![緊急事態宣言延長発出を前に思う事!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/58/c4a066c7bcc4fd352cc554dbd6c6159e.jpg)
緊急事態宣言延長発出を前に思う事!
連休に入ると貨物列車の多くは運休になります。それでも国鉄時代に比べてモーダルシフトが...
![10年前の05月 五月晴の下で久留里線キハ30撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/03/66af409464d7f1c980e339cd4c9a13d6.jpg)
10年前の05月 五月晴の下で久留里線キハ30撮影!
そこそこの風があったものの場所によっては水鏡になる場所があったので狙ってみました。1...
![40年前の05月 アテもなくふらりとやって来た根府川で104レを待つ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/88/d76fb3856bd6b4bebaae8d640e8be435.jpg)
40年前の05月 アテもなくふらりとやって来た根府川で104レを待つ
今日は天気が良いなぁ!そうだ、根府川まで行ってみるかぁ!と言って被写体に困らなかった...
![EF210形式300代の事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ed/50c41cc5ea03a8f3d2b8b3f4caf7422a.jpg)
EF210形式300代の事
所定ではEF66なので遠くに見えた時にヘッドライトの色でEF210の代走と言う事は判...
![30年前の05月 No1 我が人生の一番の絶頂期だったC623号機撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/71/8d301726761ca00ec8806c797092f385.jpg)
30年前の05月 No1 我が人生の一番の絶頂期だったC623号機撮影
通称”伐採地”と呼ばれたこの撮影地はニセコを発車して速度がある程度上がる地点なので結構...
![30年前の05月 No2 田植えの頃東武DRC撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/3a/0c0a8cb89ad8b5a91491fed69ddf4a05.jpg)
30年前の05月 No2 田植えの頃東武DRC撮影
こうやって家族総出で田植えする光景にDRCの共演はなんとも日本らしい光景ではないでし...
![20年05月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/74/e1723a16e3f8c069b0740f65a99d6851.jpg)
20年05月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!
新型コロナウイルス感染緊急事態宣言が発出されると街の商店は生活必需品を取り扱う店を除...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事