北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

白老町、ヨコスト湿原:10月9日2024

2024-10-10 09:35:21 | 自然写真

白老町、国道36号脇に位置するヨコスト湿原に

寄ってきました。

バイクはかなりの寒さでした。

(カメラ:Lumix GH1+Lumix G VARIO 14-45mm)※クリックで写真は’拡大します。

ヨコスト湿原の海岸から見える樽前山。

 

今場所だけで今の時期に咲き誇る紫色のノコンギク。

 

海岸に一つだけ残っていたハマナスの実。

 

非常に年季の入ったテトラポット。

 

秋の象徴ススキ。

 

苫小牧市の建造物が浮き上がって見える

蜃気楼現象が起きているようです。

 

2年ぶりにエンジンかけたXLX250R。

キック40回でエンジンかかりました。

 

湿原より2キロほど西からの樽前山。

山容は変わらず。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日もミニコンサートやります:10月5日12時

2024-09-23 01:01:37 | ミュージック

里美地区センター

地下鉄、福住駅からバスで美里団地下車ですぐです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーマイクコンサート:2024年9月7日土曜日12時から

2024-08-24 14:10:56 | 日記

ノーマイクでのささやかなホールコンサートを演ります。

塚・美しが丘地区センター

〒004-0802
札幌市清田区里塚2条5丁目1-1

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市、イタンキ浜:8月8日2024

2024-08-09 09:50:00 | 自然写真

室蘭市にあるサーフォンもできるイタンキ浜です。

鳴り砂といって、歩くとクックッと音がする砂浜で

テレビなどでも紹介されていたことありますね。

青空がとても気持ちのいい海岸で

サーフィンで沖で波待ちをしていても

風景がよく、とても気持ちの所です。

(カメラOlympus OM-D E-M1X)写真は拡大できます。

西方面、トッカリショ、地球岬方向。

奇岩が続く秘境の海岸です。

 

砂浜海岸の左端に位置するイタンキ岬。断崖です。

 

イタンキ浜の東側。

 

民家の後ろに切り立つ断崖。

国道36&235号はこの下をトンネルでくぐります。

 

「青空の彼方」

 

鳴り砂の看板

 

この辺りがサーフポイントになっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散歩:4月21日2024

2024-04-21 15:20:51 | 日記

風が強くて手が冷たく、手袋はめたいくらいでした。

(カメラ:Lumix GH1)写真は拡大できます。

水芭蕉が咲いていました。

 

湿地帯になっています。

 

材木工場は廃墟化しています。

 

道端のふきのとうの群生

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の勇払原野周辺散策:4月5日2024

2024-04-06 16:27:35 | 自然写真

勇払原野は苫小牧東部工業地域開発で開発が進められて来ましたが、そんなに工業開発が進むはずもなく、大自然がそこそこ残っていて復元もあり見所がたくさんあります。自然を観光自然として残す方がこれからの時代により適切な捉え方と考えますが、目先の利益が優先されてそう簡単には行きませんね。

(カメラOlympus OM-D E-M1X)写真は拡大できます。

見事な角の雄シカくん。安全地帯にいるのがわかっていて慌てて逃げることはありません。

 

秋田、新潟、舞鶴方面へ向かう新日本海フェリー。バックには日高山脈。

 

サバンナのような原野のバックに夕張岳や日高山脈、勇払付近から。

 

残雪の残る樽前山

 

厚真川にかかる鉄橋はまだ現役です。

 

厚真川河口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の春山、芦別岳・大雪・十勝連峰:3月26・27日2024

2024-03-29 11:48:50 | 自然写真

空が澄んでコントラストの良い2日間でした。

(カメラ:Canon 5DM2)タップして写真表示にすると拡大できます。

 

 

栗山町を流れる夕張川

 

雄大で険しい芦別岳

 

十勝連峰

 

上富良野町市街からはバックに雄大な山々が

 

富良野駅周辺

 

根室本線の鉄橋 今月末で廃線の区間

 

多分、空知川の上流

 

旭川市街からの大雪山連峰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレースイ山からの自然風景:3月21日2024

2024-03-21 18:03:03 | 自然写真

今日は遠方の山が見えました。夕張岳が見えたのは久しぶりです。

(カメラ:Lumix FT2)※記事中の写真をタップすると写真は拡大できます。

 

台形に見える夕張岳

 

富良野方面の山々

 

手前のボタ山の雪は解け始めている。

 

夕張市清水沢方向

 

南西方面遠方に樽前山と恵庭岳まで見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のマウントレースイ周辺、自然風景:3月16日2024

2024-03-17 11:45:13 | 自然写真

今年は雪解けが遅く、スキー場もまだ良いコンデションです。

最近の研究では自然の中に直接行かなくても、自然風景の写真や動画を見るだで、脳が活性化されて、老化防止にも役立つそうです。ぜひ、北海道の身近な風景の写真で脳を活性化させてください。

(カメラ:Lumix FT2)※記事中の写真をタップすると写真は拡大できます。

レースイスキー場の下部を流れる士幌加別川

 

以上はレースイスキー場からの風景

 

道道3号線の大蛇の沢川付近

 

道道3号線沿いに佇む明治時代からタイムスリップしてきたような廃小屋

 

うちの近所からの樽前山

同じく恵庭岳

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧通過後のマウントレースイ:2月27日2024

2024-02-27 18:04:36 | パワースポット

雪が降り続き、胆振東部のうちのあたりは

30センチ以上ほどの雪が積もり

2日間ほったらかして、雪が止んでから

雪かきしようと思って、今朝止んだので

外に出ると、長靴がすっぽり隠れるくらいの

雪。うちの玄関前が吹き溜まりっぽい感じも

あって、少し積もったところで雪かきしないと

いっぺんにやろうとすると、大変だと

わかりました。いまさらですが。

ほんとに雪は局地的に積もるので

安平町や由仁町、夕張も大して積もっていない。

スキー場もほんの3センチ程度の新雪といったところ。

(カメラ:Lumix FT2)※写真は拡大します。

 

2本のリフトを乗り継いて上に上がります。

今日はゴンドラは強風のため運休です。

 

上のリフト下にはいつもコブコース。

 

今日はラインスキーのクロニクル。

センター幅は96mm。

 

それほど掘れてはいないけれど

やはり直線的に滑るとそれなりに腰にきます。

けっこう今日はコブを滑りました。

 

この林の間は林間コースで結構楽しめます。

 

沢の水は見え始め春の訪れを感じさせる。

 

上に見える小屋はリフトの終点です。

 

スリリングコースという林間を降りてきて

広場に出ました。とてもまともに滑れる

コースではなかった。文字通りスリリングコースでした。

 

スキー場下のホテルは閉まったまま。

 

青空出てきて気持ちいい。

 

左のホテルはホテルシューパロ。

ここも今は休業中のようです。

 

ゲレンデ内のロッジでは食堂やってます。

 

タコライスってタコの入ったご飯では

なく、タコスがかかったご飯なんですね。

 

パサパサのキャベツライスの感じ。

右上のソースをかけたらそれらしくなってきた。

味噌汁もついて900円なので、今の値上げ時代では

安いと感じるくらい。

とてもおいしかったでした。

 

浦臼方面のピンネシリ(滝川市)の山系も見えて

きれいでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする