朝のみずみずしい光線の中を一番列車が大カーブを下って行きました。ここに立ってカメラを構えているだけで日頃の煩わしさも脳裏から消え、絶好のストレス解消になります。 19,04,13 05:57頃 甲斐小泉―小淵沢 220D Canon EOS1DX MarkⅡ
当初、13日と14日は山口線へD51200号機を撮影に行く予定でした。しかし週間天気予報では土曜日の13日は晴れるもの14日は雨の可能性も含んだ曇と予報を出していました。また、あくまでも私の憶測ですが晴れると予報している13日も雲の多い晴ではないかと予感を感じてキャンセル料を払ってまでも山口線への遠征はトケ(取消)にしました。キャンセル料は1万円近くになりましたが、そこまでノリ気が失せていたと言う事だと思います。
ただ、13日は東日本は快晴となりそうなので山口線をトケにしたからと言って撮影も出撃しないと言う選択肢はなく、何処かへ撮影に行こうとといろいろ思案しました。東北線ではEF8195号機牽引の12系の臨時列車があります。しかし、アホ鉄が大挙押し寄せてその中で撮影するのは逆にストレスになるのではないか恐れ、選択肢からは外しました。では、何処に行くか?そこで数日前に関東地方に冷たい雨の日があったのを思い出し、山岳地域では春の雪が降ったのではないかと推測し天気は一番良いだろうと思われる信州へ出撃する事にしました。
道路が空いていたので221Dを小淵沢から3カット撮影出来ました。ここは国道から近く以前から追っかけで良く撮影するポイントです。 19,04,13 06:48頃 松原湖―小海 221D Canon EOS1DX MarkⅡ
ご一緒いただけることになった湘南チサ區様宅に13日の03時にお迎えに上がり西湘バスパスー国道246号―河口湖・御坂峠経由で御坂一宮ICから小淵沢ICまで中央道に乗り小淵沢の大カーブに到着したのが05:30頃でした。半分以上を一般道を走っても3時間弱で小淵沢までたどり着くのですから良い時代になったものです。
ここで駒ヶ岳バックで小海線を撮影し、その後は221Dを追い掛ける形で松原湖まで3カット撮影しました。松原湖で小海線の撮影を終了し八千穂付近まで延伸して格段に便利となった中部横断自動車道(大半が無料供用)―上信越道経由で信州中野ICで降りてしなの鉄道の115系を撮影しました。
ここで順光で撮影するのが今回のメインテーマでした。ただ積雪のある頃にここで撮影をしたいと思っているので次の冬の課題ともなります。 19,04,13 09:47頃 しなの鉄道牟礼―古間 325M Canon EOS1DX MarkⅡ
いまさらながら”115系をわざわざ撮影に行くのはいかがなものか?”と自問自答を何度もしてしまいますが被写体枯渇のご時世で春の雪を頂いた信州の銘山バックに撮影が出来るのですからここは素直に撮影させていただく事にしました。本当はスカ色の115系が撮影したいのですがあいにくとしなの鉄道の南部側運用に充当されていて北部側には湘南色の115系が充当されているでそれを撮影しました。
午前中は快晴でしたが午後になると薄い筋状の雲が出て来ました。これは嫌なパターンであっという間に曇ってしまうのが常です。案の定、15時過ぎには空が白くなってしまい撮影意欲が失われて温泉へ向かっていました。
帰路はのんびりと往路のコースを戻るコースで信州を抜けて、須玉ICから中央道に乗り圏央道経由で茅ヶ崎海岸ICを21:30頃に通過し自宅には22:10頃に到着しました。
最後は飯山線へ寄り道してみました。後ろの山にまで雪があり趣のある写真になりました。この直線上に見える平野部は長野電鉄の桜沢付近で右側に小布施の街が見え、目を凝らすと北陸新幹線の高架橋も見えます。 19,04,13 15:59頃 替佐―蓮 Canon EOS1DX MarkⅡ
最新の画像もっと見る
最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事