懐かしのわた繰り機このブログを始める前頃までは綿花の栽培も挑戦していました。畑に行けない日は断捨離。部屋中を片付けて色んなものものを処分作業してますが出てきたのがわた繰り機今は綿の栽培をしてませんので処分するかどうか悩むところ。これのメーカーは確か東北、宮城?仙台?東北の地震の時は大丈夫だったのかなと今頃になって思い出してネットをみたらホームページがありましたね。よかったです。 . . . 本文を読む
(前回の続きです)近所のイチゴ区画ではアライグマ被害が出ているらしい。自分のところはもう少し小さい動物のようです。ネズミのような小動物も入っては紅く実った実を食べているようすで肝心のイチゴ区画の主はイチゴを収穫しておりません😣隣のネズミ穴まぁここ3、4年の動物被害とコロナ禍の影響で充分にイチゴの世話ができなくなっているのでどちらにせよイチゴにはありつけませんので諦めムードです。今年 . . . 本文を読む