男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

三方

2024年12月21日 18時45分49秒 | 日記
お供え餅を乗せる台
昨年作成したのは、娘が見当たらいと!
そこで、三方を作成してみました。
以前作成した三方

板を切り出したのですが、角度が???で間違っています。
そもそも寸法が上の画と違っていたりして 泣!
なんとかなった?胴のところ、マスクの耳に掛けるところを輪ゴム代わりにしてます

こんな感じに

上側の縁になるところも接着して、重しを乗せています

塗装前 出来上がり

塗装して、お供え餅を乗せました

餅つき1臼目でしたので、餅が硬めだった、ものすごく作りづらかった
来年は、2臼目で作ろうかな

奥さん!今回のお供え餅が一番へたくそです



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餅のどら焼き | トップ | アニヴェルセル表参道 結婚式 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるホド (そクラテす/関東)
2024-12-25 22:43:15
アクセス上昇の件は、この「三方」の記事から上がったに違いありません。

次は、青梅に・・・
こないだは、青梅マラソンスタート地点に行ってきました。
そして、全世界にこの記事を配信しているアジトにも。そのアジトの前にはグーグルマップではわからない、変な坂が、あわやハンドルをとられそうになりました。(スタジオの横の道の事)
返信する
来 青梅 (男うちごはん)
2025-01-04 07:53:07
横を通ったなら声かけていただきたかつたです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事