昨年の夏に続き、先日もふとした事から上田電鉄寺下駅を訪れました。600V時代は、その趣から好んで訪れた場所ですが、20年の歴史は周囲を驚くほど変えてしまいました。田園地帯の丘にひっそりとあったお寺は、今は住宅地の中にあるお寺となっています。周囲にはアパートが建ち並び、夜になればコンビニの光がお堂を浮かび上がらせます。 月日と言うのにこんなに物を変えてしまうのでしょうか…そういえば、自分自身の環境もこの20年間、激変してしまったので、致し方ないことなのでしょうか? 06,05,14 85,12,29