リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

シネマ秘宝館67君の名●ロングヒット記念!秋の超絶アニメまつりを見に行く 2016年10月30日(日)

2016-10-30 23:59:28 | イベント
新宿ロフトプラスワンのシネマ秘宝館67を観にいきました

前日オールナイトの映画を観たので起きれるか心配だったのですが、起きれました



新宿ロフトプラスワンは、新宿東宝ビル向かい側ビルの地下2階にあります、開場は12:00


行くのは今回で2回目
前回の64のブログ  シネマ秘宝館64スターウォー●まつりを見に行く 2015年12月23日 (水・祝)


65,66は、日程が合わなかったので行ってません
65,66のチラシ類





看板




店内


ダイレクトメール


チラシ


上映スケジュール


アンケート


解説らしきものを一応書いておきましょう
鉄道の日にちなんで乗り物特集をやる予定だったそうですが、過去の乗り物特集で入りが悪かったのを思い出してアニメ特集になったそうですが、アニメが集まらなくて、乗り物、アニメ、怪獣のいろいろ特集になったそうです

第1部
1.ゲームのオープニング再現、ゲームをやらないので良く分かりません
2.テトリスのゲーム画面を再現
3.ゲームの実写化、技術の無駄遣いとか言われてました
4.3DCGの骨アニメ
5.CGの光電子バイクレース
6.刑事アクション、大迫力のカーチェイスで偽札組織を追い詰める
7.一代で大成したレストランオーナーと娘の確執と和解を描いたお話
8.たかしシリーズの1本、ゲームをやらないので良く分かりません
9.たかしシリーズの1本、前回観にいったときも上映していたリアルゲームバトル

第2部
10.謎の敵の奇襲攻撃、柴犬と飼い主に危機が迫る
11.10の人の新作予告編、山を持っている人は撮影場所を提供してあげて
12.あの監督の出身校、大阪芸大の学生が作った本格怪獣物
13.怪獣が次から次にいろいろ登場

第3部
14.2199の艦載機発進を3CGで再現
15.続編に出る予定の戦艦が3CGで登場
16.3CGのカメアニメ
17.ブルートレインに爆弾が仕掛けられた、新幹線大爆破風の鉄道サスペンス、プラレールじゃん
18.スカイラインがかっこいい、見覚えのある人に再開した感じ
19.18の作品を回顧、没映像公開とロケ地再訪

チワワ、柴犬、クサガメなどペットが大活躍でした


終了後にこちらを観に行きました



前日夜から映画観まくりで大忙しでした


おまけ
下北沢トリウッドのチラシ

こちらのは行ってません

シネマ秘宝館67は2016年10月30日(日)新宿ロフトプラスワンにて12:30から開催されました
次回は12月開催予定

ではまた

自主映画上映関連の過去ブログ
シネマ秘宝館64スターウォー●まつりを見に行く 2015年12月23日 (水・祝)

シネマノヴェチェント「プロフェッショナルな自主映画監督たち」初日に行く 2016年6月18日(土)
ユジク阿佐ヶ谷ちいさな上映会に行く 2016年3月27日(日)
ワッヘン映画まつりを見に行く 2015年12月25日(金曜日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bugってハニー30周年スペシャル!! チラシ

2016-10-23 23:46:50 | Weblog
チラシをもらったので掲載します


30周年とはなんと早いことか、この30年でいろいろ変わってしまった
まさかの公式イベントなのですが、このイベント観にいけません、残念

おまけ うちにある「Bugってハニー」コレクション
Bugってハニーソーセージ パッケージ




関連商品は、ほとんど無かったと思いますが、なにか発掘したら追記しておきます

合言葉は、Bugってハニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DORO★OFF EXHIBITION 6 模型作品展示会を観にいく 2016年10月9日(日)

2016-10-09 23:59:25 | イベント
DORO★OFF EXHIBITION 6 模型作品展示会を観に行きました

DORO★OFF EXHIBITION 6 模型作品展示会は
2016年10月8日(土)9日(日)の二日間東商センター展示室 A室で開催されました

観に行くのは今回で2回目
前回のブログ DORO★OFF EXHIBITION 5を見に行く 2015年9月22日 火曜日

当ブログでは作品の写真は掲載していないのでご興味のある方は主催者のブログを閲覧ください
ttp://dorobou.blog.so-net.ne.jp/2016-10-10

最寄り駅のJR浅草橋駅


15:50 会場の東商センター


看板

看板も発光しています

会場の様子








作品の掲載許可は取って無いので作品掲載は控えますが、気になる作品の作品カードのみ掲載しておきます、興味のある方は調べてみてください




17:00で終了

懇親会があるようですが、出品者でもなく製作者ともいえないので懇親することも特に無く、帰宅する
日暮れの時間、これからどういく

こういうイベントを観るとやる気が出ててきますね、三日と持たないかも知れませんが
今年は模型の作業を全くしていないので再始動のきっかけになればと思ってます
まずは部屋の片づけから入って
ではまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2016 第36回(3D導入効果の検証)

2016-10-05 23:59:51 | 大型造型
3D導入で効率化したか、導入効果の検証をしたいと思います

今までの工数表

最初のころは作業時間の計測をしていなかったので作業時間が不明ですが、3D導入で単純には効率化したと言えない結果になりました
逆に作業時間が増大する傾向になってます

でも単純には比較できません、作るものの形状、仕上がりで工数は大きく変わってきてしまいます

2010年



プチハリボテの第1回募集で初の参加
正面、側面の型紙を手描きして製作

2011年



正面、側面の型紙をパソコンで作図、来年以降も小変更で使いまわすつもりでしたが、使ったのはこの回だけ
髪は新聞紙を丸めて作成、完全ハリボテとは言えない代物です

2012年



3D導入、市販のフィギュアを3DスキャンしてWizaray-Rでスライスして横骨の型紙作成
3Dスキャンの修正が大変だった
髪もハリボテ化できた

2013年



メタセコイアでモデリングする、腕はモデリングできなかった

2014年



2013年モデルをモディファイして使用、色分けができるようになった、腕は未モデリングWizaray-Rで縦骨スライスができるようになった

2015年



2014年モデルをモディファイして使用
ボーンを使用して腕もモデリングできるようになった
プリンターで印刷した紙を貼ってテクスチャーを再現

2016年



3年間使いまわし続けたモデルから脱却、新モデルに
ペパクラデザイナーを導入し過剰な横骨を廃し正攻なハリボテをめざす
プリンターによるテクスチャー再現を本格的に取り入れる

2016年は過去最大の工数がかかってます、しかしその分、細部まで省略することなく完成し、文様も割り整っていると思います
製作方法を変えたので手間取ったということも考えられます
やはり3D導入の効果はあるように思えます、その気になればもう1度再現して製作できるというのも3D導入の効果にあげられます

来年も3Dで製作、130時間ぐらいとみておくことにします
1日3時間で44日、6月中旬ぐらいから始めれば無理なく完成できそうです
では、また来年

次回を読む
前回を読む  七夕イベントの張りぼてを作る2015 第39回(総括) 
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕イベントの張りぼてを作る2015 第39回(総括)

2016-10-04 23:59:07 | 大型造型
忘れていたのでいまさらではありますが、七夕イベントの張りぼて2015の総括


開始日 2014年7月7日 (3回から)
終了日 2012年8月3日 (35回まで)
日数 28日
総作業時間 108時間
一回当たり3.3hours
一日当たり3.9hours


1回  題材検討
2回  参加申込み
3~24回 3Dモデリング 22回 42.5hours
25~27回 型紙出力 3回 8 hours
28~33回 骨組み 6回 39hours 
34回  紙張り 1回 12hours
35回  塗装  1回 5.5hours
35回  仕上げ 1回 1hours
36回  完成
 37、38回 七夕祭り現地レポート

費用まとめ 在庫品材料の費用は除く
参加費 1000円
ネオカラー 691+605=1296円
イベントカラー 864円
書道半紙 203円
木工ボンド 257円
紙コップ 108円
   計3728円

在庫品材料
グルースティック
ネオカラー各色

参加賞が3000円分商品券なので差し引き728円の赤字、またしても赤字です

参加賞


今回の反省点
1 横骨ピッチが細かくしすぎ
  細部を再現しようとしてピッチを小さくしたのだが、あまり良い結果にはならなかった
2 ダンボール断面の断面に糊付けできるように半紙を貼ったが手間がかかる割りに効果が少ない
3 省略が多すぎる
  フリル、リボン、ギターのストラップ、尻尾、鈴、中身ことごとく省略です
4 顔が似ない
  モデリングでもっと形状をつめるべし
5 七夕らしいキラキラ感が無い
6 3Dモデリングでボーンを使ったのですが、腕にだけしか使われていない
7 作品ボードにも、もう少し手を加えたい
8 募集がかかる前に始る予定だったのに、会社を休んだり、締め切りに遅れたりで、いろいろご迷惑をかけてしまったので、次回こそは6月ぐらいから始める

プリンターで出力した模様入りの紙を糊貼りできるのがわかって表現に幅ができた

これでやっと終わり、1年前だからまだいろいろ思い出せる、昔のことは昔で決着つけるべきと思いながら現在に戻る
2016年の総括2(製作方法の検証)に続く、でもこれも、もうすでに昔の話になってしまってます

前回を読む  阿佐ヶ谷パールセンター 第62回七夕絵画展 2015 
1回から読む 七夕イベントの張りぼてを作る2014 第1回(参加申し込み)

関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする