旭川へ道道4号線(旭川芦別線)を使って
行きも帰りもでした。
旭川駅前もこんもりの雪山。
旭川市神居町西丘付近。
道道4号線。快適な圧雪路です。
山の上の方は樹氷状態。
内大部川。小さい川ですがきれいな川です。
石狩川に合流します。
深川市音江町更新地区市街。
かなりの雪。
国設芦別スキー場。大観音像の横です。
ローカル風なロッジ。
リフトの終点からは芦別市街が見渡せます。
右に下りて行くコースもあり、下の写真の
一人乗りリフトで上がってきます。
圧雪していない部分はかなり残っていますが
斜度が足りず、ターンはあまりできません。
整地も少し斜度が足りずスピードに乗せた
ターンはいまいちです。
リフト乗り場の係員が、安全重視し過ぎなのか
背中を押したり、ぎりぎりのタイミングで
載ろうとしたら、背中を引っ張られたりと
とても失礼な対応に面くらいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます