2015年11月12日に該出の 幕の内的弁当的なマイク切替器 チョピット改造
調子よく使っているんですが、正弦波発生器のとこ
7月9日の波形でがっかりして、色々と検討したのですが、簡単なのは、無線機側の音声フィルタをあてにして、2Khz程度で発振させれば、あとは無線機側にお任せってことでけりがつくんじゃ!
と、いうことで、発振周波数を高めにしました。 つまり、今までのこだわりの低い周波数でってのをあっさりと捨てた! これなら、方形波発振器でもいいじゃんって部類です。
変調スペクトル あっさりと1本です。
正弦波の波形 これでも周波数を低くすると高調波が観測されます。たぶん、内部フィルタを通したあとの波形じゃないかと
音声スペクトルだと 周波数測定してないけど ほぼ1.7Khz????で、倍は3Khzの外!
これで精神衛生上のもやっもやを解決