ニコニコ超会議2016に超行ってみた
ニコニコ超会議2016は4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間幕張メッセで開催されました
この種のイベントは土日開催が多いのですが今年は変則的な日程の開催です
29日(金・祝)にはこんなイベントもあったのですが、こちらは見送り
関連過去ブログ シネマ秘宝館64スターウォー●まつりを見に行く 2015年12月23日 (水・祝)
当ブログでは会場内の写真等はほとんど掲載していませんのでご了承下さい
1.超 JR海浜幕張駅
14時ごろにJR海浜幕張駅に到着、1日目は18時までなので4時間は観て回れる
横断幕が出てます
リーンちゃんは戻ってきてます
過去ブログ参照 ワンフェス2016冬に行く2016年2月7日(日曜日)
2.超 幕張メッセ
工事終わってます
当日券売り場、ピークを過ぎたためかテントの1つが終了してます
風が強い日でテントが飛ばされかけてスタッフがおさえてます
これから建物の周りをぐるっと歩いて入場口に向かいます
入場券半券
ガイドブック
入場口
14:20ようやく入場
3.超 特撮
特撮体験スタジオ~帰ってきた特撮博物館~
特撮博物館の過去ブログ
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その1 東京都現代美術館) 2012年9月28日 金曜日
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その2 図録、チラシ) 2012年9月28日 金曜日
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その3 最終日さらば特撮 博物館)2012年10月8日 月曜日
人が多いから体験はしません
シン・ゴジラ雛形
チラシ類
4.超 初音ミク
ミクさんの展示も少なくなってきました、超ボーカロイドエリアとニコニ立体写真館ぐらいしかいません
超ボーカロイドエリアのミクさん
この人はAnime Japan2016にいた人です
Anime Japan2016の過去ブログ Anime Japan2016に行く その3 立体造形物
前回は、後ろからの写真が撮れなかったので後ろに回ったのですがこれ以上後ろに行くと、この僕が前から写真を撮っている人の被写体になってしまうのでこの程度で断念
5.超 自衛隊
機動戦闘車
F-15J/DJエンジン
撮影しやすいようにスタッフの人が内部に照明をあててくれました
6.超 真田丸
まずは本家のNHK
真田十勇士とか真田太平記とか過去のNHK真田も少しは展示して欲しかったと思います
続いて、真田の里 上田丸ごとブース
テレビが無いので真田丸は、1回も見たことありません
7.超 帰宅
イベントは18時で終了
今度はJR海浜幕張駅が超混雑
皆様お疲れ様でした
2日目は仕事なので行けません、参加する皆様がんばってください
ニコニコ超会議に行くのは3回目ですが、じつは、いまだにニコ動の会員ではありません
では、また
ニコニコ超会議の過去ブログ
ニコニコ超会議3に超行ってみた 2014年4月27日 日曜日
ニコニコ超会議2016は4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間幕張メッセで開催されました
この種のイベントは土日開催が多いのですが今年は変則的な日程の開催です
29日(金・祝)にはこんなイベントもあったのですが、こちらは見送り
関連過去ブログ シネマ秘宝館64スターウォー●まつりを見に行く 2015年12月23日 (水・祝)
当ブログでは会場内の写真等はほとんど掲載していませんのでご了承下さい
1.超 JR海浜幕張駅
14時ごろにJR海浜幕張駅に到着、1日目は18時までなので4時間は観て回れる
横断幕が出てます
リーンちゃんは戻ってきてます
過去ブログ参照 ワンフェス2016冬に行く2016年2月7日(日曜日)
2.超 幕張メッセ
工事終わってます
当日券売り場、ピークを過ぎたためかテントの1つが終了してます
風が強い日でテントが飛ばされかけてスタッフがおさえてます
これから建物の周りをぐるっと歩いて入場口に向かいます
入場券半券
ガイドブック
入場口
14:20ようやく入場
3.超 特撮
特撮体験スタジオ~帰ってきた特撮博物館~
特撮博物館の過去ブログ
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その1 東京都現代美術館) 2012年9月28日 金曜日
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その2 図録、チラシ) 2012年9月28日 金曜日
館長庵野秀明 特撮博物館を見に行った (その3 最終日さらば特撮 博物館)2012年10月8日 月曜日
人が多いから体験はしません
シン・ゴジラ雛形
チラシ類
4.超 初音ミク
ミクさんの展示も少なくなってきました、超ボーカロイドエリアとニコニ立体写真館ぐらいしかいません
超ボーカロイドエリアのミクさん
この人はAnime Japan2016にいた人です
Anime Japan2016の過去ブログ Anime Japan2016に行く その3 立体造形物
前回は、後ろからの写真が撮れなかったので後ろに回ったのですがこれ以上後ろに行くと、この僕が前から写真を撮っている人の被写体になってしまうのでこの程度で断念
5.超 自衛隊
機動戦闘車
F-15J/DJエンジン
撮影しやすいようにスタッフの人が内部に照明をあててくれました
6.超 真田丸
まずは本家のNHK
真田十勇士とか真田太平記とか過去のNHK真田も少しは展示して欲しかったと思います
続いて、真田の里 上田丸ごとブース
テレビが無いので真田丸は、1回も見たことありません
7.超 帰宅
イベントは18時で終了
今度はJR海浜幕張駅が超混雑
皆様お疲れ様でした
2日目は仕事なので行けません、参加する皆様がんばってください
ニコニコ超会議に行くのは3回目ですが、じつは、いまだにニコ動の会員ではありません
では、また
ニコニコ超会議の過去ブログ
ニコニコ超会議3に超行ってみた 2014年4月27日 日曜日