PIC12F683評価ボードです
AD用のアナログ入力も1個 自称ほぼ完ぺきです!
PICはゼロプレッシャーソケット
ロータリーSWは、ICSPとPICの切替(混合するとトラぶったから、あっさりと切替)
ショートピンでスイッチを切り離すようにして、I/Oを区別している。また、そこでチェック端子としても使える
LED点灯は、I/Oどちらでも点灯 万一、出力信号がスイッチに流れることを懸念してスイッチに直列に抵抗をいれている
これでつなぎっぱなしにしておいて、ロータリーSWで切り替えながら、書き込み⇒動作⇒変更⇒書き込み⇒悩む⇒変更⇒書き込みって簡単だぜぇ
回路図
なんと! 秋月電子さんありがとう! 謝! 一度部品が行方不明になって、2回も購入したぜ 苦笑!