男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

もにょ吉ブランド 鋸カバー 追加

2016年07月28日 11時45分00秒 | アグリ(農業)

7月25日UPの鋸カバー 簡単は、簡単ですが、良くわからんという声も聞こえてきたので、簡単にUP

使い残しですが、こんな板を量販店で購入します。今回は5mm厚60幅の板2枚と8mm角の棒

ロの字になるようにボンドで張り合わせていきます。すこしコツが必要ですが、やり慣れている人には簡単!慎重にやればなんとかなるでしょう。

ロの字の両端は、解放のままにします。袋状にしちゃうと、ゴミが出てこなくなってしまいます。

全体に紙やすりで角を取ると出来上がり

鋸の入り口側 靴ひもが便利で、鋸と縛って止めることが出来ます。

その反対側

寸胴じゃなく鋸の形状に合わせて先を細く造るのも手だとおもった次第です

お約束:こんなんでも自己責任で作成願います。ボンドで指接着しちゃった。テーブル接着しちゃった。地球に止めちゃった等、また、鋸が入らない等々、当方に全く責任はありませんから

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする