | 日記
 今日は、一日中雨模様で、気温が上がらず、寒いです。エアコン一つでは、室温もあまり上がらない。それに、フローリングになっていることも寒さに拍車がかかるのだろう。
 炬燵に入れば良いのだろうが、炬燵に入ってしまうと動かなくなるので、それもあまり良くない気がする。
 とにかく、一人暮らしは寒くて不経済だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ画面にスマホからAirPlayする!②

2025-01-31 18:57:00 | 日記
 スマホからテレビ画面にAirPlayしている時、スマホの向き縦から横に持ち替えたら、写真や動画が画面一杯の大きさになった。こんな単純な事は解説書にも書いていない。無意識に色々やってみる若者なら悩むことないのに、私らにはそんなことがわからないで困るのです。
 怖さが先になるから?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの遠出!

2025-01-31 17:54:00 | 日記
 姉を訪ねて埼玉までやって来た。暮れに次男のところを訪ねてからだから、一カ月ぶりだけ。田舎はいつ行っても、すぐに昔の記憶が蘇るから、不思議だ。
 帰りは、通勤時間帯だったので、混雑した電車に揺られるのかとちょっと心配したが、二駅目で目の前の人が下車し、座ることが出来た。そして、こうしてブログを書いている。何しろ、終点まで乗って行くのだから、のんびり構えていさえすれば良いだけ、全く楽ちんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の字幕は素晴らしい!

2025-01-31 10:24:00 | 日記
 韓国のドラマや映画を良く観る。最初は字幕を読むのに疲れたが、最近では、苦なく会話が伝わって来るようになった。だから、頭の中で声として聞こえているのかと錯覚する。韓国語は全く分からないのだが、話ぶりや声の調子から、字幕の文字に感情、情感まで載っているように思う。
 字幕を付ける人のいわゆる職人技なのでしょう。それに、漢字かな混じりというのもとても大きく影響していると思う。
 ちなみに、ドイツの放送でも、選択すればドイツ語で字幕を付けて見ることが出来る。しかし、会話そのまま全て字幕になっている。私の読解速度が遅いせいのあるのだろうが、読んで理解することに精力を使い果たし、ドラマ自体を楽しむことができない。仮に、韓国のドラマも、字幕が全て平仮名で、会話そのまま全て書かれていたら、読み切って、ドラマを楽しめるかというと、それは無理だろうと思う。
 漢字が入っていると、瞬間的に意味が伝わって来る。日本語の素晴らしさを改めて認識した次第だ。英語もドイツ語もフランス語も、その他ほとんどの言葉は頭の中で音声化しないと意味が伝わって来ない。字幕を付けても、それを追いきれない。
 日本の字幕を付ける職人技をAIに覚えさせたらどうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする