食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

スナックちどり@よしもとばなな

2016-04-20 16:57:21 | 本(や)
  スナックちどり@よしもとばなな 

あらすじ(「BOOK」データベースより)
40歳を目前に離婚した「私」と、身寄りをすべてなくしたばかりの、いとこのちどり。イギリス西端の田舎町を女二人で旅するうち、魔法にかけられたような時間が訪れるー。




自ら望んで離婚して、それでもいろいろな思いが交錯し淋しさをかかえる「さっちゃん」、育ててくれた祖父母を亡くし淋しさをかかえる「ちどり」。2人がイギリスの端っこの薄い気配の海に飲みこまれそうな町に旅します。さっちゃんはちどりを尊敬していて、ちどりはさっちゃんをとても優しいと思っていて。お互いを好きな2人がそれぞれの心の内をぽつぽつと話す。その何気ない会話に、何度鼻の奥がツーンとしちゃったことか。相手の本当の淋しさは理解できなくても、淋しいことを知っていてその淋しさに誠実に向き合いながら、2人がほんのちょっと先のことを話して約束して、未来を感じる。淋しさでいっぱいだった旅だったけど、その旅の終りには、ほんのり未来にも心にも光が灯り、温かい気持ちになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっくり鯵フライ定食@大戸屋

2016-04-20 06:47:17 | おそとでごはん
昨日の続きです

4月16日の昭和記念公園のチューリップは、まだ蕾の状態、ちょうどきれいに咲いた状態、やや花が開いた状態が混ざっていました。

 青い部分はムスカリ。他は色とりどりのチューリップ

         

いろんなタイプのチューリップがたくさん
本格的なカメラマンも、にわかカメラマン(←代表、私)がたくさん
そして外国の人もたくさん  外国の人はもれなく自分とチューリップと一緒に写ってました。

家の近所で買ったパンと、家で淹れたコーヒーで、チューリップを眺めながらのお昼ごはん


すぐそばにはポピー畑も。
 ポピーはちょっと早かったです。それにしてもすごい人!

 

 

 再びチューリップ  水面に映る色が、とてもきれい

 私はこういうベーシックな形の赤のチューリップが一番好きです
今年も大好きなチューリップを楽しめてよかった~



翌4月17日、雨の中お買い物に行き、お昼ごはんをいただきました。
 
私:さっくり鯵フライ定食 五穀ご飯少なめ 838  夫君:特製ソースチキンかつ重と温蕎麦 白米少なめ 878 大戸屋

私は期間限定メニューの鯵フライ定食にしました。
鯵フライが1尾半分。ボリュームは十分
揚げたてアツアツがうれしい  やや厚みは足りない気がしたけど、サクサクおいしい鯵フライでした

夫君は毎度毎度のそばと丼のセット。と思ったら、丼じゃなくてお重になっていました。
見ためがちょっと高そうな感じ!?  って、前回のこのセットを食べた記事を見てみると、31円値上がりしてる‥
まさかの、お重代?
スプーンが1つ増えてるから、まさかのスプーン代?
それともなんか辛い調味料がついていたから、その調味料代?
ままま、夫君は汗をかきながらおいしそうに食べておりました


この日(3日前)ビニール傘1本、壊れました。
その傘を骨組みとビニールに分解してゴミに出すという作業に取り掛かろうと思います。
えぇえぇ昨日、一昨日はすっかりその作業のことは忘れておりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする