妖精の次は妖怪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/3c28609ae6a8f25064771d3c71b8ee3b.jpg)
前回のブログ 新宿御苑「National Park Information」国立公園情報コーナーにミヤちゃんを観に行く2016年8月28日(日)
最終日になってようやく江戸東京博物館 「土偶から妖怪ウォッチまで大妖怪展」を観にいきました
展示品の写真は撮影不可なのでありません
江戸東京博物館の最寄り駅はJR両国駅、両国国技館の隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/cfdebc6631c062ebd2c5e956ed911f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/6089c99bbc56cc88a301d12aa8b580c1.jpg)
江戸東京博物館に行くのは確か2回目、1回目は手塚治虫展だったと思う、いつ行って何を見たのかは思い出せません
両国は相撲の町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/402fc5ce2f45aa96db879d7af810a589.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/39ae7375dfa2a45e7c3eb5958bb3bee3.jpg)
大変混雑しているようです
近づいてくるにつれて、混雑しているから止めようかなとか思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/460124a5a0fd045a02702218017b92bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/d0d95a82954e38ccb33219ea95ac72d5.jpg)
結局入場しますが、すごい混雑で絵とか見る余裕ありません
疲れが出てきたので帰ろうかなとか思いながら場内の椅子に座って休んでいると、16:00ぐらいから冷房の効果が出るぐらいに人が減ってきたので終了時間まで、ねばって観ました、当然常設展までは観れない
入場券、割引券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/132642c3698660140b4f46b0183f8922.jpg)
チラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/4598c217105edff342ed9f8cdaa95504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/ba2bdc31117d515899d0b1b78194dfdf.jpg)
展示品リスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a2/da3dcc2814ca1c12ad6540262048f10f_s.jpg)
サムネールです、クリックすると拡大して読めます
会場でもらったチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/af1ab095ade140b02603a5ea792ba569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/c07a43f324b250f911b04bed9667897c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/ccebdf815485947d448e837ec5a28835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/bb36b135711aee14390df810976f551d.jpg)
関連資料
会場で同様のものが展示されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/fc9c66e89219af63c60d60c53ee7dc09.jpg)
2015年10月18日(日)新宿タカシマヤにて撮影
トレジャーフェスティバルin有明11で購入したガレージキット 神虫根付(悪の秘密結社ようかんのはじっこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/ed917d6c2eaf706faedf88f1a8c2536d.jpg)
詳しくはこちら トレジャーフェスティバルin有明11に行く 2014年5月5日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/3c28609ae6a8f25064771d3c71b8ee3b.jpg)
前回のブログ 新宿御苑「National Park Information」国立公園情報コーナーにミヤちゃんを観に行く2016年8月28日(日)
最終日になってようやく江戸東京博物館 「土偶から妖怪ウォッチまで大妖怪展」を観にいきました
展示品の写真は撮影不可なのでありません
江戸東京博物館の最寄り駅はJR両国駅、両国国技館の隣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/9a9236f0a829fd00a56702cad39c6e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/cfdebc6631c062ebd2c5e956ed911f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/1278dfabce7e3ab5d20dacb538d569a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/6089c99bbc56cc88a301d12aa8b580c1.jpg)
江戸東京博物館に行くのは確か2回目、1回目は手塚治虫展だったと思う、いつ行って何を見たのかは思い出せません
両国は相撲の町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/a96792ce9bcc132e3b5b2e62ceb31cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/402fc5ce2f45aa96db879d7af810a589.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/1e51f419b1023286c2788dfeb4b87db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/39ae7375dfa2a45e7c3eb5958bb3bee3.jpg)
大変混雑しているようです
近づいてくるにつれて、混雑しているから止めようかなとか思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/460124a5a0fd045a02702218017b92bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/542b831bae71baf992ec948f69e6167d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/d0d95a82954e38ccb33219ea95ac72d5.jpg)
結局入場しますが、すごい混雑で絵とか見る余裕ありません
疲れが出てきたので帰ろうかなとか思いながら場内の椅子に座って休んでいると、16:00ぐらいから冷房の効果が出るぐらいに人が減ってきたので終了時間まで、ねばって観ました、当然常設展までは観れない
入場券、割引券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/132642c3698660140b4f46b0183f8922.jpg)
チラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/4598c217105edff342ed9f8cdaa95504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/ba2bdc31117d515899d0b1b78194dfdf.jpg)
展示品リスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c1/c783ee04daef01ac32e6e5c639d3b6b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a2/da3dcc2814ca1c12ad6540262048f10f_s.jpg)
サムネールです、クリックすると拡大して読めます
会場でもらったチラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/af1ab095ade140b02603a5ea792ba569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/c07a43f324b250f911b04bed9667897c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/ccebdf815485947d448e837ec5a28835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/bb36b135711aee14390df810976f551d.jpg)
関連資料
会場で同様のものが展示されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/fc9c66e89219af63c60d60c53ee7dc09.jpg)
2015年10月18日(日)新宿タカシマヤにて撮影
トレジャーフェスティバルin有明11で購入したガレージキット 神虫根付(悪の秘密結社ようかんのはじっこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/3157a6de1af868e8bc08b1a7e70cebe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/ed917d6c2eaf706faedf88f1a8c2536d.jpg)
詳しくはこちら トレジャーフェスティバルin有明11に行く 2014年5月5日 月曜日