シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

メニエール病とシェーグレン症候群

2018-08-30 14:49:59 | シェーグレン症候群
メニエール病とシェーグレン症候群とは関係ありません。とDRは言ってました。
なんか唾液腺近くに原因あるので疑ってしまいますが。

前回の耳鼻科の検診で聴力がまたおちていました。何んとなーく身体がふわつくような変な感じがありましたが、いつもの事と思っていました。
そしたらめまいの発作の一歩手前えですよ。といわれまいた。この感覚、もう何十年も時折あり、血圧低いかな、疲れているのかなとか思って過ごしていました。それがめまいの前兆だったんですね。その検査の日は台風でした。DRはは気圧のせいですよ。これがメニエール病なんですって。よくわからないが。ではもう何十年もこの不快なふらつきはメニエールだったんだ。なんか納得できたが、だからなんだ!って感じ。

ではどうすればよいのか・・・・・・聞くことはできなかったので次回聞いてみよう。
病名を知らなかったほうが良いのか、知って良かったのか。でも知ってよかったのかもしれない。でももうお婆さんになってから、知ってもだれも心配してくれないところが悲しい。

先生も若いきれいな女の子(昔の私?)ならもっと別の話し方をしてくれるのかもしれないが、「しょうがないですね・・・・。はい次回けんさしてください」で終わり。でした。

コメントありがとうございます。

2018-08-30 14:32:59 | シェーグレン症候群
たまさん
ブログを覗いてくださいましてありがとうございます。
まだまだ子供にてのかかるころですよね。
自分の心配も子供事の心配も色々沢山あり、大変ですね。同じでしたよ。

今になって言えることですが、自分以外の心配ことは・・・周りに愛おしい人がいる限り永遠に続くのですよ。
自分の親はまぁ年なので其れなりになると思っています。娘は今妊娠中。ちょっとトラブルがありもう心配し過ぎなくらい。
双子の孫の日々はまず安心な事のほうが少ない状態。

昨日は長男の子がベットから落ちてどうのこうのと折半詰まって電話あり。大丈夫そうなので一安心。

病気の心配は命にかかわらくても、今後どうなってしまうのかという不安が辛いです。
個人個人経過が違うので一般的な事を見て考えるしかないです。

いま一番辛い症状を取り除く治療とか努力とかはきちんとしていきましょうね。