シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

鶴見歯科大学 斎藤一郎先生の話

2009-11-27 20:30:57 | インポート

2,3日前朝のTVでドライマウスの話を鶴見大学の斎藤一郎先生がでてました。ドライマウスかどうかみる症状の一つでもあればドライマウスと思っていいそうです。もうひとつクッキーとかお煎餅とか食べれるかを聞くべきですね。優しそうな感じの先生でした。薬学の情報誌や本を読んだことあるんですが、お顔は初めて見ました。

唾液が減ると胃が委縮することがあるといわれて、私もそうかも知れません。食べ過ぎると暫く胃と喉が詰まった感じで不快です。GERDのせいもあるかもしれないけど。

誤嚥性肺炎も注意したほうがいいとのこと。まだ若いうちはいいけど、ばあさんになったら余計大変だろうな。と思います。

唾液を出す口の周りの運動の仕方も教えてくれてました。なんかしわができそうだけど。