![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/37c4cef0635b5d6ed93efafdf21f0c30.jpg)
↑↓12月3日に入った横浜ジョイナスB2の蕎麦屋です。ショッピングモール内だけに期待しなかったのですがソバに腰があり美味しくいただきました。ただ店員の接客は最悪でした。注文後に”もし変更が出来るなら、注文を変更したいのですが?”と客側(私)が丁寧にお願いしているのにわざと大きな声で”わがままな客が注文ほ変えろ!と言ってんだけど変えられる?”と店員同志で大きな声で話しているのには気分を害してしまいました。接客を人に云々と言える自分ではありませんがこちらが低姿勢で筋を通しているのに・・・酷すぎません? 11.12,03 FUJIFILM FinePix AX250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/d5db88ad37f3a1d7505b0e6e71217bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/18596f871518abdd874b0b169d420c44.jpg)
ひょんな事で大宮工場(現:大宮総合車両センター)の正門前を通る機会がありました。ちょうど、傾いた陽射しでD51の煙突が後ろの壁に映たシルエットがなんとも良い雰囲気となっています。有火で煙突から煙が出ていれば萌え~なんですが 11,12,04 FUJIFILM FinePix AX250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/c2b12e31af161b0475a66032c1e7c862.jpg)
↑↓所属する労働組合で恒例の一泊旅行がありました。今年は浜名湖湖畔の館山寺温泉でした。旅館への道すがら昼食は弁天島駅から程近い浜名湖近くの料理屋に入り、昼間っから大いに呑んで、最後は名物”うな重”で〆ました。さすがに美味しい料理の数々で大満足でしたが、代金を払って店を離れてしばらく歩いていると店の人が追っかけてきて”代金の計算間違いで全体(十数名)で1,4000円不足なので払って欲しい!”と言って来ました。明細も提示せず、ただ”足りない!”はあまりにも誠意がないし雑で酷すぎるので、抗議すると”じゃ、警官を呼びますヨ!”と脅しに掛かってきました。あきれ返るばかりで、あいた口が塞ぎませんでした。結局、一回店に戻させて、明細を作らせたのを提示させて、中をとって1万円を払って決着しましたが、美味しいものが食べれただけに、後味の悪い結果となってしまったのが残念です。 11,12,07 FUJIFILM FinePix AX250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/b1c28460cf988ac03efb9393ae6ded06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/7f976550e3ec4cea92a5d6dd391d4d69.jpg)
↑↓そして館山寺温泉で宿泊した旅館から見た、浜名湖の様子です。天気予報では曇午前中晴の予報でしたが、実際は夕方まで晴れていて、これなら車で来て岳南を撮ってから来れば良かった!と思った次第です。冬の平日ですので旅館の周囲に人気がありませんでした。そして夜は男ばかりですのでコンパニオンを呼んでの大宴会となりましたが、やって来たコンパニオンを見て、関転の7112レを撮りに行ったら広島のゴハチに運用変更され、一体型ヒサシにPS22。それにテールライト改造を施したゴハチがやって来てしまった心境でした。好み以前の次元でしたので手酌で呑んでいたらコンパニオンが寄ってきて”お兄さんは女の子に対してクールで渋いねぇ~!”と言って来ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/087e61eb55a1416b0380f52ee6a25caa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/01fe9b11005f50db97a9c2ff802dbc78.jpg)
斜光線に輝く501号を前に興奮状態の私です。なんで興奮状態かと言うと歩幅が普段より広いからです。私は興奮すると歩幅が大きくなります。まぁ、それを良く知っていてちゃんと撮影している湘南チサ區様はたいした奴です。 11,12,12 岳南鉄道比奈スナップ 湘南チサ區様撮影・提供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/40affd83f6ad75029ea611a38319d5e8.jpg)
↑↓久々に有楽町から新橋まで歩く機会でありました。新幹線に併走する区間の首都高銀座線の下には知る人ぞ知るグルメの名店が並びます。食い放題で有名なヒナ寿司もあります。何気に入った店はエビスビールの直営店でした。値段から言えばそれなりなのかもしれませんが、美味しいハンバーグでした。あとフレッシュサラダが付いていれば文句なし 11,12,21 FUJIFILM FinePix AX250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/d02902d16beacbb422daf73d9d0d2358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/9cd0ce7f4b354067f459226728cb8fff.jpg)
↑↓洗脳教育を受けた廃バスネタです。久々に見つけました。いすみ鉄道撮影の合間に見つけた廃バスですが、以前に比べて各地の廃バスの姿が少なくなったように思えるのは気のせいですかねぇ…謎さん? 11,12,25 FUJIFILM FinePix AX250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/665ce7864300ad3369eaa8260f45684d.jpg)