畑に行くのが10日も空くと
ナスがすごく大きくなっていたり、
ムシが湧いていたりでたいへんです。
ハクサイを無農薬で育てるのは至難の技です。
無農薬で育てるのが自信ないなら
葉物は育てるのはやめようと
今まで葉物の栽培は逃げ腰でしたが
逃げてばかりではダメなのんで
すこしずつ慣れていこうと
早く仕上がる60日はくさいをやってみましたが
やはり穴だらけになります。
このハクサイの穴 . . . 本文を読む
10日ぶりのアップです。
まぁ、言い訳ですが、
連続台風の合間に白浜へ行かなければならなかったりで
はたけへも10日ぶりになってしまいました。
早く収穫してしてしまおうと思っていた残りの安納芋も
大きく育っていました。
もともとサツマイモはあまり好きでないのと
ツルが畑を占領してしまうのを嫌って
少ししか栽培していません。
前年まで
誰が言ったか
「枝豆とサツマイモの混作をすればどちら . . . 本文を読む