![17年12月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/6c/8e273c1fb14f1d667e1ba23c49cc1e91.jpg)
17年12月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
誰の責任でもなく自分の仕業なんですが無謀にもふたつの写真展に出品したために今年の紅葉シーズンは撮影する機会がありませんでした。桜開花の撮影期間も短いですが紅葉シーズンもあっとい...
![30年前の12月 No2 大晦日にEF58150号機を追って](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2b/10f9a3d56630222e4301538c7de86a77.jpg)
30年前の12月 No2 大晦日にEF58150号機を追って
いくら西日本とは言え日没の早い時期だけに日没コールドゲームにならないために撮影地には...
![アケ番でチョイ鉄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/24/6f163f9d881b615da24a380ab895dee8.jpg)
アケ番でチョイ鉄
夏なら陽が高いし冬だと陽の周りが悪いし・・・と一番苦労する時間帯に5095レは通過し...
![30年前の12月 No1 両毛線のパックのミト座](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/62/7733300960a020c46d4e7fd98dd59d61.jpg)
30年前の12月 No1 両毛線のパックのミト座
高崎ニ区のEF60が団臨を牽引した時代はかなり通った両毛線ですがパックの両毛線はこの...
![久々に二代目FORESTERで秩父鉄道へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/c9/c68fcdc6220529dbad214988e8342bcc.jpg)
久々に二代目FORESTERで秩父鉄道へ!
有人改札の向こうにD型電機が停車している姿はなんとも言えない雰囲気で私を魅了します。...
![ありがとうございます! club銀燕チャリティ鉄道写真展閉幕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/b1/1ca616a970a0e91d73b89e776cbd73d2.jpg)
ありがとうございます! club銀燕チャリティ鉄道写真展閉幕
写真展が16:30に閉幕し出品者全員で記念写真を撮影しました。私なんかほとんど携わり...
![20年前の12月 八高線のDD51の団臨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/03/bfa9a42674cb562fa51823e33e489eb7.jpg)
20年前の12月 八高線のDD51の団臨
冬の斜光線を浴びてDD51がゆっくりと峠を登っていきます。この周辺も整地されてたたず...
![club銀燕チャリティ鉄道写真展出品解説](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/e2/669c33d337afabf92e113188a0f97035.jpg)
club銀燕チャリティ鉄道写真展出品解説
この当時、東北線上野口には3往復の客車組成の普通列車が設定されていました。下り列車で...
![40年前の12月 大井川鉄道乗入貨物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/83/32c9988283e3cc204212d0b3f2ed8147.jpg)
40年前の12月 大井川鉄道乗入貨物
大井川橋梁を渡ると金谷まで登り勾配で電車なら楽々走って来ますが古豪EF18だとさほど...
![銀燕チャリティ鉄道写真展 2017開幕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/02/67757fedba97800ac4ae22eedcf162ee.jpg)
銀燕チャリティ鉄道写真展 2017開幕
写真展 プロビア倶楽部”蒸気機関車讃歌”に続いて本日(12月05日)からは昨年も末席...