1日UPの Lenovo Miix 2 8 ネットで調べていると俗に 二股USBケーブル ってのが検索されます。充電しながら他のUSB機器を使うってなもんです。
ジャンクが出てきましたので作ってみました。ディスクトップの後ろから出すUSBコネクタのやつ(USBメス?)
ケーブルを切って配線してテーピングして終わりってのそれはそれで良かったのですがケースイン
USBメス?の赤(5V)、黒(0V)、シールド、緑、白をそれぞれ並列?接続、そして、USBオス?の赤、黒、シールドを接続 配線後に充電器に差し、壊れちゃってもいいや~っていう電源表示付のUSB機器を差してみて、電源線の配線間違いないことを確認
こんな感じです。USBメスが2段、延長ケーブルの先にUSBオス
USBオスを充電器に差す
Lenovo Miix 2 8からのUSBをUSBメスに差す➡これで充電が出来ます。
マウスとか、USBメモリとか、USBハブをもう一方のUSBメスに差す
これで、充電しながらUSB機器を使うことが出来ます。
当然ですが、USB延長グッズとして使うことも出来ます。なお、USBオスは電源だけ配線したのは、他のと配線してデータ?がこんがらない為です。→他のPCに接続しても充電用電源としかならない。
ネットによると、充電できる、できないとか、色々あるようですが、私の場合は、問題無く使えました。快適!快適!
お約束:当然ですが自己責任で当該データをご利用下さい。記載間違い、そのた間違いがあるかもしれませんし、破損、爆発、地球消滅、一切の責任は僕にはありませんからね!