シェーグレン症候群をわずらっている薬剤師の日常のあれこれをメモしています。
乾燥症状が強いタイプで元気な部類のシェーグレン症候群です。最近専門のクリニックで久しぶりの検診を受けました。肝臓を超音波で調べてくるように紹介状を頂、近いうちに行ってきます。
SSで心配なのは間質性肺炎・腎炎と原発性胆汁性肝硬変とのことでした。
しかしSSの人には関節痛とだるさと気分の落ち込みや不安感がある人が多いようです。それがシェーグレンの一部の症状なのか、メンタルなのか、更年期の続きなのかは確定的に診断は出来ていないようです。
毎日沢山の患者さんに接しているとメンタルの受診のかたも多いです。同じような症状の方が沢山メンタルで薬をもらっています。だるい・やる気が出ない・落ち着かず不安である・寝れない
などで沢山薬をもらっています。そういうのはメンタルの病気なのかSSの患者さんにもあるように
他の病気から来ているのか・・・・・最近どうなのかのあ。と考えてしまいます。
もしSSさんがそういう症状のメンタルの病気なら内科でなく精神科を受診したほうが早い気もします。
でもメンタルの薬は目が乾く、口が渇く・・・副作用超強いですから・・・・どっちをとるべきか・・・・・・・難しいですね。
49歳の女性。ひどいドライアイ・・・・口渇きませんか?と聞いたらすごく乾いて唇がわれる。でも良く聞くと食べているときは困らない。きっと唾液は出ているのか。目の乾燥と口の乾燥と関係あるのか聞かれたので、ちょっと膠原病のことを話した。・・・・・・その後薬の手帳をみたら、沢山メンタルでていました。・・・・・うーん薬の副作用かもしれません。と付け加えました。