リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第36回 (塗装24 自作デカール製作1)

2014-03-16 23:58:14 | 鉄道模型
11日間も作業せずじまい、細かくて面倒な感じですが進めないと終わりません

塗装では難しそうなオロハネ10の座面の色分けを自作デカールで再現します
自作デカールにはMDプリンタを使用します

オロハネ10の室内部品


まずは印刷用のファイル作成

左からB寝台上段座面、B寝台下段目座面、A寝台座面L,R
背もたれと腰掛を一体で作ってます、貼る時に馴染ませるのに苦労するかもしれません

このあとプリントして試し貼りして、ファイルを微調整します

今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

まじめに作業すれば、30分程度で終わるので、面倒がらずに続けて下さい俺

次回を読む
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第36回 (塗装23 室内塗装4)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第36回 (塗装23 室内塗装4)

2014-03-05 23:59:44 | 鉄道模型
白色塗装のはみだし箇所を修正する

耐水ペーパーではみだした塗装を削り落とす

なるべく下地の赤まで削り落とさないようにする

筆塗りで赤色を塗る


エアーブラシと筆塗りでは同色を塗っても塗装の感じが違ってくるのですが組立てると良く見えなくなるから問題ないでしょう

次回はオロハネの室内ですが

このように複雑で、筆塗りでも塗装仕上げは難しそうなので、自作デカールで仕上げます

今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第36回 (塗装24 自作デカール製作1)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第35回 (塗装22 室内塗装3)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第35回 (塗装22 室内塗装3)

2014-03-03 23:40:17 | 鉄道模型
昨日は仕事から早めに帰れたのですが、やる気が出なくて何もせずじまい、ほんとになにもやってない

室内塗装、第14回からの続き
資料がないので室内、座席の色は不明なのでそれらしい色で塗装しています
座席は第14回で塗装したので、今回は背もたれカバーを塗装します

塗り分けラインを1.5mmマスキングテープでマスクする

ここまで 0.5 hours

その外の塗装しない箇所もマスクする

ここまで 0.5 hours

GMカラー37 白3号をエアブラシで吹き付ける


マスキングテープを剥がす



筆塗りのほうが早かったかもしれない

今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第36回 (塗装23 室内塗装4)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第34回 (塗装21 窓枠塗装5)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第34回 (塗装21 窓枠塗装5)

2014-03-01 23:59:18 | 鉄道模型
昨日は現場作業で疲れて寝ました、本日も現場作業、長い1週間でした、明日は休日になると思いきや現場ではないけど出勤、なぜ人は斯くも長時間働かないといけないのか超哲学的な疑問が浮かびます

貫通ドアの窓枠をタミヤエナメルカラーのXF-19スカイグレーで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります

資料がないので正しい色なのかはわかりません

これで車体色の塗装は終り
次回からは第14回で中断している室内塗装の続き

今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第35回 (塗装22 室内塗装3)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第33回 (塗装20 窓枠塗装4)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第33回 (塗装20 窓枠塗装4)

2014-02-27 23:59:20 | 鉄道模型
現場作業で疲れたけど初の連日作業
会社の仕事は12時間以内で終わってほしいです

反対側の窓のアルミ枠をタミヤエナメルカラーのフラットアルミで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります
今回は、ナロ10です

やはり集中力が続かないので今回も1両のみ
窓が多いから大変

今まで塗装したものと


今回はここまで
今回の作業時間 1hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第34回 (塗装21 窓枠塗装5)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第32回 (塗装19 窓枠塗装3)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第32回 (塗装19 窓枠塗装3)

2014-02-26 23:02:23 | 鉄道模型
昨日の現場はきつかったから、手が重くて細かい作業は無理なので、休みにしました
一日おき製作作業になってしまってます

反対側の窓のアルミ枠をタミヤエナメルカラーのフラットアルミで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります

やはり集中力が続かないので今回も1両のみ

前回塗装したものと


今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第33回 (塗装20 窓枠塗装4)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第31回 (塗装18 窓枠塗装2)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第31回 (塗装18 窓枠塗装2)

2014-02-24 23:59:03 | 鉄道模型
一昨日再開したばかりなのに、はやくも昨日休んでしまった
短時間でも作業するという地味な積み重ねが大切です

前回と反対側の窓のアルミ枠をタミヤエナメルカラーのフラットアルミで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります

集中力が続かないので1両のみ

今回はここまで
今回の作業時間 1hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第32回 (塗装19 窓枠塗装3)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第30回 (塗装17 窓枠塗装1)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第30回 (塗装17 窓枠塗装1)

2014-02-22 23:51:19 | 鉄道模型
2014ワンフェス冬が終わってもうすぐ2週間、この間ほとんど何もしていないのでそろそろ何か始めないといけません
仕掛品がたまっているので、これを終わらせないと次には進めません、仕掛品の中で最も急がないといけないものを再開します

前回から、176日ぶりの更新

窓のアルミ枠をタミヤエナメルカラーのフラットアルミで塗装します
はみだした箇所はエナメル薄め液を含ませた綿棒でふき取ります


細かくて眼がきついため長時間作業はむりなので、今回は片側だけ塗装、反対側はまた次回に

今回はここまで
今回の作業時間 2hours

今度こそ完成まで続けてすすめるぞ

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第31回 (塗装18 窓枠塗装2)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第29回 (塗装16 床下機器塗装)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第29回 (塗装16 床下機器塗装)

2013-09-01 02:34:17 | 鉄道模型
今日も暑いです、夜になってもやはり暑い

床下機器塗装
持ち手をつけます


台車が着く箇所に塗料が付かないようにマスキングします


つや消し黒で塗装


今回はここまで
今回の作業時間 1hours

車体の方までやる気が出ません

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第30回 (塗装17 窓枠塗装1)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第28回 (塗装15 車体塗装修正5)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第28回 (塗装15 車体塗装修正5)

2013-08-31 02:42:25 | 鉄道模型
前回の床下作業で眼がしょぼしょぼしてきていますが、作業段取りを考えるとこれは終わらせておかないと

塗装修正で部分的につやが変わってしまっている箇所をクリアーで再度つや調整


つやは均一になったと思う


今回の作業時間 0.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第29回 (塗装16 床下機器塗装)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第27回 ((床下機器取付3)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする