DT200Aの庫 (goo-blg)

10年前の6月 No2 小田急N6サヨナラ運転


 さよなら運転は唐木田からの運転でした。梅雨の晴れ間に多摩線を走りぬけるN6は最後の晴れ舞台でした。   04,06,05 永山  Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1)  スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 03年10月から登場当時のダークブルーとオレンジイエローの旧塗装となったN6こと2600系2670Fは04年06月05日にさよなら運転を最後に運用から離脱し同6日に正式に廃車となってしまいました。2600系にとって最後の編成になった2670Fをスポンサーを募ってかつての小田急線通勤車の塗装に塗り替え、他の車輌に混ざって6両の運用で活躍してきました。廃車までの8か月、その僅かな間、子供のころの小田急電車の復活は絶好のターゲットになった事は言うまでもありませんでした。また一般の方にとっても自分の幼いころとダブらせて懐かしがる方もいれば、若い人はレトロな塗装の物珍しさにケータイで撮影する方もいるなど、最後の勇姿に暖かい眼差しが注がれてきました。
 同形式がデビューして40年目。降って湧いた様な素晴らしい企画をした小田急のセンスの良さには脱帽でした。


 開成での折り返し時間では撮影用に開成構内が開放されました。   04,06,05 開成展示会風景  Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1)  スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 さよなら運転は梅雨まっただ中の6月05日でした。天気が一番気になる頃です。幸いにもこの年の梅雨は空梅雨だったからでしょうか当日は晴ベースの天候に恵まれました。さよなら運転は相模大野ー(回)―唐木田ー小田原ー(回)―開成ー(回)―小田原ー相模大野の行路でした。当日、私はかなり気合が入っていて午前中は車で移動し、午後は小田急に乗って撮影しました。


 ごちゃごちゃしたコテコテなヘッドマークでないのが好感が持てました。   04,06,05 開成展示会 Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1)  スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

  この日、担当した運転士はよく知った仲間の鉄ちゃんでした。彼はこの2670Fの旧塗装デビュー運転も担当したので最初と、最後のハンドルを握る事の出来た幸せな運転士です。
 運転士が鉄ちゃんだと沿線に撮影している鉄ちやんが何をすれば喜ぶかはわかっています。沿線ではタイフオンを多目に鳴らして走った事は、その日の2chのコメントを見れば明白でした。特にさよなら運転を終了し相模大野駅の新宿方の引上線から通過線経由で大野検車区に入区する際に、ホームで残ってい鉄チャンが”エヌロク!エヌロク!”の大合唱のなか、タイフォンを鳴らし続けゆっくりと走り去り鉄ちゃんを感動させたことは今も語り草になっています。


 最後の、最後に相模大野へ向かうN6です。運転士の姿がチラッと見えます。そう言えば、この晩は乗務後、相模大野でお疲れさんの打ち上げで大いに盛り上がりましたネ!   04,06,05 座間 回送  Canon EOS-1v RDP-Ⅲ(+1)  スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事