男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

せんべいチゲ

2015年01月07日 09時39分55秒 | グルメ

不味かった!(笑)

チゲが余ったので、豆腐を入れ、青梅せんべいを入れ煮る

チゲの辛さとせんべいの甘さが微妙で 不味い! 失敗

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラック陸送 その2

2015年01月07日 09時30分59秒 | 日記

そして東京駅

時間があったので、三菱一号館美術館(館が2つ付いてる名前)で ボストン美術館ミレー展 を観てきました。

隠し撮り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラック陸送 その1

2015年01月07日 09時25分35秒 | 日記

新年早々(2日に)トラックを壊しまして。(交通事故じゃないよ)、架装した荷台のとこを畑に突き刺した感じ! 荷台が曲がった

6日に静岡の萩原ボデーさんまで陸送 http://elevator-gate.com/ な感じの荷台にしてます。 圏央道、東名と静岡ICまで約180km 帰宅は新幹線 計約500kmの移動

今までトラックにこんなに雨当てたことないのに、途中で強風100歩手前の風と雨の中の走行。天気が良かったら第二東名を走る予定だったのに。トラックは初めての遠征! 着きました。萩原ボデーさん

もにょ吉は、静岡征服ってなもんです。(笑)(静岡の皆様、本当にごめんなさい 冗談ですから) しいて言うえばこんな感じ

 (静岡の皆様、本当にごめんなさい 冗談ですから) 

帰宅は、東静岡駅から トラック改装してもらった当時は、実物大のガンダムが住んでました。(見たかった)今は、お台場に住んでるはず

展示会場もあるので駅のコンコースがやたらに広いです。美術館だと思うのですが兜をデザインした建屋 ボリュームのつまみかと思いました(本当にごめんなさい)

静岡駅と新幹線 いや~久しぶりです クレームや営業関係や打ち合わせで月に何度も乗ってたのがいつだったことやらって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする