シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

サラジェン、サリグレンでない 新しい薬!

2021-02-11 09:42:24 | シェーグレン症候群
愛ちゃんさんコメントありがとうございます。

その先生の言う通りなんです。それらの薬は対処療法の薬なんです。
でも私のイノッチ先生(似てる).それを飲み続けて、唾液を出し続けることで、
虫歯を防ぐほうが良いと言う考え。

防ぐ程効果があれば良いけど。

神経伝達を刺激するものだから、刺激する受容体がなければ、
受容体のある他の身体の部分だけ刺激されて副作用のみ。

サラジェン投与しても効果がない人もいます。
受容体がないわけです。つまり唾液腺の破壊が進んでいる人です。

イノッチ先生少しでも出ればと言いますが、少しじゃ意味ないんですよね。

作用時間が短いと言うのもこの薬の欠点ですね。

唾液腺に選択的に作用して、作用時間が長い、
うがいすることによって、唾液腺に浸透する
そんな薬の開発したら良いのにね。

私があと40歳若かければ、開発したかった!




シェーグレン症候群と歯との関係

2021-02-11 09:31:40 | シェーグレン症候群
歯根治療が終わり、その上に土台をつけて、やっと被せ物が出来ました。
被せ物はまだ仮のものです。

その後割れた左上4番に、セラミック入りました。
77,000円なり!

今年は医療費の領収書取っておかないとね!

取り敢えず治療終了!

これから月一度チェックをお願いした。

シェーグレンでだから、インプラントはやめると話したら、
シェーグレンとそれは関係ないです。唾液が関係してるのです。

と言ってました。

はぁーと訂正はしませんでした。

やっぱこの先生だめ?