北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

エゾシカとスキーinトマム:3月23日2014

2014-03-24 20:33:15 | スキー
昨日と同じく厚真町は朝から晴れていたのに
トマムに近づくにつれ、だんだん雲ってきました。
着いたら小雪が降っていました。
帰ると厚真も雪が降った形跡がありました。
(カメラ:GoPro)

今日は184cmのサロモンロッカー2、センター幅が
122mmもあります。トップは144mm。
昨日のサロモンSPKでは全く走行(滑走)不可能な場所も
どんどん入って行けて、やわらかい雪質ではないのに
緩斜面でさえフワフワと楽しく気持ちよく滑れました!


スロープの眺めもぼんやり。


2本目はエゾシカと滑りました。
子供と思われるシカが好奇心でスキー場を見に来たようです。
雪が重く埋まるので走るときにずっこけてしまいます。
でもすごい跳躍力を見せてくれました。




さっきエゾシカと滑った付近から。
視界が開けると絶景でした。

 

3時過ぎ頃、レストランの2階から。
かなり青空も出てきました。
ここの席は自分のスキーやボードを
見張ることができます。
盗難がかなり多いとのことです。


帯広のTさんとリフトで知り合い
サイドカントリーを一緒に滑りました。
なんと70歳でこの軽やかな滑り!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする