![01日は秩父鉄道C58363号機夜間撮影会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/f9/9ed919b68f4796ed8321828d9f2f4864.jpg)
01日は秩父鉄道C58363号機夜間撮影会
通常だとほとんど光源の無い構内ですが特設のライトで素晴らしい撮影が出来ました。やはり...
![03日はアケ番ながらも近場でサプライズ出撃!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/0d/f53bbc2fbb482e2ffe653f57af1655b2.jpg)
03日はアケ番ながらも近場でサプライズ出撃!
所定より6時間くらい遅れているのでしょうか?午後の光線で更に旅客線でこの列車を撮影出...
![04日は好天に誘われて秩父鉄道へ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/c8/0849e3e06bbf3c50315e6f2fc9702d37.jpg)
04日は好天に誘われて秩父鉄道へ!
武川―三ヶ尻のカーブを行く7403レです。この先行で705レがあったのですが経路変更...
![40年前の12月 EF15の12系団臨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/31/53b07952be3516a2ed8247ccab03bc4d.jpg)
40年前の12月 EF15の12系団臨
さすがに40年前だと高層ビルなど霞が関ビル程度でしたので神田でも一部影以外は陽が当る...
![10日は日帰りで長野へ出撃!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2e/6a737856c15a2c6a2bc978670aa0648c.jpg)
10日は日帰りで長野へ出撃!
朝イチの撮影地は牟礼のお立ち台と決めていました。この撮影地に立つと直江津早朝発のEF...
![14日は日本一撮り辛い路面電車を撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/b9/452429f76ae0e6be852d8aa01ae8e06b.jpg)
14日は日本一撮り辛い路面電車を撮影!
コレと言ったモデルはないそうですが京都市電のN電に近い気がします。単車に見えますが台...
![23日は大井川鉄道へ”EL川根路号”撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/c9/8901b4faee344132fe8991f6479344eb.jpg)
23日は大井川鉄道へ”EL川根路号”撮影
天気予報では朝は雲が残るがそのうちに雲が切れて昼前には快晴になると言う事でしたがな...
![19年 今年もありがとうございました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/18/badbaaee4373c772931110bfdb42d134.jpg)
19年 今年もありがとうございました。
19,08,05 02:58頃 津軽鉄道金木 Canon EOS1DX Mar...
![19年12月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/43/54bdf3174bd5acf1cc422335dec0dcff.jpg)
19年12月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
01日は秩父鉄道広瀬が原でのC58363号機バルブ撮影会でした。暖冬とは言われているもののさすがに12月の北関東です。陽が落ちると急に寒くなりましたましたが闇に浮かびだされたC...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事