![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/1b8404a57d8877bd734d7b446593d1ee.jpg)
鉄ちゃんの業界では数字の縁起担ぎを結構気にするのではないでしょうか?その中でもこの数字はどうしても気になります。この車は自宅の近くの抜け道で目撃ました。希望ナンバーではないので鉄ちゃんの確立は低いのですが気になって後を追うと地元の建設会社に入って行きました。 16,03,01 11:30頃 iPhone5 カメラ機能にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/cfe8a6bdf64f893a198c32ee824eb99f.jpg)
実に約4か月ぶりにカメラを手にして近くの撮影地に向かいました。お目当てはEF641000代牽引のばん物客車の団臨です。その列車の通過10分前にはSVOとNEXとのデットヒートが見られまたし。このような場合、余裕時分のあるNEXが減速してSVOに抜かれていくのが通常ですが、この日は頭を揃えて走行。おりしも太陽が出でいてよい被写体になりました。 16,03,13 戸塚―大船 8004Mと2033Mの併走 13:43頃 Canon EOS7D MarkⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/1e8822bcb11c1d8b9007f0f768fe5be1.jpg)
一時はハイオク200円まで覚悟したガソリンですが中東産油国の足並みの乱れ、また米国のシェールガソリンの増産、それに世界的投機の失敗のおかげでガソリン価格が一気に暴落してしまいました。その暴落は底を知らずその価格はハイオクでも100円代まで落ち込みましたが我々の立場から言えばありがたい限りです。ただ、流石にハイオク90円代突入にはならず底値から反発して上昇したり、値下げとなったり不安定な動きを繰り返している様です。 13,03,13 17:23頃 iPhone5 カメラ機能にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/ce8f004b262a8e2d45d669a6dd261dcd.jpg)
↑↓早いもので今年は免許の更新の年でした。誕生日の1か月前から更新手続きが可能なので天気の悪い日に二俣川まで出かけてみました。最寄りの警察でも更新は可能なのですが、こんな事でもないと二俣川自動車免許センターに行かないのでヒマもあり出掛けてみました。午前中で更新手続きを済ませるとちょうど昼食時でした。空腹でもあり帰り道に往路で目星をつけた中華料理屋に入ってみました。こんな時にそれなりのお金をだせば、それなりに美味しい物を食べれますが平日限定ランチが気になります。私が注文したのは500円のもやしラーメンでしたが、これがなかなかの量で更に美味しいとくれば大満足と言うものです。 16,03,14 12:47頃 iPhone5 カメラ機能にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/95a6220f29b97e7895875146eaa99f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/94fa3d6e5417d54a31173a41e799f178.jpg)
↑↓30日は私にはそぐわない靖国神社に出掛けてきました。靖国神社は初めて訪れたのですが意外や意外で中国人観光客の多い事・・・中国の一般庶民って我々が思っているほどにイデオロギーが無いのでしょうか?靖国神社ではしゃいでいる中国人って中国本土で抗日記念館を観光地気分で見ている日本人と同じですよねぇ!日本人は中国の大地で多くの過ちを犯しましたが、それを真摯に受け止め抗日記念館を訪れる人はあっても、笑顔で訪れる人はいないと思います。靖国神社で桜を見て露店で焼き鳥をほうばって浮かれている中国人は何を考えているのか甚だ疑問で首をかしげるばかりです。ちなみに私が靖国神社を訪れた理由は国労分会の花見が開催されたからでした。もちろん花見の前には祖国のために散った多くの先人の御霊(ただしA級戦犯を除く)に首を垂れてきました。 16,03,30 iPhone5 カメラ機能にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/bea267d68ed6b8682d4d6ba3093f67ff.jpg)