リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

F15J展示用モデルを作る1/20 その6(荒取り)

2009-04-02 03:10:19 | スケールモデル
製作工程を考慮して型紙を分割します
最初は卓上式ヒートカッター使用で型紙は片側だけの予定でした、大きすぎてセットできないので両側にしました、分割はエンジンブロック、キャノピーで行います



分割した型紙をつないで、スタイロブロックに両面テープで貼り付けます、型紙を分割したところにニクロム線が引っかからないようにテープで隙間をふさいでおきます


切断はじめと終わりの部分にニクロム線の位置決めベロをつけておきます、後付けしないで最初から型紙に付けておいたほうが良かったようだ


側面の上側を切断します


写真ありませんが、側面の下側を切断

切断した切りくずをブロックに戻して、上面形状を切り出します


写真ありませんがこの後
エンジンブロックの型紙はずし、片側づつ切り出す
キャノピーを切り出す

荒切り完成



次回はエンジンブロック、キャノピー削りだし

今回はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする