ここのところ、何もやっていないありさまでしたが、3Dプリント品をわたして、ひと段落着いたのでこちらの続きを
解説書
「Fusion360マスターズガイド ベーシック編 改定第2版」
著者 小原昭記、藤村祐爾
発行所 株式会社ソーテック社
ISBN978-4-8007-1254-7
Section6-1 アセンブリの基本~ロボットを組み立てよう~
「今回使用する「びーこあロボ」について」
市販品の組立キットらしい、購入するかどうかは、ch.6を修了した後に考えます
「環境の準備」
解説書の手順に従って進めるところですが、微妙に違ってますので違う箇所を
データーパネルを開く→ホーム
ライブラリ Assetsをクリック
「アップロード」ボタンのある画面が出てくる、「アップロード」ボタンクリック
「ファイルを選択」をクリック、ファイルを選択する
場所を変更
「新規プロジェクト」で「びーこあロボ」を作成
場所が「びーこあロボ」に、アップロードする
アップロード完了
ホームに「びーこあロボ」が加わっている
開いてみると
これまた解説書と違う画面に
気にせず「びーこあロボ_スタート」を開く
「編集可能にする」
「編集可能ドキュメント」に加わった
つづく
次回を読む
前回を読む 「Fusion360マスターズガイド ベーシック編 改定第2版」をやってみる 25回(ch.5チョコレートの型をつくろう その6)