シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

涙点プラグ(コメントは最新の記事に書いてね。)

2015-02-06 20:26:50 | シェーグレン症候群
涙点プラグが4つ入ったと言うことですね。潤ってくるといいですね。
私は一度に涙点4箇所いれました。するとすぐに実感できました。そのときの感激はここにも書きました。
そのあと一つ取れましたが、すでに一度入れたりするとふさがることが多いらしく、見た目はついていませんがふさっがいました。 鼻の方に涙が流れないのでふさがっているようです。昼間はぽたーと涙が流れることがあります。
その後塩噴いたように白くなります(笑)
涙点プラグで効果がないとやや恐ろしいですね。
免疫異常は治ることもありますし、年をとると反応も弱くなってそれ以上悪くならないこともあります。リウマチのように変形したものは無理ですが。あきらめないで。

注文の多い患者さんたち

2015-02-04 17:12:24 | 薬局での事
シェーグレン症候群の薬剤師・薬局の実態
5人にひとりは認知症の時代になってきたそうです。
注文の多い患者さんが多くててんてこ舞いの毎日です。
今の日本の制度・薬局の制度だと全て発売されている薬をそれぞれ数か月分常時在庫することは不可能です。
そんなことしたら東京都に2つ位しか薬局がないような状態になります。困るのは国民自身です。そのことを理解されていない人が多すぎます。とりあえず薬が納品されて患者宅まで届くまでの薬が用意できたなら、それで勘弁して欲しいですね。全部でないですよ。一つだけ少し不足したからと言ってそんなに癇癪起こして攻め立てなくてもいいと思いますが・・・・・。どうせ暇にしているなら、取りに来てくれれば早いのにと思いますが。そんな人が多すぎます。薬袋の大きさが同じでないと嫌だとか。袋は要らないといいながら、他の袋を出せ。とか日付の大きさが大きすぎるとか。もうどうでもいいようなことをぐちゅぐちゅ言って来ます。だから一人に手間取り時間がかかってしまうのです。すると待たせたと大激怒。またその謝罪に数十分。風邪薬が3日分。するとついでにもう少し欲しいから先生に聞いてくれといいます。自分で戻って聞いてください。というと、いらない。と言ってきます。保険診療をなんと思っているのか。自覚が欲しいですね。保険診療は税金です。透析の患者は年500万円以上の保険が使われています。普通のサラリーマンの年収が使われているのですよ。それなのにジェネリックなんか使いたくない。細かく一包化してほしい。急いでいるから早く出せ。と一番注文が多いです。
保険診療が崩壊してからでは遅いし、自分の首を自分でしめている・・・のか認知症なのかむずかしいです。