motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「第18回互助会保証会社主催講演会」

2015年04月27日 | 日々徒然


真夏日の東京駅に3人降り立ちました。
早速昼飯抜きで個人タクシーで東京タワーの目と鼻の先にある「機械振興会館」へ向かいました。
今日の講師は株式会社日比谷花壇ライフサポート事業統括部統括部長安藤路育氏「生花部に於ける収益改善および葬儀単価工事施策の創出」という題目で130名参加してました。家族葬を前提とした個性化多様化の時代に入り、フラワーフューネラルを展開するデザイン力を生かして、収益管理を徹底するというコンサルティング業務と人材育成カリキュラムを互助会業界にノウハウをセールスしておりました。
つくづく、《葬式は結婚式のあとを追っている》と実感しました。だからこそ、日比谷花壇のノウハウが生きてきます。
ビューティー花壇は大型葬。日比谷花壇は家族葬向けにサポートしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑顔力」

2015年04月27日 | 日々徒然
仕事も人間関係もうまくいく…笑顔力。
新幹線の中で、諏訪ゆう子さんの本を読み終えました。小学生でもわかる大変読みやすい内容でした。

やはり根っこはポジティブシンキングです。「笑う角に福来る」まずは笑っちゃえ!簡単なことを書いてますが、なかなか行動が伴い「言行不一致」。

笑顔の種を撒いて、笑顔の花を咲かせるおじさんを心がけます。ゴールデンウィークは「和顔愛語週間」スタート!

「買わなかったお客様に対しても笑顔を向けられるのがプロの商人」(松下幸之助翁)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はやぶさ14号」

2015年04月27日 | 日々徒然
これから両葬祭部長と東京へ講演会を聞きに行きます。

新青森駅発9:52、東京駅着13:04分であります。

東京も真夏日になるとか。急遽タイツを脱ぎました。鯛が二匹でタイツ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出逢いのニトリ

2015年04月27日 | 日々徒然
「あの鐘を鳴らすのは似鳥社長」
2002年に札証から一気に一部上場へ。2003年には宇都宮市に100号店オープン。会社をもっと強くしなければならないと思っていた矢先に、ホンダ中国現地法人「東風ホンダ」社長の杉山清さんとの出会いが生まれました。似鳥社長は本当にラッキーロッキーファンキーな人です。チャンスを逃さない!
国内では都心部に進出。この鳥はどこまで飛んでいくのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタンの朝

2015年04月27日 | 日々徒然

今日は今年に入ってから最高の25℃まで気温が上がりそうです。全国的に快晴で真夏日のところもあるとか…。道端の花壇に咲く芝桜が艶やかでした。
今朝はキッチンぴじょんの石戸谷さんのナポリタンと佐々木さんの生野菜サラダをいただきました。縁助意マイライフ!ごちそうさまo(^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人間関係」

2015年04月27日 | 日々徒然

「できるだけ気持ちよく過ごすためには、いやな言葉を吐いたり、いやな思いを抱いたりしてはならない」(哲学者アラン)

意識的に感情コントロールすることが大事。まるで武田双雲先生の「ポジティブの教科書」に書かれてあるとおりです。
愚痴、不平、不満は心のブレーキ。感謝は推進エネルギー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松下イズム」

2015年04月27日 | 日々徒然

今日4月27日は、大大大尊敬しております松下幸之助翁の忌日です。

私が悩んでいる時に、コンビニで手にしました「道をひらく」が松下教入信のきっかけになりました。今もボロボロになるまで読んでおります。

「毎日の仕事の中で自分で自分を褒めてあげたいという心境になる日を1日でも多く持ちたい。そういう日を積み重ねたいものだと思います」(松下幸之助翁)

4月あと泣いても笑っても残り4日。今この瞬間にベストを!これまでより、これから!

朗らかに語り合い、黙々として働く青森冠婚葬祭互助会・平安閣にします♪

人生は真剣勝負!
葬儀は抹香勝負!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤りえトップ当選!

2015年04月27日 | 日々徒然

2009年に平安閣アネックスでも講演していただいき、「筆談ホステス」として一躍有名になりました聴覚障害を持つ斉藤里恵(31)さんが、この度、東京都北区議選で6630票を獲得して当選しました。おめでとうございます(^O^)。
本当に良かったです!愛娘エマちゃんも欣喜雀躍していることと思います。

これまでより、これからです。

「人の心が聴こえる街に」

聴覚障害者シングルマザーとして、バリアフリー社会と女性が働きやすい社会の実現のために精進してください。

故郷・青森市から応援しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツサンドの夜

2015年04月26日 | 日々徒然
帰宅しました。午後から出勤でしたが、今日も完全燃焼できました。多少イライラもありましたが、嫌なことも必然だと思っております。今日も1日ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜川夜桜見物」

2015年04月26日 | 日々徒然
春宵一刻値千金(蘇軾「春夜」)

夜桜見物は今がピークでしょう。散りはじめてました。

花に清香あり。
月に陰あり。

寒暖の差が激しいので油断大敵です。

鼻にマスクあり。
頭に禿あり(--;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする