苫小牧の帰り、支笏湖回って札幌に帰って
きました。ポロピナイに寄りました。
ポロピナイは札幌から向かうと
最初に湖畔に下りることができる場所なので
みんな立ち寄るのですが、駐車場なども
整備されてなくて、道はガタガタですが
最近といっても4~5年前だったか、
建て変えられた、レストハウスもあり
湖畔より、落ち着いていて、いい場所です。
ソフトクリーム買ってチャーチルだけ
食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/1553865bc514625bf571c7bbe81dbbc1.jpg)
空気が澄んでて山の上の方まで
よく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/7c1d4abe9bd8c20a17fc6c44d0c6c7b1.jpg)
バイクツーリンググループがずらりと並んで
停まってました。
全部、1000CC以上の大型バイクのようで
高年齢グループ風でした。
普段の日なのに余裕ありますね~
うらやましい。
対岸に見える山は丸山、モラップ山のようで樽前山、
風不死岳はもっと右側になり写ってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/89ffcab59b85a5c49efd1bc6f59a3642.jpg)
ソフト買ったレスハウスです。
牛乳ソフトではなく、植物油脂ソフトのようでした。
中は食堂になってます~
きました。ポロピナイに寄りました。
ポロピナイは札幌から向かうと
最初に湖畔に下りることができる場所なので
みんな立ち寄るのですが、駐車場なども
整備されてなくて、道はガタガタですが
最近といっても4~5年前だったか、
建て変えられた、レストハウスもあり
湖畔より、落ち着いていて、いい場所です。
ソフトクリーム買ってチャーチルだけ
食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/1553865bc514625bf571c7bbe81dbbc1.jpg)
空気が澄んでて山の上の方まで
よく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/7c1d4abe9bd8c20a17fc6c44d0c6c7b1.jpg)
バイクツーリンググループがずらりと並んで
停まってました。
全部、1000CC以上の大型バイクのようで
高年齢グループ風でした。
普段の日なのに余裕ありますね~
うらやましい。
対岸に見える山は丸山、モラップ山のようで樽前山、
風不死岳はもっと右側になり写ってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/89ffcab59b85a5c49efd1bc6f59a3642.jpg)
ソフト買ったレスハウスです。
牛乳ソフトではなく、植物油脂ソフトのようでした。
中は食堂になってます~