DT200Aの庫 (goo-blg)

08日は冬到来、秩父鉄道両パン貨物撮影!

 

 通勤・通学客が足速に改札を抜けてホームに上がっていきます。この駅も昨年までは出札・改札業務があったのですがIC乗車券導入に伴い業務が縮小されて日勤帯のみになってしまいました。秩父鉄道も有人駅が当たり前でしたが、今まで良くも残ったモノです。   22,12,08  07:43頃   22,12,08  07:43頃 秩父鉄道武川駅  (PS コントラスト修正) Canon EOS1DX MarkⅢ

 師走に入りテレビでは今年一年を振り返る番組も始まり〝まだ一ヶ月あるのに、気が早いなぁ?〝などと思いながらも、冬の到来を感じています。
 私にとって身近に冬到来を感じるのは秩父鉄道の電気機関車が霜対策のため両パン(二つのパンタグラフを上げること)です。その冬到来を感じるために早速、秩父鉄道へ出撃することにしました。
 昔は24時間体制で運行されていた秩父鉄道の貨物列車ですが輸送量の減少になり日中から夜だけの運転になってしまいました。しかしながら、土日も山(鉱石産出)が休まない限りは運転されるのは、なんとも頼もしい限りです。
 08日は04:00に起床して手短に身支度して第三代目D型FORESTER乗り込みました。自宅マンションから圏央道海老名ICまで約30分、そして圏央道青梅ICまでも30分、そして青梅ICからは昔懐かしい八高線沿いに北上してへ武川駅向かいます。武川駅には07:30頃に到着したので下道が90分掛かりました。
 この日、東武東上線で使用されていた10000系の廃車回送が寄居ー羽生間で運転するため、いつもより早くパンを上げたい電気機関車が見られました。
 

 実はこの画面の右側200メートル位の場所で鉄ちゃんが雛壇になって撮影していて、その騒ぎから警察官まで出動している始末。東上線の甲種回送は頻繁に運転されているのに、なんでこんな鉄ちゃんがいるの?と不思議に思ったら東武10000系最初の編成の廃回との事。なるほどねぇ!でも、東武ってまだ8000系も走ってなかった?順番、逆じゃぁねぇ?      22,12,08   09:52頃   秩父鉄道小前―永田(ふかや花園) 8014レ 東武11004F廃回    Canon EOS1DX MarkⅢ
 
 天候は快晴です。まずは寄居まで東武10000系を迎えに行く301号を形式写真で撮影開始。その後永田(ふかや花園)ー小前田間で7303レをはじめにしばらく撮影して、昼前に武川ー三ケ尻間へ移動してのんびり撮影をしていると、もじゃ君が茶カマの105号機が武川から7204レに充当されると言う情報を教えてくれました。情報に振り回されるのはいかがなものかと?と思いながらも、やはり魅力的な被写体である105号機を追い掛ける形で撮影する事に。
 最後はお約束通り上長瀞ー親鼻間の荒川橋梁で綺麗な夕陽をバックにシルエットを撮影して一日の撮影は終わり。
 なんやかんやで、昼飯もコンビニでカレーパンを食べただけで、帰宅途中にどこかで腹をいっぱいにして帰ろうかと思っていたものの、おりしも帰宅時間帯で渋滞に巻き込まれて、疲れもあり早く帰りたい気分になり空きっ腹で自宅マンションに20時過ぎに到着出来ました。
 
 少し紅葉の残る冬枯れした裏山と茶色の105号機とのコントラストが素晴らしく思えました。 波久礼駅も完全無人化されてしまい、寂しい限りです。   22,12,08  14:36頃    秩父鉄道波久礼   7205レ     Canon EOS1DX MarkⅢ  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事